• ニコラウス5(Nicholaus V、1397年11月15日 - 1455年3月24日、在位:1447年 - 1455年)は、15世紀中期のローマ教皇である。イタリアのサルザーナ出身、本名はトマソ・パレントゥチェリ(Tomaso Parentucelli)。最初のルネサンス教皇ともされる。...
    9 KB (1,027 words) - 13:52, 16 December 2023
  • ローマ教皇ローマきょうこう)を指す。バチカン市国の元首。教皇の地位は「教皇位」あるいは「教皇座」と呼ばれる。また「聖座」あるいは「使徒座」という用語も使われる。「聖座」と「使徒座」は中世の教会法学者たちによって形成された概念で、第一に教皇を指すが、広義においては教皇...
    62 KB (9,444 words) - 22:07, 20 March 2024
  • ニコラウス4(Nicholaus IV, 1227年9月30日 - 1292年4月4日)は、中世のローマ教皇(在位:1288年2月22日 - 1292年4月4日)。本名はジロラモ・マッシ(Girolamo Masci)。 フランシスコ会(コンヴェンツアル派)の修道士出身であった彼は、1272年に...
    5 KB (544 words) - 05:51, 18 January 2024
  • ハドリアヌス2(Hadrianus II, 792年 - 872年12月14日)は、第106代ローマ教皇(在位:867年12月14日 - 872年12月14日)。 出身はローマ。家系は貴族で、司祭や枢機卿を歴任した。867年11月13日に先代のニコラウス1が死去したため、12月14日に75歳の高齢で教皇...
    3 KB (301 words) - 06:58, 18 January 2024
  • ニコラウス2 (Nicholas II, 990年/995年 - 1061年7月27日)は、ローマ教皇(在位:1059年 - 1061年)。俗名はブルゴーニュのジェラール (Gérard de Bourgogne) で、教皇となる以前はフィレンツェの司教だった。...
    7 KB (946 words) - 06:34, 18 January 2024
  • ローマ教皇ニコラウス1とコンスタンディヌーポリ総主教フォティオス1とがフィリオクェ問題を巡って、863年に「フォティオスの分離(英語版)」(863年-867年)と呼ばれる東西教会の対立状態に陥った。東ローマ帝国の皇帝バシレイオス1はフォティオス1を罷免して対立を解消した。 教皇...
    28 KB (3,443 words) - 15:26, 21 January 2024
  • ニコラウス1(Nicolaus I, 820年頃? - 867年11月13日)は、第105代ローマ教皇(在位:858年4月24日 - 867年11月13日)。 出身はローマ。父は有力な行政官であったという。858年4月17日に先代のベネディクトゥス3が死去したため、4月24日に教皇に選出された。...
    2 KB (182 words) - 09:39, 27 September 2023
  • ヨハネ・パウロ2(羅:Ioannes Paulus II, 伊:Giovanni Paolo II, 1920年5月18日 - 2005年4月2日)は、ポーランド出身の第264代ローマ教皇(在位:1978年10月16日 - 2005年4月2日)。ヨハネス・パウルス2、ヨアンネス・パウルス2...
    44 KB (5,698 words) - 13:23, 16 December 2023
  • ウス5(ピウス5せい、Pius V、1504年1月17日 - 1572年5月1日)は、ローマ教皇(在位:1566年 - 1572年)。本名アントニオ・ギスリエーリ(Antonio Ghislieri)。異端審問の世界で活躍した後、教皇として異端とプロテスタントへの対抗に力に入れ、対抗宗教改革を推...
    16 KB (2,062 words) - 13:40, 16 December 2023
  • ニコラウス3(Nicholaus III, 1210年/1220年 - 1280年8月22日)は、ローマ教皇(在位:1277年 - 1280年)。オルシーニ家出身で、本名はジョヴァンニ・ガエターノ・オルシーニ(Giovanni Gaetano Orsini)。 ヨハネス21...
    3 KB (226 words) - 14:01, 16 December 2023
  • カトリック教会(カトリックきょうかい、ラテン語: Ecclesia Catholica)は、ローマ教皇を最高指導者として全世界に13億人以上の信徒を有する、キリスト教最大の教派。その中心をローマの司教座(聖座、ローマ教皇庁)に置くことから、ローマ教会、ローマ・カトリック教会とも呼ばれる。 カトリック教会自身による「カトリック」の定義は、教会憲章(Lumen...
