• テポドン2テポドン2ごう)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が開発した大陸間弾道ミサイル (ICBM) のプロトタイプ。「テポドン」とは、このミサイルの原型であるテポドン1が確認された地名の大浦洞からアメリカがつけたコードネームである。 2012年にアメリカ合衆国国防総省が、テポドン2...
    11 KB (1,541 words) - 07:42, 20 March 2024
  • テポドン1テポドン1ごう)は、朝鮮民主主義人民共和国が開発したテストベッド用の弾道ミサイルのプロトタイプである。射程が2,000km程度と見積もられているため中距離弾道ミサイルに分類されている。 北朝鮮の地名に由来して西側では「大浦洞」と呼ばれ、その後現れたより大きなミサイルとの区別のために「テポドン1号」と呼ばれている。...
    8 KB (963 words) - 07:44, 20 March 2024
  • 銀河2(ぎんがにごう、朝鮮語: 은하 이호、朝鮮語の読み仮名: ウナ - イホ)は朝鮮民主主義人民共和国で開発・製造されたロケット。 銀河2の打ち上げ前から北朝鮮国外では「テポドン2」「テポドン2改」などの名称で呼ばれていたが、2009年4月7日に北朝鮮が世界に公開した映像で、本機は西側諸国...
    7 KB (769 words) - 15:48, 17 October 2023
  • テポドン(大浦洞)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が開発した、テストベッド用弾道ミサイルのプロトタイプ。射程から、準中距離弾道ミサイル (MRBM) の「テポドン1」と、大陸間弾道ミサイル (ICBM) の「テポドン2」の2種類がある。また人工衛星打ち上げ用のローンチ・ヴィークル(ロケット)...
    7 KB (882 words) - 14:21, 15 January 2024
  • 銀河3(ぎんがさんごう、朝鮮語: 은하 삼호、朝鮮語仮名:ウンハ-サムホ)は、北朝鮮で開発・製造された3段式の液体ロケット。以前に人工衛星の軌道投入に失敗した銀河2の改良型である。銀河2を含めてテポドン2ミサイルの改良・派生型と考えられている。 なお、銀河3...
    9 KB (1,027 words) - 13:18, 26 January 2024
  • 舞水端里(ムスダンニ、ムスダンリ)は、朝鮮民主主義人民共和国咸鏡北道花台郡にある地名(里)。 弾道ミサイルであるテポドン1テポドン2の発射基地があると見られている。米国側による「テポドン」の呼称は、この地の集落の日本統治時代の地名・大浦洞(テポドン)から取られている。また、2007年4月25日に平壌で行われた朝鮮人民軍創設7...
    6 KB (683 words) - 09:36, 12 October 2023
  • ドンテポドン2の弾道ミサイル計7発を日本海に向けて発射した実験。 2006年7月5日、北朝鮮から7発の弾道ミサイルが日本海に向けて発射され、すべて数分後に日本海に着弾。そのうち3発目が北朝鮮北東部の舞水端里(ムスダンリ)から発射されたテポドン2である可能性が強い。...
    9 KB (915 words) - 02:22, 7 January 2024
  • 8ねんのきたちょうせんによるミサイルはっしゃじっけん)とは、1998年8月31日に北朝鮮が西側諸国においてテポドン1と呼ばれる弾道ミサイルを日本海に向けて発射した実験。 発射されたテポドン1は津軽海峡付近から日本列島を越えるコースを飛行し、第一段目は日本海に、第二段目は太平洋に落下した。この発射...
    10 KB (1,563 words) - 02:27, 7 January 2024
  • ムスダン(舞水端)は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で開発された中距離弾道ミサイル (IRBM)。別名は「ノドンB」、「テポドンX」など。 ムスダン(舞水端)とはアメリカ合衆国が付けたコードネームであり、北朝鮮での呼び名は「火星(ファソン:화성)10」。 この弾道ミサイルは2007年4月25日に平壌で行われた朝鮮人民軍創設75...
    13 KB (1,640 words) - 07:33, 20 March 2024
  • 光明星1(クァンミョンソンいちごう、こうみょうせいいちごう、朝: 광명성1호)は、北朝鮮が1998年8月31日のミサイル発射実験テポドン1(朝鮮名:白頭山1)で打ち上げたと主張している人工衛星。 1998年8月31日のテポドン1の発射から数日後、北朝鮮は黒色の細長いロケットが発射される映像を...
    9 KB (1,395 words) - 05:48, 27 March 2023
  • 日11時30分ごろ(JST)に北朝鮮が人工衛星打ち上げ用ロケットの「銀河2」を東方に向けて発射した、事実上の弾道ミサイルの発射実験。 2009年2月4日、北朝鮮が咸鏡北道花台郡舞水端里のミサイル発射施設で3段式のテポドン2の改良型とみられる飛翔体の発射準備を進めている可能性が明らかになった。米...
