「ふわふわ」は、エレファントカシマシの2枚目のシングル。 1988年7月21日にEPIC/SONY RECORDSよりリリースされた。規格品番は10・8H-3037。廃盤。 1stシングル「デーデ」はEP盤のみ発売のため、本作が初のCDシングル。C/W曲「夢の中で」は1stアルバム『THE ELEPHANT...
2 KB (173 words) - 19:42, 14 March 2023
エレファントカシマシ(英語: THE ELEPHANT KASHIMASHI、ELEPHANT KASHIMASHI)は、日本のロックバンド。レーベルはUNIVERSAL SIGMA。略称は「エレカシ」。 音楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』にて、「破格の新人衝撃のデビュー」の...
94 KB (9,696 words) - 13:03, 30 June 2025
2012年10月2日閲覧。 - エレファントカシマシ ^ [1],goo ^ “主題歌が宮本浩次さんのソロプロジェクトデビュー曲「冬の花」に決定!”. 関西テレビ放送「後妻業」・トピックス (2019年1月21日). 2019年3月29日閲覧。 ^ “椎名林檎「獣ゆく細道」コラボ相手はエレカシ宮本、ヤバさが刻まれたMV公開”...
46 KB (4,317 words) - 01:10, 29 July 2025
『Wake Up』(ウェイクアップ)は、エレファントカシマシの23枚目のオリジナル・アルバム。 オリジナルアルバムとしては、前作『RAINBOW』以来約2年5ヶ月ぶりのリリース。 30周年記念シングルとしてリリースされた2枚のシングルを含む、5曲のシングルタイアップ楽曲を収録。...
9 KB (987 words) - 07:02, 8 May 2024
エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001 (エレファントカシマシ シングルズ 1988-2001)は、ロックバンド・エレファントカシマシのこれまでのシングルを集めたCD2枚組のシングル・コレクション。 1st「デーデ」から24th「孤独な太陽」までのシングル表題曲...
4 KB (287 words) - 19:33, 14 March 2023
「絆」(きづな)は、エレファントカシマシの38枚目のシングル。 「絆」という単語の本来の仮名表記は「きずな」だが、CDでの表記は「きづな」となっている。 タイアップとして映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』の主題歌となり、初の映画主題歌に起用された。 初回、通常と2タイプリリースとなり、共に3...
4 KB (321 words) - 13:22, 21 November 2021
『エレファントカシマシ5』(エレファントカシマシファイブ)は、エレファントカシマシの5枚目のオリジナル・アルバム。1992年4月8日にEpic/Sony Recordsから発売。 前作より1年7ヶ月ぶりのリリース。ディスクジャケット写真撮影はハービー山口。 全作詞・作曲:宮本浩次 全編曲:エレファントカシマシ(特記以外)...
2 KB (157 words) - 02:20, 15 March 2023
「エレカシ 自選作品集」(エレカシ じせんさくひんしゅう)はエレファントカシマシのベスト・アルバム。 2009年9月16日にソニー・ミュージックダイレクト、ポニーキャニオン、EMIミュージック・ジャパンの3社から同時発売された。 日比谷野外音楽堂ライブ20周年を記念してリリースされた企画盤で、選曲...
9 KB (935 words) - 04:50, 6 February 2025
「あなたへ」は、エレファントカシマシの45枚目のシングルである。 宮本の病気によるライブ活動休止以来約1年ぶりのリリースとなった。初回限定盤、通常盤の2種類がリリースされた。初回限定盤は、2013年9月14日に行われたエレカシ復活の野音を収録したDVD付き2枚組である。 あなたへ (作詞・作曲:宮本浩次 編曲:宮本浩次・亀田誠治)...
2 KB (163 words) - 13:40, 20 November 2021
「Destiny」(デスティニー)は、エレファントカシマシの46枚目のシングルである。 前作より約半年ぶりにリリースされた。初回限定盤、通常盤の2種類がリリースされた。初回限定盤はDVD付き2枚組である。 Destiny (作詞:宮本浩次 /作曲・ 編曲:宮本浩次 & 亀田誠治 / ストリングスアレンジ:亀田誠治)...
2 KB (135 words) - 13:40, 21 November 2021
THE ELEPHANT KASHIMASHI II (category エレファントカシマシのアルバム)
ELEPHANT KASHIMASHI II』(エレファントカシマシ・ツー)は、エレファントカシマシの2枚目のアルバム。 前作よりわずか8ヶ月でリリースされた。 収録シングルは「おはよう こんにちは」のみ。「ふわふわ」は未収録となった。 ジャケット写真の撮影はハービー山口。撮影地は東京都渋谷区代々木神園町(代々木公園)。...