    59 KB (7,905 words) - 02:26, 24 March 2024
  • 教皇パウロ6によって、司牧経験の少ない人物としては異例の枢機卿に叙任された。1981年、ローマ教皇庁の最も重要な部局のひとつである教理研究所の所長に任命された。2002年から教皇に選出されるまで、首席枢機卿も務めた。教皇になる前は、ヨハネ・パウロ2...
    71 KB (10,163 words) - 01:58, 4 April 2024
  • カリストゥス3(Calixtus III、1378年12月31日 - 1458年8月6日)は、ルネサンス期のローマ教皇(在位:1455年 - 1458年)。スペインのボルジア家出身で、本名はアルフォンソ・デ・ボルハ(Alfonso de Borja)。後の教皇アレクサンデル6は甥に当たる。...
    9 KB (984 words) - 14:17, 2 November 2022
  • ローマ教皇領の首都として栄え、ローマはルネサンス文化の中心地となった。教皇ニコラウス5の時代には、城壁の改修、宮殿の建設、教会の修復工事がおこなわれた。おもな芸術家や建築家はローマで活動するようになり、15世紀末にはローマ...
    61 KB (6,253 words) - 10:07, 15 May 2024
  • アレクサンデル2(Alexander II, ? - 1073年4月21日)は、第156代ローマ教皇(在位:1061年9月30日 - 1073年4月21日)。 イタリアのバッジョ(現在はミラノの一部)出身。ルッカで司教を務めた。前教皇ニコラウス2が神聖ローマ帝国と対立したため、皇帝ハインリヒ4...
    3 KB (295 words) - 06:22, 21 April 2024
  • の従軍司祭であった彼はオットー3によって推薦され教皇となる。 グレゴリウス5はドイツ人初のローマ教皇だと言われる。ボニファティウス2(530年 - 532年)がドイツ人初の教皇とされることがあるが、ボニファティウス2は東ゴート族であって、ゲルマン人であるがドイツ人ではない。...
    6 KB (663 words) - 06:43, 18 January 2024
  • ベネディクトゥス11(ラテン語:Benedictus XI, ベネティクト11; 1240年 - 1304年7月7日、在位:1303年 - 1304年)は、14世紀初めのローマ教皇である。トレヴィーゾ出身、本名はニコラス・ボッカシーニ(Nicholas Boccasini)。 ドミニコ会の出身。教皇...
    2 KB (98 words) - 05:47, 18 January 2024
  • ルキウス1(Lucius I, 200年? - 254年3月5日)は、ローマ教皇(在位:253年6月25日 - 254年3月5日)。ローマ出身。父親の名前はポルフィリウスであったという。 トレボニアヌス帝の迫害下に教皇に選出され、前任者のコルネリウスと同じように逮捕された。しかし、後をついだウァレ...
    3 KB (242 words) - 09:09, 18 January 2024
  • ウスを破門に処した。 ヨハネス在位中の1328年、ローマでフランシスコ会修道士のピエトロ・ライナルドゥッキが教皇ニコラウス5を名乗って対立教皇となったが、1330年に退位した。 1316年9月15日、ヨハネス22によって教皇教令『エクス・デビトー(Ex debito...
    23 KB (3,369 words) - 05:45, 18 January 2024
  • Caetani)である。歴代教皇の別荘があるスポレート(ウンブリア州ペルージャ県)などで教会法などを学び、パリやローマで聖堂参事会の会員となり、1276年にローマ教皇庁入りを果たした。枢機卿に昇進したのち、教皇特使としてイタリア半島各地やフランスなどを往復し、各界に多くの知遇を得た。 第192代ローマ教皇のケレスティヌス5...
    23 KB (3,263 words) - 05:49, 18 January 2024
  • グレゴリウス7(Gregorius VII,1020年? - 1085年5月25日)は、ローマ教皇(在位:1073年 - 1085年)。本名はイルデブランド (Ildebrando) 。グレゴリウス改革といわれる一連の教会改革で成果をあげ、教皇権の向上に寄与。叙任権闘争における神聖ローマ...
