• ミトラ(ギリシア語: Μίτρα、ロシア語: Митра、英語: miter)は、正教会における宝冠もしくは王冠とも表記される冠。 正教会においてミトラを着用するのは、主教(総主教、府主教、大主教、主教)のほか、司祭のうち、ミトラ着用を許可された掌院、首司祭、長司祭である。 ミトラ...
    5 KB (489 words) - 18:11, 7 March 2020
  • カトリック教会と聖公会が用いるミトラと、正教会が用いるミトラは全く形状が違う。本項ではカトリック教会と聖公会のミトラについて説明する。正教会のミトラについてはミトラ (宝冠)を参照。 「ヘッドバンド、ターバン」を意味するギリシア語、「ミトラ(μίτρα)」に由来する。カトリック教会と聖公会では、布製で先が尖った五角形のもの...
    2 KB (187 words) - 07:57, 14 March 2024
  • 首からかける帯であるというところには共通点があるといったストラ(西方教会)とエピタラヒリ(正教会)のような例もあるが、多くは見た目には殆ど異なったものとなっている。例えば同じミトラでも、西方教会のミトラ (司教冠)と、正教会のミトラ (宝冠)とでは、同じ名称を持つ冠とは思えないほど全く違う形状をと...
    16 KB (1,991 words) - 16:55, 4 August 2023
  • 福島記念及び金鯱賞を制した関東馬。 ローナ・ミトラ - イギリスの女優。 ミトラ (宝冠) - 正教会の奉神礼で用いられる冠。 mitre - スポーツ用品のブランド(イタリア語)。 ミトラ (オアハカ州) - サポテカ族が後古典期に築いたメキシコ・オアハカ州にある遺跡。 ミトラ (未確認動物)(英語版) ミスラ (曖昧さ回避)...
    984 bytes (171 words) - 07:56, 12 February 2023
  • 西洋の君主がかぶる冠。詳細は西洋の冠を参照。 ガラス瓶の金属製蓋のこと。王冠 (栓)を参照。 王冠 (戴冠行進曲) - ウィリアム・ウォルトン作曲の行進曲。 正教会で用いられるミトラ (宝冠) のこと。 イギリス連邦における法律用語であるThe Crownの訳語の1つ。国王 (法人)を参照のこと。 囲碁のタイトルの一つ。王冠戦を参照。...
    1 KB (194 words) - 07:38, 2 November 2022
  • 主代郁夫が同様のケース(妻帯司祭であったが妻の永眠後に修道司祭、そして主教へ)に該当する。 奉神礼の執行時、主教品はミトラ (宝冠) をかぶり(ただし奉神礼中に指定された箇所ではミトラを脱ぐ)、様々な主教用の祭服を着用する。権杖(ジェーズル)を手に持ち(これも奉神礼中に指定された箇所では持たず、むし...
    22 KB (2,697 words) - 11:43, 6 February 2024
  • 西方教会と異なる文化伝統を有する東方教会の広がる地域(東欧・東地中海)では、冠の形状・用いられ方にも西欧との差が生じた。 正教会の主教の冠はミトラ (宝冠)と呼ばれる。 ユーラシア大陸では、樹木状立て飾り、鳥頭冠、鳥翼冠などが伝わっている。 漢字の構成要素のうち上部にあるものの総称。→ 冠 (漢字)...
    5 KB (710 words) - 07:59, 8 May 2024
  • 弥勒菩薩 (category ミトラ教)
    漂着した黒島首里大屋子職大浜用倫が持ち帰ったものとされる。 [脚注の使い方] ^ 通称「宝冠弥勒」 ^ 香川 1964, pp. 628–629. ^ 如来形とは 世界大百科事典 ^ *フランツ・キュモン『ミトラの密儀』小川英雄訳 平凡社(1993年)スティグ・ヴィカンデル「ミスラスの秘儀研究」(『...
    15 KB (2,126 words) - 04:20, 3 April 2024
  • 密教式の阿弥陀如来のうち、紅玻璃色阿弥陀如来と呼ばれるものは髷を高く結い上げて宝冠を戴き体色が赤いのが特徴である。主に真言宗で伝承される。 また宝冠阿弥陀如来というものもあり、こちらは天台宗の常行三昧の本尊として祀られる。紅玻璃色阿弥陀如来と同じく宝冠などの装身具を身につけ、金剛法菩薩、金剛利菩薩、金剛因菩薩、金剛語菩薩の四菩薩を眷属とする。...
    23 KB (2,831 words) - 20:05, 16 March 2024
  • グルジア正教会の首座主教であるグルジアのカトリコス・総主教は、黒いクーコリを着用する。 総主教は、聖体礼儀等の奉神礼に際して司祷もしくは陪祷する場合、クーコリに代えてミトラ (宝冠)を着用する。ただし、モレーベンやパニヒダなど、祭服を完装する必要の無い奉神礼においては、クーコリを着用して奉神礼に臨む事もある。...
