• ゲン家を含む)により用いられたオーストリア(オーストリア大公国)の領主としての称号。16世紀以降は君主以外の一族の成員も用いた。 従前のオーストリア公(Herzog von Österreich)の「公」(Herzog)を、その長としての意味をもつ「大公」(Erzherzog)に格上げしたもの。ル...
    2 KB (249 words) - 12:40, 9 November 2022
  • オーストリア大公を名乗り同大公領を世襲してきたハプスブルク家、ハプスブルク=ロートリンゲン家を「オーストリア家」と呼ぶようになり、時代が下るにつれ、同家が統治する領地を漠然と「オーストリア」と呼ぶようになった。1804年のオーストリア帝国の成立に際しても「『オーストリア...
    91 KB (10,298 words) - 20:47, 29 May 2024
  • オーストリア大公国 Erzherzogtum Österreich (ドイツ語) 国の標語: Alles Erdreich ist Österreich untertan(ドイツ語) 全世界はオーストリアに属する 1789年の領土 オーストリア大公国(オーストリアたいこうこく、ドイツ語: Erzherzogtum...
    9 KB (677 words) - 06:11, 7 June 2024
  • 5. ダルマチア王国 6. ガリツィア・ロドメリア王国 7. オーストリア沿海州(ドイツ語版、英語版) 1861年にゲルツ=グラディスカ伯爵領(ドイツ語版、英語版)イストリア辺境伯領、帝国直属都市トリエステの3つに分割 8. エンス川下オーストリア大公国 9. モラヴィア辺境伯領 10. ザルツブルク公爵領(ドイツ語版、英語版)...
    51 KB (6,195 words) - 14:25, 9 June 2024
  • 以後はオーストリア皇帝と兼ねられた。 ^ 神聖ローマ皇帝位は夫のフランツ1世、彼の死後は息子のヨーゼフ2世が帝位に就いていた。 バーベンベルク家 ツェーリンゲン家 プシェミスル家 ハプスブルク家 ハプスブルク=ロートリンゲン家 ハプスブルク君主国 ケルンテン公国 オーストリア大公 連邦大統領 (オーストリア) 表示 編集...
    9 KB (718 words) - 04:57, 24 December 2023
  • オーストリア=ハンガリー帝国への改組まで、オーストリアのハプスブルク=ロートリンゲン家(以下、単に「ハプスブルク家」と呼ぶ)がオーストリア皇帝として支配した多民族国家である。 前身のオーストリア大公国や、ボヘミア王国・ハンガリー王国などの同君連合国家群だった時代と、オーストリア帝国、オーストリア...
    14 KB (1,123 words) - 12:47, 18 April 2024
  • オーストリアをはじめとするハプスブルク帝国)を継がせるため、いくらかの譲歩を行ってフランスなど欧州主要国にこの詔書を認めさせた。 ハプスブルク家はまた、15世紀以来神聖ローマ皇帝を世襲してきたが、女子は帝位に就けないので、マリア・テレジアの夫トスカーナ大公...
    32 KB (3,093 words) - 06:57, 2 September 2023
  • 共和国の領域に存在した領邦。1156年の成立から1453年(大公を称したのは1359年)のオーストリア大公国の成立まで、バーベンベルク家、ツェーリンゲン家、プシェミスル家、ハプスブルク家が統治した。 前身はオーストリア辺境伯領、さらにオストマルク東方辺境伯領が最初の起源である。神聖ローマ帝国の南東辺...
    7 KB (445 words) - 14:27, 20 March 2024
  • フィンランド大公 リトアニア大公 ルクセンブルク大公 このうち現存するものは、ルクセンブルク大公国のルクセンブルク大公のみである。 ヴェリーキー・クニャージはモスクワ大公などの称号である。もとはキエフ大公にのみ用いられた。諸公(князь)の上に立つ者という位置づけである。 この場合の「公・大公...
    8 KB (941 words) - 10:22, 10 February 2023
  • ドイツ=オーストリア共和国 (1918年 - 1919年) オーストリア共和国 (1919年 - 1934年) オーストリア連邦国 (1934年 - 1938年) Republik Deutsch-Österreich (ドイツ語) Republik Österreich (ドイツ語) Bundesstaat...
    19 KB (2,363 words) - 20:16, 7 November 2023
  • オーストリアとスロベニアを中心とした地域を所領としていた。オーストリアは帝国の辺境伯領の一部で、オーストリア公国(オストマルク)をなしていたが、ルドルフ4世は「大公」を自称し、後に神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世が帝国法で「大公」を正式の称号と定めてオーストリア大公...