    17 KB (2,742 words) - 14:16, 16 December 2023
  • ベネディクトゥス13(ラテン語: Benedictus XIII, ベネディクト13、1649年2月2日 - 1730年2月21日)は、ローマ教皇(在位:1724年5月29日 - 1730年2月21日)。本名はピエトロ・フランチェスコ・オルシーニ(Pietro Francesco Orsini)。 ローマ...
    2 KB (184 words) - 13:32, 16 December 2023
  • ホノリウス4(Honorius IV, 1210年 - 1287年4月3日)は、1285年から1287年まで在位していたローマ教皇。本名はジャコモ・サヴェッリ (Giacomo Savelli)。 ローマ貴族サヴェッリ家の出身で、聖職とは縁が無かった。2人の息子がおり、1人はウルビーノ市長に就任(...
    5 KB (673 words) - 10:25, 18 January 2024
  • ダウフェリウスはベネヴェント公ランドルフォ5の子として生まれ、13歳でモンテ・カッシーノ修道院に入った。そこでデジデリウスを名乗り、院長になった。1059年には教皇ニコラウス2によって枢機卿にあげられている。グレゴリウス7の側近として仕え、その後継者の一人と目されていた。 1086年5月24日に教皇...
    3 KB (264 words) - 06:33, 18 January 2024
  • ステファヌス9と呼ばれることがあるローマ教皇は2人存在する。「ステファヌス」の名を持つ教皇の代数に関する歴史的経緯はステファヌス (教皇選出者)#「教皇ステファヌス」とその代数を参照。 ステファヌス9 (在位:939年-942年)→ステファヌス8 (ローマ教皇) を参照。 ステファヌス9...
    4 KB (445 words) - 06:34, 18 January 2024
  • ローマ王として正式に戴冠した。1450年以降、ラディスラウスを自由の身にするよう求めるオーストリア貴族が同盟を結成。1452年に王はラディスラウスを連れ、結婚式と皇帝への戴冠式を兼ねてイタリアに逃亡した。その後ポルトガル王女エレオノーレと結婚して持参金を獲得し、教皇 ニコラウス5によって第29代神聖ローマ皇帝...
    274 KB (37,213 words) - 15:05, 10 May 2024
  • ケレスティヌス5(Caelestinus V, 1210年頃 - 1296年5月19日)は、中世のローマ教皇(在位:1294年7月5日 - 12月13日)。修道士として有徳の人であったが、教皇空位の混乱を収拾するために政治的に一時的に「つなぎ役」の教皇として選出された。しかし教皇...
    11 KB (1,463 words) - 14:00, 16 December 2023
  • レオ9(Leo IX, 1002年6月21日 - 1054年4月19日)は、ローマ教皇(在位:1049年 - 1054年)。ヒルデブランド(後の教皇グレゴリウス7)らの人材を得て教会改革に尽力した教皇。聖別されており、教会慣用名はレオ。 アルザス地方(現在のフランス東端部)のダグスブルクの出身...
    6 KB (674 words) - 06:35, 18 January 2024
  • ウス12(Pius XII、1876年3月2日 - 1958年10月9日)は、第260代ローマ教皇(在位:1939年3月2日 - 1958年10月9日)。本名はエウジェニオ・マリア・ジュゼッペ・ジョヴァンニ・パチェッリ(Eugenio Maria Giuseppe Giovanni Pacelli)。ピオ12世とも表記される。...
    18 KB (2,285 words) - 14:39, 6 January 2024
  • ハドリアヌス4(ラテン語: Hadrianus IV, 1100年頃 - 1159年9月1日)は、第169代のローマ教皇(在位:1154年 - 1159年)。教皇となった唯一のイングランド出身者である。本名はニコラス・ブレイクスピア(Nicholas Breakspear または...
    22 KB (2,880 words) - 06:28, 17 January 2024
  • ヨハネス8(Ioannes VIII, 820年? - 882年12月16日)は、ローマ教皇(在位:872年 - 882年)。教会慣用名はヨハネ。 西暦820年ころ、ローマに生まれる。長年助祭長を務め、ニコラウス1とハドリアヌス2から信頼を置かれた。教皇登位はハドリアヌス2死後の872年12月14日で、この時52歳であった。...
    6 KB (680 words) - 06:57, 18 January 2024