• チベット自治区チベットじちく、チベット語: プー・ランキョン・ジョン, チベット文字:བོད་རང་སྐྱོང་ལྗོངས།; ワイリー方式:bod rang skyong ljongs)、或いは西蔵自治区(せいぞうじちく)は、中華人民共和国(以下、「中国」)の西南部を占める区域自治区...
    32 KB (3,980 words) - 23:46, 12 February 2024
  • チベット(英語:Tibet, チベット文字:བོད་; ワイリー方式:bod, 発音 [pʰø̀ʔ], 簡体字: 藏 , 拼音: Zàngqū)は、チベット高原を含む東経77から105度、北緯27から40度に至る地域を占め、南はヒマラヤ山脈、北は崑崙山脈、東は邛崍山脈に囲まれた地域、およびこの地...
    84 KB (11,188 words) - 05:41, 22 March 2024
  • デチェン・チベット自治州 四川省 ムリ・チベット自治県 甘粛省 天祝チベット自治県 北川チャン族自治県 桃龍チベット族郷 平武県 土城チベット族郷 闊達チベット族郷 黄羊関チベット族郷 虎牙チベット族郷 泗耳チベット族郷 白馬チベット族郷 木座チベット族郷 木皮チベット族郷 漢源県 小堡チベット族イ族郷...
    17 KB (2,303 words) - 14:29, 30 December 2023
  • チベット民族」、「ランキョン」とは「自治」の意で、クルは州に相当する地方行政単位。チベットの伝統的な地理区分ではカム地方の東部に相当する。 中国語では、チベット自治区のチャムド地区やこの州などのカム地方を「康」と略称する。この州の州都の中国名「康定(カンディン、チベット名: ダルツェド、dar...
    24 KB (3,057 words) - 14:27, 30 December 2023
  • 自治区(じちく) 中華人民共和国の行政区分(民族区域自治も参照) 内モンゴル自治区(内蒙古自治区) 広西チワン族自治区(広西壮族自治区) 新疆ウイグル自治区(新疆維吾爾自治区チベット自治区(西蔵自治区) 寧夏回族自治区 独立国家に準じた「自治区」 パレスチナ自治区 クルド人自治区 ガガウズ自治区...
    3 KB (204 words) - 07:41, 7 December 2023
  • 1955年11月9日 - チベット自治区がアバ・チベット自治州に改称。 1955年11月9日 - チベット自治区がアバ・チベット自治州に改称。(11県1弁事処) チベット自治区人民政府弁事処がチベット自治州人民政府弁事処に改称。 1956年4月21日 - チベット自治州人民政府弁事処が県制施行し、馬爾康県となる。(12県)...
    15 KB (1,945 words) - 09:33, 14 January 2024
  • 自治区である。 東アジアと中央アジアが交わる自治区であり、面積は約166万km2で省または自治区の中で最大で、また世界で8番目に大きな国家行政区画でもある。 人口は2020年国勢調査によると約2,585万人で、ウイグル族が45%、漢民族が41%を占める。 新疆ウイグル自治区は、南はチベット自治区...
    74 KB (8,779 words) - 06:36, 29 March 2024
  • チベット仏教(チベットぶっきょう、チベット語: བོད་བརྒྱུད་ནང་བསྟན།)は、チベットを中心に発展した仏教の一派。根本説一切有部律の厳格な律に基づく出家制度、仏教の基本である四聖諦の教えから、大乗顕教の諸哲学や、金剛乗の密教までをも広く包含する総合仏教であり、独自のチベット...
    38 KB (5,526 words) - 02:18, 16 February 2024
  • チベット語(チベットご)は、ユーラシア大陸の中央、およそ東経77-105度・北緯27-40度付近で使用されているシナ・チベット語族(漢-蔵系)のチベット・ビルマ語派チベット諸語に属する言語。 形態論において孤立語に分類されるが膠着語的な性質ももつ。方言による差はあるが、2種ないし4種の声調をもつが、...
    31 KB (3,294 words) - 16:31, 26 February 2024
  • 1県級市・1県・1自治県を管轄する。 県級市: シャングリラ市(香格里拉市) 県: 徳欽県 自治県: 維西リス族自治県 この節の出典 1956年9月11日 - 雲南省麗江専中甸県・維西県・徳欽県チベット自治区を編入。デチェン・チベット自治州が成立。(3県) 徳欽県チベット自治区が県制施行し、徳欽県となる。...
