• ドライブ」「磁気ディスク」「固定ディスク」などと呼ばれる。JIS情報処理用語では「ハードディスク」である。 構造上、本来は回転する円盤(円板)が「磁気ディスク」または「ハードディスク」で、回転軸やモーターなどの駆動装置を含めた全体が「磁気ディスクドライブ」または「ハードディスクドライブ...
    114 KB (16,497 words) - 12:05, 11 May 2024
  • ディアの構造が薄いディスクを薄い保護ケースに包んだ薄く柔らかいものであったためである。この名称は、フロッピーディスクの発明者グリエルモ・マルコーニが「薄い金属でできた柔らかい円盤」という意味で名付けたもので、これに対して、従来の硬い磁気ディスクは「ハードディスク」や「ハードドライブ」と呼ばれるようになった。...
    66 KB (9,237 words) - 02:05, 15 June 2024
  • 1985年に最初の光磁気ディスクディアおよび対応製品として5.25インチドライブが発売され、1988年にはNeXT社から光磁気ディスクドライブを搭載したワークステーション「The Cube」が発表された。1991年には3.5インチドライブがIBMから発売された。 MO(エムオー)あるいはMOディスク...
    29 KB (4,196 words) - 04:26, 2 March 2024
  • 磁気ディスク装置とは、ハードディスクドライブを内蔵または、磁気ディスクパックを扱う補助記憶装置を指す。 装置内には、制御ボード、電源装置、インターフェースなどが組み込まれている。 ハードディスクを記憶部とし、制御ボード、電源装置、インターフェースなどが組み込まれている。 使用されるドライブ...
    8 KB (1,059 words) - 14:22, 2 July 2023
  • フロッピーディスク(FD):フロッピーディスクドライブ ハードディスクドライブ(HDD):日本での通称はハードディスクディスクディアとドライブが一体型となっているものが主流であるため、ディスクドライブを区別することはあまりない) コンパクトディスク・CD-ROM:CD-ROMドライブ DVD:DVDドライブ...
    2 KB (203 words) - 10:34, 7 February 2024
  • ディスク」より後に広まった言葉であるため、フロッピーを含まないという考えもある。 広義にはホットスワップやプラグアンドプレイが可能な外部ストレージも含めてこう呼ぶ。IDEインターフェイス以外のリムーバブルハードディスクドライブケースやiVDR、マイクロドライブ、USBメモリ、IEEE...
    12 KB (1,507 words) - 00:38, 17 June 2023
  • セクターは、512長であって、ハードディスクドライブと互換性があり、最初のセクターはマスターブートレコードとパーティションテーブルを含められる。従って、USBフラッシュ記憶部品は丁度ハードディスクのように区画割りできる。 フラッシュドライブの記憶装置は、概ね3,000-5...
    52 KB (5,755 words) - 11:26, 13 June 2024
  • DVD (redirect from DVDドライブ)
    め、CMカットしても実質空き時間が増えないという欠点がある。いったんハードディスクドライブに移し変え、再記録することでは可能である。 DVD+Rよりも先に規格が制定され、当初はDVD+RWと記録型CDの書き込みのみに対応したドライブが発売された。 規格としてはECMA-374で標準化されているが製品化は中止。...
    93 KB (13,755 words) - 13:19, 9 May 2024
  • 光学ドライブ(こうがくドライブ、英: optical drive)とは、光ディスクのデータを、レーザー照射など光学的な方法を使い読み出したり書き込んだりするドライブ(駆動装置)であり、外部記憶装置(ストレージ)の一種。光学式ドライブ(こうがくしきドライブ)または光ディスクドライブ(ひかりディスクドライブ、英:...
    34 KB (4,749 words) - 14:03, 26 March 2024
  • CD-ROM (category コンパクトディスク)
    MBを超える容量を確保したメディアもある。 1994年頃までは、標準的なハードディスク(当時、300 – 500MB程度)よりも多くのデータを格納できた。そのため大容量のCD-ROMは、一般的なCD-Rドライブでの記録可能容量を上回る(ダミーの)データを記録しておくことで、容易なコピーを防...
    12 KB (1,371 words) - 01:42, 3 April 2024
  • ソリッドステートドライブ(英: solid state drive、SSD)とは、集積回路を用いた補助記憶装置の一種である。シリコンドライブ、半導体ドライブ、メモリドライブなどとも呼ばれる。主に記憶素子にフラッシュメモリが用いられており、PC上からは通常のディスクドライブとして認識される。...