    23 KB (2,380 words) - 07:52, 11 February 2024
  • ストマルク東方辺境伯領はフランク王国によって東方からの異民族の侵入を防ぐために特別区として指定された。907年に、ハンガリー大公のアールパード家のアールパードが率いるマジャル人がオーストリアに侵入した。マジャル人に撃破されたオスト...
    33 KB (4,167 words) - 02:53, 28 April 2024
  • ハンガリー王国 (category オーストリアの歴史)
    は、戦後当初、外交的には東ローマ帝国(ビザンツ)、ブルガリア帝国、あるいはルーシ(キエフ大公国)などと結びつく道もあったが、大首長のハンガリー大公ゲーザ(英語版)は、973年、神聖ローマ皇帝に依頼して宣教師を派遣させ、マジャール人へのキリスト教布教を認めた。ゲーザの子ヴァイクは985年、プラハの聖...
    30 KB (2,757 words) - 00:18, 26 May 2024
  • ハプスブルク=ロートリンゲン家(ハプスブルク=ロートリンゲンけ、独: Haus Habsburg-Lothringen)は、ロレーヌ家出身の神聖ローマ皇帝兼トスカーナ大公(元ロレーヌ公)フランツ・シュテファン(フランツ1世)とハプスブルク家のオーストリア大公兼ハンガリー・ボヘミア女王マリア・テレジア夫妻に始まる家系である。...
    75 KB (4,285 words) - 09:20, 30 October 2023
  • オーストリア人である。 元々、現在のオーストリアは神聖ローマ帝国の皇帝位を近世に独占していたハプスブルク家の領国オーストリア大公国の後身であり、名目上とはいえオーストリアはドイツ諸邦の盟主の座にあった。 神聖ローマ帝国が崩壊した後、神聖ローマ皇帝フランツ2世はオーストリア...
    12 KB (965 words) - 13:47, 28 May 2022
  • 73年にはドイツ、ロシアと三帝同盟を、1882年にはドイツ、イタリアと三国同盟を結ぶ。 帝国内の民族問題や汎スラブ主義の展開への対応に苦慮する中、1914年のサラエボ事件で皇位継承者フランツ・フェルディナント大公が暗殺され、オーストリアはセルビアに宣戦を布告、第一次世界大戦が勃発する。戦争中の191...
    112 KB (13,598 words) - 08:00, 25 March 2024
  • der Enns (エンス川下オーストリア大公国)と呼ばれた。西でオーバーエスターライヒ州、南でシュタイアーマルク州、南東でブルゲンラント州、北でチェコ、北東でスロバキアに接する。州都はザンクト・ペルテン、人口は約160万人、面積は19,178平方キロメートルで、オーストリア...
    8 KB (213 words) - 11:01, 1 June 2024
  • オーストリア帝位継承順位に従えば、すぐ下の弟フランツ・カール大公が子女のないフェルディナントの後継者になるはずだったが、すでに国家会議のメンバーとして旧体制の垢がしみついていたこともあって彼は帝位継承を辞退し、代わってその長男フランツ大公が「フランツ・ヨーゼフ1世」として帝位に即いた。...
    19 KB (1,432 words) - 15:41, 9 January 2024
  • リア王国の一部を構成する)に併合された。亡命者となったエルコレ3世は、補償として南ドイツのオーストリア領ブライスガウ(英語版)公領を与えられた。 オーストリア側はエルコレ3世の一人娘マリーア・ベアトリーチェを皇帝ヨーゼフ2世の弟の一人フェルディナント大公...
    17 KB (893 words) - 13:53, 28 May 2022
  • レオポルト5世(1586年 - 1632年) 前方オーストリア大公 コンスタンツェ(1588年 - 1631年) - 1602年、ポーランド王ジグムント3世(長姉の寡夫)と結婚 マリア・マグダレーナ(1589年 - 1631年) - 1608年、トスカーナ大公コジモ2世と結婚 カール(1590年 - 1624年)...
    5 KB (273 words) - 15:47, 21 May 2024
  • リア・テレジア (ドイツ語:Maria Theresia, 1717年5月13日 - 1780年11月29日)は、オーストリア大公(在位:1740年 - 1780年)・ハンガリー女王(在位:同)・ボヘミア女王(在位:1740年 - 1741年 1743年 -...