    3 KB (341 words) - 21:58, 8 February 2018
  • マンダ派 ミカエル - ミケランジェロ - 御子 - ミサ - ミサ曲 - ミサ・ソレムニス - ミッションスクール - ミトラ教 - ミトラ (司教冠) - ミトラ (宝冠) - ミラのニコラオス - ミラノ勅令 - ミルトン - 民数記 - 御名 - 御国 - 無教会主義 - 無原罪の御宿り -...
    23 KB (1,858 words) - 07:14, 20 April 2024
  • 英語版)、アーナンダガルバ(英語版)、シャーキヤミトラなどの注釈書がチベット訳として残る。 『金剛頂経(真実摂経)』のチベット語訳には注釈書が付随し、現存するものを挙げると、 ブッダグヒヤ(Buddhaguhya)撰 『タントラ義入』 シャーキャミトラ(Śākyamitra)撰 『コーサラの荘厳という真実の集成に対する注釈』...
    12 KB (1,561 words) - 03:04, 19 March 2024
  • 時には、リヤサの上からパナギアのみを着ける。これは、主教と、司祭・修道士を区別する一般的な特徴である。パナギアはふつうは細長い楕円をしており、ミトラ (宝冠)を被せられた装飾が行われている。時々、主教は正方形のパナギアや、ビザンティンの双頭の鷲の形状をしたパナギアをする事がある。後者は特にギリシャの主教にみられる。...
    10 KB (1,216 words) - 23:45, 24 July 2021
  • であったが、奉神礼の年間奉事が整備されていくに従って、それぞれの祭(まつり)・斎(ものいみ)に適した色分けが整備されていった。 リヤサ クロブーク ミトラ (宝冠) 正教会の祭服 その意味と機能 正教時報連載 コンスタンティン桝田尚神父 1、祭衣(ステハリ) 聖器物や祭服 - 日本正教会公式サイト...
    3 KB (333 words) - 07:57, 2 January 2023
  • Culture) 宝冠章 (Orders of the Precious Crown) 宝冠大綬章 (Grand Cordon of the Order of the Precious Crown) 宝冠牡丹章 (The Order of the Precious Crown, Peony) 宝冠白蝶章 (The...
    144 KB (19,107 words) - 09:32, 5 May 2024
  • ブルガリア正教会のマクシム総主教。頭にミトラ (宝冠)を着用し、胸にはパナギアをかけ、右手には手持ち十字架、左手には権杖を持っている。...
    14 KB (2,038 words) - 17:15, 14 September 2023
  • マルグレーテ2世 (デンマーク女王) (category ラーチャミトラーポーン勲章受章者)
     グリーンランド: Nersornaat Medal for Meritorious Service, 1st Class  日本: 大勲位菊花章 勲一等宝冠章(宝冠大綬章) など デンマーク王室紋章 デンマーク王室旗 マルグレーテ2世の王室モノグラム マルグレーテ2世の私的モノグラム マルグレーテ2世とヘンリック王配夫妻の二重モノグラム...
    34 KB (2,934 words) - 14:17, 31 March 2024
  • ティアラは広義のクラウン(crown、冠)の一種である。広義のクラウンには、ティアラのほかに、リース (wreath)、コロネット (coronet)、ミトラ (mitre)、ダイアデム (diadem) などを含む。 一方、礼装において、ティアラは狭い意味でのクラウンとは区別される。クラウンもティアラ...
    6 KB (774 words) - 17:31, 9 January 2024
  • 〜(試験係員) テイルズ オブ ジ アビス(ジン) デルフィニア戦記 戦女神の祝福(ドラ将軍) 殿といっしょ(木下藤吉郎 他) 鋼の錬金術師「天上の宝冠」(傭兵) ※ガンガン付属 ひなたの狼 新撰組綺談(永倉新八) 秘密 ―the top secret―(今井) Please teach! my Angel(久保田真実)...
    80 KB (7,624 words) - 00:59, 6 May 2024
  • はなく、堂役(どうえき)が主教に代わって持つように定められている場面が多い。 司教杖 - カトリック教会で司教が用いる杖。聖公会では牧杖もしくはパストラルスタッフと呼ばれる。正教会で用いられているものとは大分形状が異なる。 クロブーク - 正教会の主教・修道士が着用する帽子。 クーコリ -...
    3 KB (412 words) - 08:46, 30 May 2011
  • また、新羅では6世紀後半から7世紀後半にかけて半跏思惟菩薩像が盛んに作られた。これは、中国のものからは独立した形式であった。この様式は、日本の広隆寺伝来の宝冠菩薩にみられるように、奈良時代の日本の仏像様式に大きな影響を与えた。これらの朝鮮の文化に根ざした様式は、日本の初期仏教美術にも見ることができるのは、...