    9 KB (910 words) - 14:25, 10 January 2024
  • 北方から東方にかけては甘粛省の臨夏回族自治州、定西市、隴南市、南方は四川省のアバ・チベット族チャン族自治州、西方は青海省の海東市、黄南チベット自治州、ゴロク・チベット自治州と接する。 1953年10月1日に甘南蔵族自治区の設立。 1955年に甘南蔵族自治州に改編。 1県級市・7県を管轄する。 県級市:...
    9 KB (918 words) - 16:54, 2 July 2023
  • 族は太子党となって権勢を振るうこととなった。 9地級市(地区クラスの市)、3盟を管轄する。下級行政単位としては23市轄、11県級市(県クラスの市)、17県、49旗、3自治旗がある。 内モンゴル自治区政府トップの歴代主席などをモンゴル族が務めているものの、漢族が人口の80%以上を占めており、人口約...
    45 KB (5,522 words) - 01:57, 4 January 2024
  • ラサ市 (category チベット自治区の地級市)
    ラサ市(ラサし、中国語: 拉萨市)は、中華人民共和国チベット自治区の中央部に位置し、同自治区を構成する「地級市」のひとつ。中国政府がチベットの古都ラサとその周辺地域をあわせて1960年に設置した。 市域はチベットの古都ラサとその郊外からなる「城関」とトゥールン・デチェンの2つの市轄...
    23 KB (2,177 words) - 14:02, 11 February 2024
  • 1955年に西康省チベット自治区は独立した省からカンゼ・チベット自治州に格下げされた上で、四川省に吸収合併された。昌都解放委員会の委員たちは1956年に発足する「西蔵自治区籌備委員会(チベット自治区準備委員会)」の委員となり、ここに、清末の1905年以来、...
    19 KB (1,988 words) - 17:48, 10 March 2024
  • カム(チベット語: ཁམས, ラテン文字転写: Kam、ワイリー方式: khams、中国語: 康、拼音: Kāng)は、チベットの東部地方。元、明代中国の地理史料では、アムドとともに「吐蕃」の「朶甘」と一括して呼ばれた。 現在は中華人民共和国チベット自治区東部・青海省東南部・四川省西部・雲南省北西...
    15 KB (1,850 words) - 14:02, 21 December 2023
  • チベット自治区党委員会書記張慶黎(Zhang Qingli)、ウイグル自治区党委員会書記王楽泉、中国少数民族対外交流教会前会長李德洙(Li Dezhu)。国防部部長梁光烈、国家安全部部長耿恵昌、公安部部長孟建柱、チベット司令・中国人民解放軍中将董貴山、チベット自治区...
    122 KB (17,593 words) - 13:55, 15 January 2024
  • mdo)の名でも登場する。 北方で海西モンゴル族チベット自治州、新疆ウイグル自治区、東部でゴロク・チベット自治州および四川省のカンゼ・チベット自治州、西部から南部にかけて海西モンゴル族チベット自治州の飛び地をはさんでチベット自治区のナクチュ地区、南部でチャムド市と接する。 チベット族が 97.25%、漢族が 2...
    9 KB (715 words) - 08:24, 6 December 2023
  • 自治単位である。また、自治区内には、民族区域自治単位でありながら「○○族自治-」を冠しない地区や地級市、県が、自治区内の地区や自治州、地級市には民族区域自治単位でありながら「○○族自治-」を冠しない県が存在する。 自治区としては、内モンゴル自治区(内蒙古自治区)、広西チワン族自治区(広西壮族自治区...
    11 KB (1,215 words) - 03:15, 12 January 2024
  • 平方キロメートル、人口15万人。自治県人民政府は浩門鎮に所在。ムスリムの回族を自治主体民族とする。 この節の出典 1953年9月30日 - 青海省祁連自治区・海晏チベット自治区・剛察行政・亹源県を編入。海北チベット自治区が成立。(3県1自治区) 剛察行政および海晏チベット自治区の一部が合併し、剛察県が発足。...
    9 KB (1,015 words) - 14:27, 29 November 2023
  • 青海省同仁チベット自治区・尖扎県を編入。黄南チベット自治区が成立。(3県) 同仁チベット自治区が県制施行し、同仁県となる。 同仁県の一部が分立し、沢庫県が発足。 1955年7月28日 - 黄南チベット自治区が黄南チベット自治州に改称。 1959年3月22日 - 循化サラール族自治県・河南蒙族自治県を編入。(3県2自治県)...
    6 KB (525 words) - 14:29, 29 November 2023
  • チベット高原北部、青海省の西部に位置し、西は新疆ウイグル自治区、北は甘粛省、南は青海省の玉樹チベット自治州およびゴロク・チベット自治州、東は青海省の海北チベット自治州および海南チベット自治州と接する。また本州の西南方には、玉樹チベット自治州とチベット自治区のナクチュ市に囲まれた飛地がある。...