    63 KB (7,857 words) - 01:04, 13 May 2024
  • △=等倍録画(録画当時の画質そのもので記録) ×=ダビング不可 ハードディスク・レコーダー全般 ハードディスクドライブ / ソリッドステートドライブ ランダムアクセス 音声録音用ハードディスク・レコーダー関連 録音 録音スタジオ 映像録画用ハードディスク・レコーダー関連 録画 映像編集 ノンリニア編集 BDレコーダー...
    27 KB (3,300 words) - 14:46, 9 March 2024
  • 画像提供依頼:ファイティングパッド6Bをつけたメガドライブ2の画像提供をお願いします。(2022年8月) メガドライブ(MEGA DRIVE)は、セガ・エンタープライゼスが1988年10月29日に日本で発売した16ビットの家庭用ゲーム機である。発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」「VISUAL...
    72 KB (8,839 words) - 13:45, 20 May 2024
  • ディスクドライブ仮想化ソフトウェア(ディスクドライブかそうかソフトウェア)とは、記録媒体の内容をイメージファイルと呼ばれるファイルに保存しておき、それを開くとソフトウェア的に記録媒体がマウントされている状態をエミュレートして、あたかもその記録媒体をドライブに挿入してアクセスしているかのように制御する...
    15 KB (1,979 words) - 05:00, 18 June 2022
  • 角川日本地名大辞典 (category オンライン辞書)
    2000(日本語版) / Me / XP CPU - Pentium 以上 メモリ - 128MB以上 ディスプレイ - 800×600ドット、256色以上 CD-ROMドライブ - 8倍速以上 ハードディスクドライブ - 最低900MB以上の空き容量 2011年10月には平成の大合併に対応したDVD-ROM...
    8 KB (930 words) - 09:20, 3 January 2024
  • ハードディスクレコーディング(Hard Disk Recording)とはハードディスクドライブを記憶媒体としてデジタルオーディオの録音をすること。またはそのシステム。パソコンを使用しない専用機(ハードディスクレコーダー)や、デジタル録音に対応したシーケンサーを使用するコンピューターベースとがある...
    1 KB (111 words) - 11:49, 16 November 2021
  • マイクロドライブ(Microdrive)は、日立グローバルストレージテクノロジーズ(現・HGST)が製造および販売していた、1インチ径のハードディスクドライブ(HDD)である。 TypeIIのコンパクトフラッシュ(CF)カードと同じ規格の筐体に、1インチHDDを組み込んだ製品である。基本的にほとん...
    7 KB (914 words) - 16:25, 6 October 2022
  • メモリーカード(PS2) (PS2用7998KB) "PlayStation 2"専用ハードディスクドライブ(外付け型・EXPANTION BAYタイプの二つが存在、40GB、PlayStation BBに付属) (汎用品)メモリースティックデュオ(PSP) (汎用品)2.5インチハードディスク(PS3...
    17 KB (935 words) - 03:27, 8 December 2023
  • インチ (category ヤード・ポンド法)
    以上では、ISOねじと互換性がある。 媒体のサイズ - フロッピーディスクハードディスクドライブの直径 音楽・放送 楽器 - ドラムの直径など 音響・放送機器 - 19インチラックに合わせたサイズが多い。 テレビ受像機・ディスプレイモニタ - ブラウン管の対角寸法、FPDでは表示部の対角寸法 磁気テープ...
    20 KB (2,490 words) - 11:50, 31 March 2024
  • ディスクが開発された。データ分野ではDDCD、オーディオ分野ではSuper Audio CDが実用化されたが、いずれもCDを代替するまでの普及には至っていない。これら光ディスクはいずれも直径12 cmでCDの大きさを踏襲している。 以下の規格はいずれもCDとの互換はなく、再生には専用の光学ドライブおよびプレーヤーが必要である。...
    54 KB (7,753 words) - 06:46, 6 June 2024
  • ハードディスクドライブの基本的な機械構造はIBM 1301以来変わっていない。ディスクドライブの性能および特性は現在も同じ規格に基づいて測定されている。 IBM 350はIBM RAMAC 305の一部であり、そのコンピュータはディスク記憶技術を世界にもたらした。IBMは1956年9月13日にRAMAC...