    55 KB (5,918 words) - 15:46, 21 May 2024
  • Österreichs an das Deutsche Reich)は、1938年3月12日にドイツ国がオーストリアを併合した出来事を指す語で、日本語では独墺合邦(どくおうがっぽう)、オーストリア併合(オーストリアへいごう)等と訳される。本来の「アンシュルス」「Anschluß(1996年ドイツ語正書法改革...
    39 KB (5,064 words) - 04:54, 23 January 2024
  • 000平方km、人口約140万人。オーバーエスタライヒ州、オーバーエースターライヒ州、オーバーエステライヒ州、上オーストリア州などとも表記される。「上(高地)オーストリア」の意。 オーストリア=ハンガリー帝国時代は Erzherzogtum Österreich ob der Enns(エンス川上オーストリア大公...
    9 KB (562 words) - 11:04, 1 June 2024
  • 1835年)である。ハプスブルク=ロートリンゲン家の当主であり、全名はフランツ・ヨーゼフ・カール・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン(ドイツ語: Franz Joseph Karl von Habsburg-Lothringen)。 トスカーナ大公レオポルド1世(後の神聖ローマ皇帝レオポルト2世)の長男として、トスカーナ大公...
    16 KB (954 words) - 03:30, 26 March 2024
  • り、中でもホテル・ザッハーの料理がハプスブルク家の大公や親衛隊の貴族に好まれた。ハプスブルク家の宮殿には広い調理場が備え付けられており、2,000人の来客のためにオーリオ・ズッペ(スペイン風の雑炊)だけを作る調理場が存在していた。 現在のオーストリアの食事は、ハプスブルク帝国時代ほど華美ではない。だ...
    40 KB (5,280 words) - 08:32, 19 April 2024
  • 1872年5月28日)は、バイエルン国王マクシミリアン1世の娘で、オーストリア大公フランツ・カールの妻。オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世、メキシコ皇帝マクシミリアンの母親である。 ゾフィーはバイエルン王マクシミリアン1世と、その2番目の妻でバーデン大公世子カール・ルートヴィヒの娘であるカロリーネ...
    14 KB (1,505 words) - 03:58, 6 January 2023
  • インスブルック (category オーストリアの都市)
    haとなった。1363年チロルがオーストリア大公家(Herzoge von Österreich)に渡ったことはインスブルックにとって極めて大きな意味を持った。市は1420年頃大公家の本拠地かつチロルと前部オーストリア(Vorderösterreich)の政治の中心地となった。インスブルックはアウクスブルクとイタリア...
    33 KB (3,380 words) - 08:34, 31 May 2023
  • リア、イリュリアの王、 エルサレムの王、等々、 オーストリア大公、 トスカーナとクラクフの大公、 ロレーヌ、ザルツブルク(ドイツ語版)、シュタイアーマルク、ケルンテン、クライン (en) 、ブゴヴィナの公、 トランシルヴァニアの大公、 モラヴィアの辺境伯、...
    15 KB (1,444 words) - 12:50, 18 April 2024
  • 1632年9月13日)は、オーストリア大公(前方オーストリア(Vorderösterreich)大公)。内オーストリア大公カール2世とその妻マリア・アンナの息子で、神聖ローマ皇帝フェルディナント2世の弟。 1622年にトスカーナ大公フェルディナンド1世の娘クラウディア・デ・メディチと結婚し、5子をもうけた。 マリア・エレオノーレ(1627年...
    4 KB (132 words) - 12:15, 31 December 2023
  • その後フランスはシェーンブルンの和約で過酷な条件をオーストリアに突きつけた。メッテルニヒとカール大公はハプスブルク帝国の保護を原則として外交交渉に望み、仏墺間の平和と友好を約束することを見返りに、より穏便な和約をナポレオンに締結させる事に成功した。オーストリアの大半の昔からの領土はハプスブルク家の領土の...
    61 KB (8,455 words) - 07:13, 11 November 2023
  • フリードリヒ3世 (神聖ローマ皇帝) (category オーストリア大公国の君主)
    - 1493年)、そして同家初の神聖ローマ皇帝(戴冠:1452年3月19日)。元はオーストリア公フリードリヒ5世で、のちオーストリア大公。ローマ王としてはフリードリヒ4世。オーストリア公エルンスト(鉄公)とツィンバルカ・マゾヴィエツカの間に、インスブルックで生まれた。又従兄のローマ王アル...
    26 KB (2,642 words) - 23:25, 14 June 2024