3 KB (199 words) - 08:15, 14 April 2021
『エレファントカシマシ ベスト』(THE ELEPHANT KASHIMASHI BEST)は、エレファントカシマシの初のベスト・アルバム。1997年12月1日にEpic/Sony Recordsから発売。 ポニーキャニオン移籍後に前所属のEpic/Sony Recordsからリリースされた初のベスト。...
3 KB (293 words) - 15:12, 2 September 2023
THE ELEPHANT KASHIMASHI (category エレファントカシマシのアルバム)
KASHIMASHI』(エレファントカシマシ)は、エレファントカシマシの1枚目のアルバム。 メジャーデビュー作。シングル「デーデ」と同時発売。 全作詞・作曲:宮本浩次(注記を除く) 全編曲:エレファントカシマシ ファイティングマン (3:41) デーデ (2:29) 1stシングル 星の砂 (4:19) 作曲:エレファントカシマシ...
5 KB (335 words) - 12:00, 16 December 2021
「風に吹かれて」(かぜにふかれて)は、エレファントカシマシの16枚目のシングル。 アルバム「明日に向かって走れ-月夜の歌-」からのシングルカット曲。楽曲自体は1994年頃にはできていたが、発表は「まだ早い」と判断したと、ボーカルの宮本浩次は語っている。 ジャケットは、東京都目黒区上目黒2丁目の...
4 KB (410 words) - 11:09, 23 March 2025
RESTART/今を歌え (redirect from RESTART (エレファントカシマシの曲))
『RESTART/今を歌え』(リスタート/いまをうたえ)は、エレファントカシマシの通算50作目のシングル。2017年11月8日にユニバーサルシグマより発売された。 デビュー30周年記念シングル第2弾として発売された両A面シングルで、「RESTART」はフジテレビ系『FNS27時間テレビ にほんのれきし』特別ドラマの主題歌として書き下ろされた楽曲で、「今を歌え」はNHK...
9 KB (760 words) - 01:11, 31 December 2023
「孤独な太陽」(こどくなたいよう)は、エレファントカシマシの25枚目のシングル。2001年3月16日に東芝EMI/FAITHFUL.から発売。2002年発売のシングル・コレクション『エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001』でアルバム初収録。 佐久間正英が久方ぶりに外部プロデューサー...
3 KB (184 words) - 07:01, 21 March 2023
OVER』(スターティング・オーヴァー)は、エレファントカシマシの18枚目のアルバム。 エレファントカシマシがユニバーサルミュージックへ移籍しての第一弾アルバム。 初回限定盤には「俺たちの明日」、「笑顔の未来へ」、「俺たちの明日-director's cut-」の三種類のプロモーションビデオが収録されているDVDが付属している。...
4 KB (374 words) - 08:49, 19 June 2023
Go」は、エレファントカシマシの楽曲。30周年ツアーを経て発表され、2018年5月25日アルバム『Wake Up』から先行配信された。テレビ東京系ドラマ25『宮本から君へ』の主題歌。 真利子哲也監督から最初に依頼されたのは2016年ごろで、テレビドラマ版(2018年)「宮本から君へ」の主題歌として製作した。THE...
5 KB (370 words) - 10:58, 13 April 2023
『ライフ』は、エレファントカシマシの12枚目のオリジナル・アルバム。東芝EMI/FAITHFUL.から2002年5月2日に発売された。 前作より2年ぶりのオリジナル・アルバム。ジャケット写真の撮影は紀里谷和明。プロデューサーに小林武史を迎えて制作された。先行シングル3曲を収録。 全作詞・作曲:宮本浩次(注記を除く)...
3 KB (232 words) - 16:02, 7 March 2025
『RAINBOW』(レインボウ)は、エレファントカシマシの22枚目のオリジナル・アルバム。ユニバーサルシグマ/A&Mから2015年11月18日に発売。 前作『MASTERPIECE』以来約3年半ぶりの新作リリース。宮本浩次の体調不良による活動休止等があり、制作期間が長くなった。村山☆潤が初参加となっている。...
5 KB (357 words) - 09:49, 29 September 2023
『good morning』(グッドモーニング)は、エレファントカシマシの11枚目のオリジナル・アルバム。東芝EMI/FAITHFUL.から2000年4月26日に発売された。 前作より1年4ヶ月ぶり、東芝EMI移籍後初アルバム。先行シングル3曲収録。2013年9月11日にSHM-CD仕様で期間生産限定盤で発売。...