    46 KB (6,741 words) - 02:15, 13 December 2023
  • パンチカード 磁気テープ バブルユニット 磁気バブル 磁気コアメモリ 磁気ドラムメモリ 磁気ディスク ハードディスクドライブ ソリッドステートドライブディスク 光磁気ディスク フラッシュメモリ オンラインストレージ キャッシュメモリ スラッシング デジタルジレンマ ハードディスクドライブの歴史 バックアップ...
    4 KB (395 words) - 15:01, 26 December 2023
  • ハードディスクドライブなどのカタログや取扱説明書の仕様などにおいて、スペックの表示に用いられる。 また、ファクシミリなどの線による描画を行う機器も、1分間に何度線を記す動作をしたかを示し、記録速度として用いられる。これは初期のファクシミリにおいて、現在のようなライ...
    2 KB (247 words) - 02:43, 21 January 2022
  • Mac mini (category 2005年のハードウェア)
    GMA950グラフィックスプロセッサ、64MB DDR2 SDRAM (メインメモリと共用) ハードディスク:80GBおよび120GB SATA 光学ドライブ:下位モデルはスロットローディング式コンボドライブ(CD-RW/DVD-ROMドライブ)、上位モデルではSuperDrive(DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW):を搭載...
    39 KB (3,889 words) - 08:15, 15 May 2024
  • ハードディスクなどと同様の扱いができるようになるが多くのデメリット(パケットライト#デメリット)があり、パソコンの補助記憶装置やビデオレコーダーでは磁気ディスクであるハードディスクが主に用いられている。 光ディスクを含むディスク型記録媒体は機械的にディスク...
    34 KB (4,596 words) - 11:08, 17 December 2023
  • ード」や「CF」といった名称を用いることが多い。 メディア(CFカード)は主に補助記憶装置として利用され、1990年代後半から2010年代前半にかけてメモリーカードとして民生向けに大量に市販されていた他、CFカードサイズの1インチハードディスク (HDD)であるマイクロドライブのようなものも存在した。製品の寸法は42...
    20 KB (2,623 words) - 13:06, 6 November 2023
  • 磁気媒体 > 磁気ディスク 磁気ディスク(じきディスク、英: Magnetic disk)とは、データ記録に磁性体を塗布した円盤を回転させて行う記録媒体(ディスクディア・電子媒体→磁気記録)の名称である。本稿ではハードディスクドライブに加えて着脱可能な磁気ディスク(リムーバブルメディア)についても記述する。...
    5 KB (707 words) - 03:04, 14 June 2024
  • 地上・BS・CATVデジタルWチューナーを搭載。 ハードディスクドライブ(500GB)・DVDマルチドライブ搭載。DIGAの筐体を流用。 CPRM対応のDVDメディアに、MPEG-4 AVC(VRモード)でのハイビジョン画質での録画(AVCREC)が可能(DVD-RW はAVCREC非対応)。 内蔵ハードディスクには、MPEG-2...
    73 KB (9,960 words) - 10:50, 24 June 2023
  • 着脱可能なメディアを使用できる外部とのデータ交換用のディスクドライブ。時代とともにメディアが変遷してきて、フロッピーディスクドライブ、光磁気ディスク(MO)ドライブ、CD、DVD、BDと変遷してきて、DVDスーパーマルチドライブやBDドライブなど、複数規格のメディ...
    80 KB (9,400 words) - 03:42, 4 June 2024
  • ディスクが普及する以前に、コンパクトカセットがコンピュータのデータ記録メディアとして活用された。音楽録音用途においてもコンパクトカセットが用いられている。 DDS(デジタル・データ・ストレージ) - DAT技術を利用した大容量補助記憶装置。業務用に使われる。 磁気ディスク ハードディスクドライブ(HDD)...
    21 KB (3,052 words) - 13:04, 2 December 2023
  • ディスクドライブを発表したが、記憶メディアへのヘッドのアクセスを円滑化して削減し、商業的に大成功した。現在の全てのディスクドライブは、この技術や派生技術を使用している。 1980年代には内蔵ドライブ搭載がPCの選択肢の1つとなった。1980年代の大半のマイクロコンピュータのハードディスクドライブは、より大きい部品(例えばCorvus...
    12 KB (1,435 words) - 17:57, 3 May 2024