• エルマ エルマ対潜迫撃砲は、スウェーデンのサーブ社が開発した対潜迫撃砲。 哨戒艇などに搭載し、主に平時の領海警備に使用して、潜水艦を浮上させ拿捕することを目的とした小型対潜迫撃砲である。あえて小型にすることで直撃しても潜水艦を撃沈してしまわない程度の威力に押さえてある。成形炸薬の炸裂により潜水艦の...
    6 KB (716 words) - 02:50, 12 March 2023
  • 対潜迫撃砲(たいせんはくげきほう、英語: Anti-submarine mortar)は、対潜兵器として用いられる迫撃砲システムの総称。日本の防衛庁規格では、対潜弾の投射器材を対潜弾投射機(projector)と規定している。 対潜弾とは、爆雷のうち発射薬の点火によって水上艦艇から発射され、空中を飛翔するものと定義される。...
    7 KB (800 words) - 14:34, 3 May 2024
  • 爆雷 (redirect from 対潜前投兵器)
    ミゼット・サブマリン)に対処する必要がある海軍では、爆雷が短魚雷・対潜ロケットなどと併用されている。 平時において、外国の潜水艦に領海を侵犯されても戦争につながりかねない撃沈ではなく、警告により退去を促すために敢えてエルマ対潜迫撃砲のような小型の爆雷を装備している国もある。フィンランド海軍が201...
    14 KB (2,116 words) - 05:13, 4 June 2021
  • 対潜兵器 爆雷をより遠くまで投射するためにスキッドやリンボー、ヘッジホッグなどの対潜兵器が開発され、駆逐艦やフリゲートなどに搭載された。これらは「対潜ロケット弾」と訳されることが多いが、厳密には多連装のスピガット・モーターである。日本語の「迫撃砲」という用語には馴染まないが、「対潜迫撃砲」と訳されることも多い。...
    115 KB (14,245 words) - 08:01, 24 May 2024
  • - 単発ジェットエンジンの練習機、攻撃機。計画のみで中止された。 AT4 - 携帯式無反動砲 RBS-15 - 艦ミサイル(地上発射型、空中発射型、艦上発射型) エルマ - 対潜迫撃砲 9LV - 艦載C4Iシステム CEROS 200 - 射撃指揮システム(FCS) 日本では、東京(アークヒルズ仙石山森タワー)に「Saab...
    9 KB (864 words) - 17:46, 28 December 2023
  • XIX)とされた。またフラワー級では艦橋直前の砲座に搭載されていたのに対し、本級では対潜迫撃砲との位置関係から、船首楼甲板上に移されている。高角機銃としては、70口径20mm機銃の連装銃架と単装銃架を2基ずつ搭載するのが標準的であった。 対潜兵器はロック級と同構成で、スキッド対潜迫撃砲と爆雷15発(爆雷投射機2基と爆雷投下軌条1条)とされた。...
    11 KB (853 words) - 05:20, 16 March 2021
  • 12)艦対艦ミサイルの単装発射筒を両舷に各3基、計6基搭載した。またペンギン発射筒のかわりに機雷または爆雷24発を搭載できたほか、後には、船首甲板にエルマ対潜迫撃砲4基を追加装備した。 なお1991年から1994年にかけて、本級のうち後期建造艇8隻(P 159~166)は、主機関を換装するとともにトードフ...
    8 KB (580 words) - 16:29, 1 April 2022
  • 水雷装備に関しては、ベンソン級以来の5連装魚雷発射管2基装備が踏襲されたが、爆雷投射機は6基に増強された。後に対潜戦能力強化のため、多くの艦で艦橋前両舷01甲板レベルの40mm連装機銃がヘッジホッグ対潜迫撃砲の固定マウントに換装されたほか、1952年度計画でフレッチャー級のうち39隻に対し、すべての魚雷発射...
    68 KB (2,028 words) - 10:28, 8 January 2024
  • トの高さが問題視されていた。このことから、本型では排水量にして約200トン小型化するとともに、B-34 100mm単装両用砲を1基撤去した。また対潜迫撃砲も、コラ型ではロケット爆雷を使用する先進的なRBU-900が搭載されていたのに対し、やや旧式のRBU-600(イギリス製ヘッジホッグの射程延伸版)とされている。...
    11 KB (499 words) - 05:27, 19 September 2021
  • (130 km)とされていた。 兵装面でも基本的にル・ノルマン級のものが踏襲されているが、同級で主たる対潜兵装とされていたM/50 375mm対潜ロケット砲にかえて、より簡便だが威力におとる305mm 4連装対潜迫撃砲が船楼前端に搭載されたほか、新しい両用砲であるMle.53...