6 KB (613 words) - 19:52, 18 July 2025
『エレファントカシマシ2009年10月24,25日 日比谷野外音楽堂』(エレファントカシマシにせんきゅうねんじゅうがつにじゅうよん、にじゅうごにち ひびややがいおんがくどう)は、日本のロックバンド、エレファントカシマシのライブ映像を収めた作品。 2009年10月24日・25日に日比谷野外音楽堂で行...
5 KB (394 words) - 14:05, 26 July 2025
『MASTERPIECE』(マスターピース)は、エレファントカシマシの21枚目のオリジナル・アルバム。2012年5月30日にユニバーサルシグマ/A&Mから発売。 前作『悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜』以来1年7ヶ月ぶりの新作。ジャケットが異なる初回限定盤と通常盤での...
4 KB (244 words) - 04:03, 28 September 2023
「真夜中のヒーロー」(まよなかのヒーロー)は、エレファントカシマシの21stシングル。1999年4月28日にポニーキャニオン/FAITHFUL.から発売。 初のマキシシングル。両曲ともタイアップが付いており、当初は両A面表記だったが、公式サイト上で単独A面に修正されている。現在は廃盤。...
3 KB (179 words) - 18:43, 21 March 2023
「明日に向かって走れ」(あしたにむかってはしれ)は、エレファントカシマシの13枚目のシングル。1997年2月19日にポニーキャニオンよりリリース。規格品番はPCDA-00940。廃盤。 アルバムより半年ぶりのリリース。 本作のジャケットはバンド初の横向きジャケットになった。 明日に向かって走れ (4:35)...
2 KB (106 words) - 13:38, 20 November 2021
「俺たちの明日」(おれたちのあした)は、エレファントカシマシの34枚目のシングル。2007年11月21日に発売された。 エレファントカシマシが東芝EMIからユニバーサルミュージックへと移籍した際の第一弾シングルである。 41歳になった宮本浩次が、昔や今の友達へ「どうだい?元気かい?がんばろうぜ!」...
8 KB (863 words) - 17:07, 9 July 2025
「今宵の月のように」(こよいのつきのように)は、エレファントカシマシの15作目のシングル。1997年7月30日にリリースされた。発売元はポニーキャニオン。 フジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌として制作された(エレファントカシマシとしては初のドラマ主題歌タイアップである)。同ドラマの...
10 KB (457 words) - 09:25, 29 April 2024
ふわふわ 擬態語の一種。 ふわふわ (書籍) - 村上春樹文、安西水丸画による絵本。 ふわふわ (エレファントカシマシの曲) - エレファントカシマシの曲。 ふわふわ - 加藤英美里の曲。両A面シングル「笑顔のかたち/ふわふわ」に収録。 ふわふわ♪ - 牧野由依のシングル曲。 ふわふわ -...
811 bytes (166 words) - 01:59, 24 July 2023
風と共に (category エレファントカシマシの楽曲)
「風と共に」(かぜとともに)は、エレファントカシマシの49枚目のシングルであり、2017年6月 - 7月に、NHKの音楽番組『みんなのうた』で放送された曲。作詞・作曲:宮本浩次、編曲:宮本浩次、村山☆潤、歌:エレファントカシマシ。 宮本は本楽曲の制作に経緯について、発売の1年前にみんなのうた側から「はじめての...
5 KB (488 words) - 17:17, 22 May 2025
夢を追う旅人 (category エレファントカシマシの楽曲)
「夢を追う旅人」(ゆめをおうたびびと)は、エレファントカシマシの48枚目のシングルである。 初回限定盤、通常盤の2種類がリリースされた。初回限定盤にはDVD「新春ライブ RAINBOW SELECTION」が付属する。 『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM)内の企画「桑田佳祐が選ぶ2016年邦楽ベスト20」で表題曲...
3 KB (251 words) - 13:08, 19 March 2025
昇れる太陽 (category エレファントカシマシのアルバム)
『昇れる太陽』(のぼれるたいよう)は、エレファントカシマシの19枚目のオリジナル・アルバム。 ユニバーサルシグマ/A&Mから 2009年4月29日に発売された。 『エレカシ最高傑作』 前作『STARING OVER』から1年3か月ぶりの新作となった。4人の音楽プロデューサーが参加。 本作の...
7 KB (785 words) - 01:06, 3 May 2025