    21 KB (3,125 words) - 13:56, 17 March 2024
  • 北朝鮮は、1998年8月31日にテポドン1(北朝鮮名:『白頭山1』)で北朝鮮初となる人工衛星『光明星1』を、2009年4月5日にテポドン2改良型(北朝鮮名:『銀河2』)で人工衛星『光明星2』を打上げ、地球周回軌道への投入に成功したと主張しているが、北朝鮮...
    10 KB (1,259 words) - 03:18, 26 February 2024
  • テポドン テポドン (ミサイル) - 朝鮮民主主義人民共和国 (北朝鮮) が開発したテストベッド用の弾道ミサイルのプロトタイプ。詳しくはテポドン1テポドン2を参照。 大浦洞 - 朝鮮半島の各地にある地名。北朝鮮と韓国にある。 テポドン音頭 - お笑いコンビ、バナナマンが「マンバナナ兄弟」として...
    650 bytes (139 words) - 23:20, 24 October 2023
  • 2006年 (section 2)
    がスペースシャトル「ディスカバリー」の1年ぶりの打ち上げに成功。 7月5日 北朝鮮が、テポドン2など7発の弾道ミサイルを日本海へ向け連射する(北朝鮮によるミサイル発射実験)。 国連安全保障理事会、北朝鮮のミサイル発射を受けて、緊急協議を開く。 7月9日 FIFAワールドカップドイツ大会決勝、決勝戦としては3大会ぶり2...
    36 KB (4,389 words) - 05:09, 28 April 2024
  • エリコ II 中国 DF-2(東風2) DF-3(東風3) DF-21(東風21) DF-25(東風25) 北朝鮮 ノドン テポドン1 北極星2 [脚注の使い方] ^ 多田 智彦 (10 2007). “ミサイル防衛の巨大センサー網”. 軍事研究 42巻 (10): p.66. ISSN...
    2 KB (182 words) - 06:50, 4 June 2023
  • 」と発表されている。朝鮮中央通信は「光明星3」を「高度静止気象衛星データ受信機」であるとコメントしている。一方、北朝鮮の周辺諸国、国際連合安全保障理事会の全理事国およびG8各国は、この打ち上げロケットは事実上テポドン2...
    22 KB (3,108 words) - 16:22, 31 January 2024
  • 米国潜水艦ミサイル動画の盗用が明らかに|DailyNK Japan(デイリーNKジャパン) ^ 高英起「北朝鮮が潜水艦ミサイル映像を公開 しかし米国ミサイル映像のパクリだった!」-個人-Yahoo!ニュース ^ 北朝鮮のSLBM映像は「加工」 米統参副議長-産経ニュース ノドン テポドン 核ミサイル ミサイル防衛(MD)...
    7 KB (838 words) - 19:41, 14 February 2024
  • 朝鮮国際旅行社 中外旅行社 張成沢 崔龍海 咸鏡北道清津市 平壌地下鉄千里馬線戦友駅 大同江 平徳線・平釜線大同江駅 平壌市大同江区域 テポドン1 テポドン2 天道教青友党 党の唯一思想体系確立の10大原則 ドナルド・トランプと金正恩による首脳会談 徳峴線 土海線 平壌地下鉄千里馬線統一駅 豆満江...
    17 KB (1,831 words) - 02:58, 24 September 2023
  • 北朝鮮の弾道ミサイル発射「失敗」 米は「スカッド」と推定 聯合ニュース 2017年4月6日 ^ 北朝鮮が弾道ミサイル発射 5百キロ飛行、日本海に落下 共同通信 2017年5月21日 ^ 北朝鮮「北極星2ミサイル量産、配備を」 実験成功と発表 日本経済新聞 2017年5月22日 ノドン テポドン 核ミサイル ミサイル防衛(MD)...
    7 KB (726 words) - 16:06, 27 December 2023
  • 米朝枠組み合意に調印。北朝鮮の主要核施設凍結。 1998年8月31日 - 北朝鮮がテポドン1の発射実験。 2002年12月12日 - 寧辺にある核施設の再開を表明。 2003年 1月10日 - 核拡散防止条約(NPT)即時脱退を表明。 8月27日 - 第1回六者会合。 2005年 2月10日 - 北朝鮮が核兵器保有を公式に宣言。 11月25日...
    21 KB (3,012 words) - 12:48, 12 January 2024
  • 北朝鮮 テポドン2 - ICBM級のローンチ・ヴィークルである銀河2と銀河3のプロトタイプ。 火星13(KN-08) 火星14 - 2017年7月4日に最初の発射。 火星15 - 2017年11月29日に最初の発射。 火星17- 2020年10月10日の軍事パレードで公開、2022年2...