    10 KB (914 words) - 00:49, 12 June 2023
  • その後、1955年に発注された最後の3隻については、改良型のE-52B型として建造されることになった。2番砲を国産の4連装305mm対潜迫撃砲に換装する一方、6連装375mm対潜ロケット砲は撤去された。また重心降下策として、長魚雷発射管の再装填用弾庫も撤去された。艦橋構造物は拡大されたほか、煙突頂部はス...
    7 KB (584 words) - 00:47, 2 October 2023
  • IXに更新された。また1931年9月、これ以降に建造される全ての駆逐艦にASDIC(アクティブ・ソナー)を搭載する方針となったことから、本級でも、ASDICと対潜爆雷投射機が搭載された。なお従来の駆逐艦とは異なり、機雷戦用の2速駆逐艦掃海具(TSDS)も併載された。 その後、第二次世界大戦が勃発すると護衛駆逐艦としての改装が行われ、...
    11 KB (890 words) - 20:17, 17 April 2020
  • 対潜兵器としては小型の400 mm魚雷発射管を搭載する。なお、当初はエルマ対潜迫撃砲を発展させた127 mm口径のALECTOを搭載する計画もあったが、予算削減に伴い、2007年に開発中止された。 また本級の新機軸として、機雷戦にも対応できる。その場合、無人潜水機(ROV)としてダブルイーグルMk...
    14 KB (1,643 words) - 00:37, 27 July 2021
  • ターに、4連装砲架がさらに1基搭載されている。 戦後、水中高速の普及・原子力潜水艦の登場に伴い、護衛駆逐艦より高速な艦隊駆逐艦に対潜戦能力が求められるようになったことから、1950年代初頭には爆雷投下軌条を撤去してヘッジホッグ対潜迫撃砲を搭載し、またソナーを旧式のサーチライト・ソナーから新型のスキ...
    27 KB (1,375 words) - 23:04, 19 May 2023
  • められたためで、G級グローウォームで試験が行われていたものであった。搭載魚雷はF級以来のMk.IX魚雷とされた。また対潜戦用としてASDIC(アクティブ・ソナー)と対潜爆雷投射機、機雷戦用として2速駆逐艦掃海具(TSDS)も併載された。 その後、第二次世界大戦が勃発すると一部は護衛駆逐艦としての改装を受け、4...
    14 KB (1,194 words) - 09:07, 22 February 2022
  • 375mm対潜ロケット発射機(M/50 375ミリたいせんロケットはっしゃき)は、スウェーデンのボフォース社の開発した375mm 4連装対潜ロケット発射機。対潜爆雷を投射するロケット発射機である。海上自衛隊においても、71式ボフォースロケットランチャーとして制式化されていた。 M/50 375mm対潜...
    10 KB (1,096 words) - 01:32, 26 October 2023
  • 54などの短魚雷を使用する。 アメリカ海軍のほか、日本の海上自衛隊をはじめとして、西側諸国の海軍で広く使用されており、近距離用対潜兵器のデファクトスタンダードのひとつである。 第二次世界大戦後、アメリカ海軍は、新世代の対潜兵器としてアクティブ音響ホーミング式の誘導魚雷の開発に着手しており、水上艦用のMk.32は1940年代中盤より、また、航空魚雷としてのMk...
    22 KB (3,076 words) - 20:07, 5 January 2024
  • 対潜兵器としては、後甲板に片舷式爆雷投射機(K砲)を片舷2基ずつの計4基、艦尾に爆雷投下軌条2条を設置した。また、後にはK砲が倍に増備されるとともに、艦首甲板の3インチ砲座の間にヘッジホッグMk.10対潜迫撃砲が追加装備された。これは旋回機構をもたない最初期の対潜前投兵器であるが、非常に優れた対潜火力であった。...
    23 KB (1,610 words) - 09:29, 7 August 2023
  • エルマ エルマ・ベルケは、ドイツの重火器メーカー。 エルマ (対潜迫撃砲)は、スウェーデンの対潜迫撃砲。 さよならエルマおばあさんは、大塚敦子作の絵本。 エルマ (ヨルシカのアルバム) 架空の人物 テレビアニメ『天地無用! GXP』の登場人物。 OVA『マクロス ダイナマイト7』の登場人物。 PlayStation...
    998 bytes (176 words) - 12:14, 22 June 2023
  • のディーゼル発電機を200キロワットの発電機2基に換装 探信儀の更新 これらのバーターとして、艦首の2連装4.5インチ砲塔×2基と艦尾のスキッド対潜迫撃砲を除く兵装は全て撤去された。 なお、同時に改修されたウェポン級や、その代替となったリアンダー級フリゲートでは、レーダーピケット艦の必須装備である...