    217 KB (28,261 words) - 06:50, 1 March 2024
  • ス・ヴァタツェスは食品の輸入を禁じていたほどであった。彼の直轄地では農業や牧畜によって利潤を生み出しており、特に鶏卵の売上による宝玉で飾られた「卵の宝冠」を作らせた一方、免税特権と河川での漁業権を含んだプロノイア制という形にて貴族に多くの利権を付与した。 貴族らの利益を考慮した1219年には、ラテン...
    32 KB (4,059 words) - 06:32, 6 April 2024
  • プティカーリー カリソンとその側室との間に生まれた娘。ペイストリーより3歳ほど年下。愛称はプティ。父親譲りのお転婆で、宝冠盗難事件で騒動を起こしてモルテールン家を巻き込んでいる。 ペイストリーをプティカーリーの後見人にして、ペイストリーに男爵位を授けるという発表をカリソ...
    60 KB (7,306 words) - 10:36, 15 April 2024
  • た実力のないものも勇者の称号を与えるとのこと。 ライラ三姉妹 経済国家ジルス・ジリオーラから来た商人3姉妹。 ノエルを相手に、伝説の逸品「ヴィナスの宝冠」の取引で激しい火花を散らした。全員が三つ編みに眼鏡。主に交渉していた(長女?)のがエクスィ、残る二人の名前は不明。...
    21 KB (3,594 words) - 12:52, 29 February 2020
  • 題が描かれている理由も不明である。第1窟の壁画はインド古代絵画を代表する名品として知られ、そのなかの守門神像(通称「蓮華手菩薩」)が特に著名である。宝冠を戴き、右手に蓮花を持つこの像は、気品のある表情で、均整の取れた身体を優美に屈曲させるトリバンガ(三屈法)のポーズをとる。鼻などの隆起部には白のハイ...
    159 KB (25,289 words) - 15:50, 25 September 2023
  • 家としてアレクサンドル・アルハンゲルスキーやパーヴェル・チェスノコフなどが挙げられる。また世俗作品も手がけた作曲家にも聖歌の作曲を行った者が多い。ドミトリー・ボルトニャンスキー、ピョートル・チャイコフスキー、リムスキー=コルサコフ、シュテファン・モクラーニャッツ、ドーブリ・フリストフ、セルゲイ・ラフ...
    70 KB (10,128 words) - 00:40, 7 October 2023
  • から分けた髪を首筋で結ぶ髪型が流行した。セプティミウス・セウェルスの時代には、かつらのような柔らかい印象の髪型が流行し、その後には長い髪を巻き上げて宝冠のように見える髪形が流行した。後者の髪型が流行した時期はミイラ肖像画の最終焉期にあたる。ミイラ肖像画からは、当時のエジプトでは巻き毛の髪型が流行していたことがうかがえる。...
    49 KB (7,523 words) - 07:33, 2 August 2023
  •  デンマーク : エレファント勲章  アイスランド : ファルコン勲章  セルビア王国 : 白鷲勲章  イギリス : ガーター勲章  イギリス (スコットランド) : シッスル勲章 アジア:  韓国 : 無窮花大勲章  タイ : 大チャクリー勲章  タイ : チュラチョームクラーオ勲章  タイ...
    51 KB (1,904 words) - 17:10, 25 January 2024
  • ていることが明かされている。この能力により強力なアバターを使役する様から《死霊術師(ネクロマンサー)》とも呼ばれている。また、《七の神器》のひとつ、宝冠《ザ・ルミナリー》の所有者であり、《王権神授》によって神獣級を含む多数のエネミーを調教している。 京武 智周(キョウブ・トモチカ) / プラチナム・キャバリアー(Platinum...
    264 KB (44,865 words) - 14:20, 16 April 2024
  • his best team! 1. KADOKAWA. 全国書誌番号:23366794 ^ 水野良 原作/鈴見敦 作画(2020).ロードス島戦記誓約の宝冠 = RECORD OF LODOSS WAR THE CROWN OF THE COVENANT 01. KADOKAWA. 全国書誌番号:23375249...
    307 KB (22,661 words) - 18:25, 30 April 2024
  • 出御し、皇族・閣僚をはじめ200余名の参列者から祝賀を受けた。天皇は正装で菊花大綬章をはじめとする様々な勲章を佩用していた。皇后は白い中礼服に勲一等宝冠章を佩用し、王冠を被っていた。フランス、イギリス、ドイツ、ロシア、アメリカ、ベルギー、朝鮮、オーストリア=ハンガリーなどの公使たちが自国の君主や大統...
    741 KB (129,406 words) - 04:33, 5 May 2024