    14 KB (1,954 words) - 03:47, 18 November 2023
  • 郵政民営化関連法案が衆議院本会議で可決され参議院へ送られる。51人の自民党議員が造反。 2006年 - 北朝鮮によるミサイル発射実験。北朝鮮から日本海に向けてテポドン2、ノドン、スカッドとみられるミサイルが午前3時過ぎから午後5時過ぎの間にかけて計7発が発射される。 2008年 - 東海北陸自動車道全線開通。 2009年...
    43 KB (4,463 words) - 10:32, 2 May 2024
  • テポドン1の探知・追尾に成功した。この時点で同艦はBMD改修を受けておらず、自動追尾ソフトウェアもなかったが、レーダー操作員が手動でレーダービームを指向し、テポドンを捉え続けたとされている。 2006年の発射実験では、日本海に展開していた「こんごう」と「みょうこう」がテポドン2...
    35 KB (4,656 words) - 11:33, 11 October 2023
  • 3月13日〜20日 - 第1回ワールド・ベースボール・クラシック開催。 2006 FIFAワールドカップ開幕。 7月5日 - 北朝鮮がテポドン2の発射実験。 10月9日 - 北朝鮮が初の地下核実験実施。 12月21日 - トルクメニスタンのサパルムラト・ニヤゾフ大統領が死去。 12月30日...
    31 KB (3,095 words) - 12:15, 29 April 2024
  • 国防族の一人で「外交・防衛がやりたくて国会議員になった」と公言するほどの防衛通。中国や北朝鮮の脅威に対抗するためミサイル防衛の必要性をテポドン・ショック以前から主張してきた。 外交・安保では「タカ派」だが、天皇制に関しては旧来型保守論客にありがちな無条件崇拝派ではない。人類学、民族学、歴...
    14 KB (2,049 words) - 13:43, 5 February 2024
  • ソウル方言による発音から西側がつけたコードネームであり、北朝鮮では「火星7」と呼称される。北朝鮮は自国の弾道ミサイルに「火星」の呼称を使用しており、スカッドBを「火星5」、スカッドCを「火星6」、ムスダンを「火星10」と呼称している。日本では当初、一部のマスメディアが「労働」という字を当て...
    20 KB (3,087 words) - 20:10, 21 March 2024
  • 1998年 (section 2)
    8月20日 - 米国、アフガニスタンとスーダンのテロ関連施設をミサイル攻撃。 8月31日 - 北朝鮮、テポドン発射、三陸沖に着弾。 9月2日 - スイス航空111便墜落事故。 9月4日 - Google設立。 9月13日 - アジアンプロレスが旗揚げ 9月 -...
    33 KB (3,725 words) - 09:03, 30 April 2024
  • 2009年 (section 2)
    洋上に向けて、ミサイル発射実験を実施。ミサイルは、1段目が秋田県沖の日本海に、2段目は東北地方上空を通過し、太平洋上に落下。長距離弾道ミサイル『テポドン2』の改良型と見られている。 バラク・オバマアメリカ合衆国大統領はプラハにおける演説で「アメリカ合衆国は、核兵器のない世界の平和と安全を追求する」と表明。...
    77 KB (9,437 words) - 16:37, 29 April 2024
  • 第1回(2004年10月11日) 北朝鮮拉致事件の背後 プロ野球2リーグ分裂と下山事件 第2回(2004年12月28日) よどハイジャック事件と拉致事件 元「平成」誕生とF作戦 第3回(2005年3月28日) オウム事件と警察庁幹部 テポドン騒動と米朝関係 第4回(2005年6月20日) 金正男来日の裏側...
    2 KB (279 words) - 13:01, 30 May 2021
  • 今回発射した飛翔体「光明星」は、国際機関に事前に通知していた落下予告区域が前回の銀河3の発射の時とほぼ同じであるが、射程が前回発射での推定10,000 kmを超える推定12,000-13,000 kmとの見方を示しており、銀河3と同級か銀河3と同じくテポドン2改良型とみられている。今回の発射では、飛翔体の破壊処置は行われなかった。...
    20 KB (2,789 words) - 19:51, 14 February 2024
  • ASM-2 64式対戦車誘導弾 MAT 79式対舟艇対戦車誘導弾 重MAT 87式対戦車誘導弾 中MAT 96式多目的誘導弾システム MPMS 01式軽対戦車誘導弾 軽MAT 中距離多目的誘導弾 SM-3 Block-II/IIA (米国と共同開発) KN-08 火星14 火星15 テポドン1 テポドン2号...
    30 KB (1,990 words) - 00:43, 11 January 2024