    14 KB (1,661 words) - 08:25, 6 December 2023
  • チベットを脱出。中国国務院は「西蔵地方政府」(ガンデンポタンを指す)の廃止を布告、ガンデンポタンはこれに対抗して「チベット臨時政府の樹立」を宣言の後、国境を越えインドに亡命。 1965年、中国、チベットの「西蔵」部分を領域とする「チベット自治区(西蔵自治区)」を発足させる。...
    20 KB (2,957 words) - 02:09, 5 March 2024
  • UNESCOは、より広い範囲を中央アジアと定めている。それには中央アジア5か国のほか、中国の新疆ウイグル自治区、モンゴル地域(モンゴル国、内蒙古自治区など)、チベット地域(チベット自治区、青海省など)、アフガニスタン、イラン北東部、パキスタン北部、インドのジャム・カシミール、ロシアのシベリア南...
    12 KB (1,220 words) - 03:47, 21 January 2024
  • 海南チベット自治州(かいなん-チベットぞく-じちしゅう)は中華人民共和国青海省に位置するチベット民族の自治州。 チベット名はツォロ・プーリー・ランキョン・クル(チベット文字:མཚོ་ལྷོ་བ>ོད་རིགས་རང་སྐ>ྱོང་ཁུལ་)。チベット名の「ツォ (mtsho)」とは中国名「青海湖」で名高いツォ・ティショル・ギャルモ...
    9 KB (1,027 words) - 12:36, 29 November 2023
  • ゴロク・チベット自治州(ゴロク-チベットぞく-じちしゅう)は中華人民共和国青海省に位置するチベット民族の自治州。チベット名はゴロク・プーリー・ランキョン・クル(チベット文字:མགོ་ལོག་བོད་རིགས་རང་སྐྱོང་ཁུལ་)。中国名「果洛」は、チベット名の音写である。チベット...
    7 KB (572 words) - 14:26, 29 November 2023
  • チベットを覆う中国の主権が明言され、チベットは事実上併合された。この合意は数ヵ月後、ラサで批准された。この後、チベット政府は自治の枠組みを保とうと努力を続けたが、人民解放軍がチベットに駐留したことでチベットは中華人民共和国の支配下に入ることになった。 中国政府によるチベット併合後、チベット...
    26 KB (3,766 words) - 13:33, 19 December 2023
  • ガリ地区 (category チベット自治区の行政区画)
    ガリ地区(ガリちく)は中華人民共和国チベット自治区に位置する地区のひとつ。自治区の西部を占める。ガリー(མངའ་རིས་ mnga' ris)はチベット高原西部地域を指す歴史的地域名。日本語ではチベット語に基づく「ガリ地区」、「ンガリ」、漢字表記「阿里」からの重訳の「アリ地区」という表記が見られる。英語表記では...
    11 KB (1,020 words) - 15:31, 9 April 2024
  • チャムド市 (category チベット自治区の地級市)
    チャムド市(チャムドし)は中華人民共和国のチベット自治区に位置する地級市のひとつ。自治区の東部、カム地方の西部を占める。 チベット名チャムド・サクル (chab mdo sa khul)。「チャプ(chab)」は「水(敬語)」を、「ド(mdo)」は「合流地点」を意味し、中国名はチベット名を音写したもの。日本では、チベット...
    19 KB (2,258 words) - 15:32, 9 April 2024
  • チベット料理は、チベット高原(チベット自治区、青海省、四川省西部、甘粛省・雲南省の一部)を中心に、ネパール、インド北部、ブータンなどチベット系住民が多く住む周辺国・地域で食べられている料理である。 地理的に高地の為、もともと食材が豊富な方ではなく、料理の種類や味付けも豊富ではない。野菜や果物なども使...
    5 KB (600 words) - 05:41, 5 June 2021
  • 西蔵大学(せいぞうだいがく、チベット語: བོད་ལྗོངས་སློབ་གྲྭ་ཆེན་མོ།、プージョン・ロプタ・チェンモ)は中華人民共和国チベット自治区首府ラサ市に本部を置く4年制国立大学である。略称蔵大(zang da、ザンダー)。1952年創設された自治区...
    2 KB (293 words) - 11:37, 20 September 2023
  • 2008年のチベット騒乱(にせんはちねんのチベットそうらん)は、2008年3月10日に中華人民共和国チベット自治区ラサ市において、チベット独立を求めるデモをきっかけとして発生した暴動を指す。 ラサ市内の暴動は3月16日までに鎮圧されたが、チベット民族が居住する四川省・青海省・甘粛省などに暴動が飛び...
    33 KB (4,957 words) - 16:35, 20 September 2023