• N型エンジン日野自動車(新田工場)が製造するOHV・直列4気筒ディーゼルエンジンである。 2003年、S型エンジンの後継として登場した。ボア104mm、ストローク118mm、総排気量4,009ccは同社の旧エンジンであるW04と同一のスペックであり、排出ガス規制対策のためにW04をベースに4バ...
    6 KB (675 words) - 14:16, 2 December 2023
  • 型エンジンの日産ディーゼルへのOEM供給を除く)するも、2006年(平成18年)より路線系のみ再開。中型バスへのエンジン供給は2007年(平成19年)に日産ディーゼル側の生産体制変更により中止(三菱ふそうトラック・バス製に切り替え)。 2011年(平成23年) - スカニアとの協業提携を解消。日野...
    65 KB (7,267 words) - 22:02, 12 May 2024
  • RAは時期尚早であったことは否めないが、V8エンジン搭載の量産観光バスRV100Pにこうした経験が反映されたことも事実である。 引退後、RA900Pのうち1台がつくば市の交通公園に保存されている。また、DS140型エンジンは東京・神田の交通博物館と日野自動車本社で保存しているが、前者は閉館に伴い...
    98 KB (13,574 words) - 17:16, 19 April 2024
  • 型エンジンはK13Uに型式変更され、型式はHT/HU3K系となったが、出力には変化はない。エンジンワンキー操作が標準設定された。 日野車体製の純正ボディでは、U-代以降は前面方向幕部分両端の形状が前絞りになった。この代から、角4灯ヘッドライトと安全窓がオプションで設定された。なお、角...
    130 KB (17,680 words) - 12:16, 13 May 2024
  • 8気筒エンジンの成功の背景になっている。 これに対抗する形でパッカードは1915年に「ツインシックス」と称するV12気筒エンジンを開発、更に他社からもV8気筒、V12気筒が輩出し、ついにはV16気筒まで出現するなど、アメリカの高級車業界においては1920年代以降、多気筒V型エンジン...
    48 KB (6,943 words) - 15:10, 20 April 2024
  • 調査報告書(概要版) p.20”. 外部有識者による特別調査委員会 (2024年4月29日). 2024年1月30日閲覧。 トヨタ・J型エンジン トヨタ・H型エンジン トヨタ・DZエンジン 日野N型エンジン トヨタのエンジン型式命名規則 トヨタのエンジン系列名 トヨタのエンジン型式一覧 表示 編集...
    8 KB (469 words) - 11:47, 31 January 2024
  • 日野・レインボー SKG-KR290J2 日野自動車サンプルカー レインボー(Rainbow)は、日野自動車から発売されているバスの名称である。キャブオーバーの小型車は1966年、リアエンジンの中型車は1980年に製造を開始し、国内初のスケルトン(マルチチューブラーフレーム)構造を取り入れた中型バス...
    63 KB (8,505 words) - 11:41, 20 January 2024
  • X(ホールデンスターファイヤエンジンベース) Y SZ NZ ZZ AZ AR RZ TZ TR ZR NR A25A M20A T24A LPG R Y BZ RZ ディーゼル B (2代目) C (2代目) C (3代目) J L N W(日野製) KZ ND KD CD AD VD GD DZ Z WW(BMWエンジンベース)en:Toyota...
    9 KB (636 words) - 10:04, 11 February 2024
  • J型エンジン日野自動車が製造する小型、中型車用直噴ディーゼルエンジンである。直列4~6気筒。 W型エンジン、H型エンジンの後継として1992年に登場。従来のOHV方式に代わり、OHC方式を採用している。1997年には世界で初めてコモンレール噴射システムを採用した。2004年から2010年までUDト...
    4 KB (485 words) - 13:04, 22 June 2023
  • トヨタ・W型エンジン(トヨタ・Wがたエンジン)は、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ディーゼルエンジンの系列である。 これにより、ダイナ/トヨエースの重積載車に搭載されていた直列6気筒の2Hが置き換えられた。 製造元:日野自動車 日野製「W04D」型エンジンのOEM 生産期間 1983年(昭和58年)4月...