    38 KB (3,215 words) - 01:13, 11 May 2024
  • ている等オリジナルに近い姿であったことも大きな要因であった。 フィラデルフィアで「キッド」には改修が施され、1950年代に追加されたヘッジホッグ対潜迫撃砲を撤去して艦橋前のボフォース40mm連装機銃2基の復活、姉妹艦「ケイパートン(英語版)」から取り外された21インチ5連装魚雷発射管、Mk27雷撃照準装置、Mk...
    37 KB (4,797 words) - 10:27, 28 March 2024
  • 前級のヘルシンキ級ミサイル艇同様、艦ミサイルによる艦戦だけではなく、ソナーを備え対潜水艦戦など多用途に使用できるように考慮されている。沿岸部の都市名が付けられている。 船体はヘルシンキ級と同じく軽合金製だが、艦橋が丸みが付いた形から多面体、57mm砲から40mm機銃、23mm連装機銃が艦橋後部から船体後部の構造物上に、...
    3 KB (176 words) - 09:13, 13 January 2023
  • 2任務集団は南鳥島とウェーク島への空襲に出撃し、日本側の反撃なしに5月19日から3日間空襲を行った。帰路、「ザ・サリヴァンズ」と姉妹艦らは対潜哨戒を行ったが戦果はなかった。 1944年6月6日、「ザ・サリヴァンズ」はサイパン島、テニアン島、グアム島へ空襲を行う空母を護衛するため出発した。6...
    44 KB (5,980 words) - 13:18, 12 December 2023
  • 9LV Mk.3に基づく戦術情報処理装置に換装された。 主兵装としては、上部構造物直後の中部甲板にRBS-15艦艦ミサイルの連装発射筒を両舷に各2基、計4基搭載したが、これは、必要に応じて、533mm魚雷発射管2基か400mm魚雷発射管4基、ないし機雷敷設軌条2条...
    6 KB (481 words) - 09:55, 7 May 2023
  • 『マ式豆爆雷』を連続投射する『対潜迫撃砲』の一種、魚雷防御装備。前世戦後装備である『ウェポン・アルファ』に発想は似ているが、爆雷自身に推進機構は無い。 投射力は毎分36発、魚雷要撃距離は150〜250mほどである。聴音からの情報を得て機関砲砲手が各個に要撃を行う。東郷対潜駆逐戦隊旗艦『東光』がセイロン島沖の独群狼...
    75 KB (12,840 words) - 13:49, 11 January 2024
  • 1982年から1985年にかけて近代化改修が行われ、本級はミサイル艇に生まれ変わることになった。魚雷発射管6門のうち4門と引き換えにRBS-15艦艦ミサイルが搭載された。最大8発を搭載できるが、平時には単装発射筒2基のみが搭載される。またその大射程を活かすため、長距離探知が可能なシージラフ50...
    6 KB (410 words) - 10:12, 3 March 2021
  • 含まれる。1946年5月にキャヴァリアは退役し、ポーツマスで予備役に置かれた。 1957年、現役復帰したキャヴァリアは魚雷発射管の撤去やスキッド対潜迫撃砲の装備といった近代化改装を行う。改装完了後キャヴァリアは再び極東に配備され、シンガポールで第8駆逐艦戦隊(8th Destroyer...
    20 KB (2,183 words) - 15:40, 8 September 2023
  • ん就役、1944年10月2日にボルチモアに到着し、1944年10月6日に再び退役し艤装が行われた。ベイヨンは1945年2月14日にボルチモアで艦長エルマー・E・コムストック沿岸警備隊中佐の指揮下就役した。 就役後は2月末にバージニア州ハンプトン・ローズの南方に移動、3月3日にはグアンタナモ湾に向か...
    6 KB (719 words) - 20:11, 17 June 2023
  • エクスプローラー船《スピニング・ホイール》大尉。ジュリアン・ティフラーたちが捕らえられたあと、ムサイたちと交渉しに行った。第362巻。 エルカネ アトランの秘書をつとめる若い女。アトランと親密な関係にある。第363巻。 エルマ・ヘルミテ博士 女性宇宙生物学者。エクスプローラー船《スピニング・ホイール》乗員。痩身短髪の若い美女。惑...
    220 KB (34,156 words) - 15:44, 16 March 2023
  • 『ゴジラvsコング』 多数の同型艦が登場。コング輸送中にてゴジラの襲撃に遭い多数が大破、轟沈する。また現実では搭載されていないヘッジホッグ対潜迫撃砲が搭載されている。 『トップガン マーヴェリック』 「ヴィンセンス」「レイテ・ガルフ」が登場。ならず者国家のウラン濃縮プラントへの航空攻撃に先立...
    18 KB (2,333 words) - 12:05, 15 May 2024