    2 KB (125 words) - 06:26, 19 August 2022
  • トヨタ・G型エンジン(トヨタ・Gがたエンジン)は、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。 日野自動車が1964年(昭和39年)にコンテッサ・1300用として開発した4気筒5ベアリング・1251ccの新型エンジン「GR100」は、小型ボンネットトラックの日野...
    2 KB (259 words) - 09:41, 19 August 2022
  • html。2019年12月2日閲覧。  日野自動車 日野・プロフィア 日野・レンジャー トヨタ・ダイナ / トヨタ・トヨエース ダイハツ・デルタ ウィキメディア・コモンズには、日野・デュトロに関連するカテゴリがあります。 日野デュトロ | 日野自動車 日野デュトロ Z EV | 日野自動車 日野デュトロX特設サイト | 日野エンジニアリングアネックス...
    31 KB (4,216 words) - 11:16, 30 January 2024
  • 2代目ポンチョの運転席(2DG-車) 日野・ポンチョ(2代目 ロング) ADG-HX6JLAE 関東バス/武蔵野市ムーバス 2006年(平成18年)3月22日発売(ADG-HX6J系)。同年12月20日には、電子制御式5速AT車が追加設定された。 エンジンは排気量4.7L、ターボ付き直列4気筒のJ05D (J5-IIF) ...
    39 KB (5,102 words) - 12:44, 18 April 2024
  • 4Y-EU(4Y-E) - 2200 cc 5Y - 不明 W - 直接噴射式ディーゼルエンジン日野製「W04D」型エンジンのOEM) (国内)1983年3月 - 1995年4月 水冷直列4気筒OHV 1W - 4000 cc E - ガソリンエンジン (K の後継) (国内)1984年9月 - 2002年6月...
    40 KB (4,066 words) - 09:59, 11 February 2024
  • 2012年6月15日、2012年7月2日にシリーズ全体をマイナーチェンジして発売されることが発表され、12m車の360PSエンジン搭載車は日野自動車製ET-I (360ps/185kg・m)から、重量車モード燃費値が重量車燃費基準値より20%以上向上しなおかつ小型化された日野自動車製AT-VIII型エンジン(8...
    32 KB (4,087 words) - 06:40, 16 April 2024
  • トヨタ・B型エンジン(トヨタ・Bがたエンジン)は、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ディーゼルエンジンの系列である。 トヨタ自動車は1950年代から自動車用ディーゼルエンジンの開発を手掛けてはいたが、B型エンジンは業務提携したダイハツ工業が開発した。ダイハツはもともとエンジン...
    10 KB (949 words) - 10:01, 4 December 2023
  • トヨタ・RZエンジンは、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。 R型エンジン及びY型エンジンの後継にあたり、縦置き専用で商用車やSUV向けに特化させた設計である。 エンジン型式一覧の自動車用エンジンの系譜を参照。 1989年8月登場 ガソリンエンジン/LPGエンジン 水冷直列4気筒...
    6 KB (221 words) - 13:35, 12 February 2024
  • いすゞ自動車 (category 日本のエンジンメーカー)
    8月2日 - 日野自動車によるエンジン不正問題における特別調査委員会の調査を受け、日野エンジンを搭載するガーラ(9m級)、ガーラミオ、エルガハイブリッド、エルガデュオの4車種の出荷を停止することを発表。 日野自動車におけるエンジン...
    81 KB (9,673 words) - 18:49, 29 April 2024
  • エンジンの開発は豊田自動織機がトヨタ自動車から委託を受けて行ったものである。発表された2種類のエンジン(2.8 Lおよび2.4 L)はいずれも従来(3.0 Lおよび2.5 L)に比べて小排気量化されている。 KDエンジン...
    7 KB (779 words) - 20:07, 6 March 2024
  • トヨタ・TRエンジンは、トヨタ自動車の水冷直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。 SUV、ピックアップトラック、ライトバン、タクシーなど、車両総重量が2.5トン程度の車種や、業務用途での運用を考慮し、低・中速域トルクを重視した設計となっている。従来のRZ...
    8 KB (372 words) - 11:17, 10 December 2023
  • 尿素SCRシステム (category UDトラックスのエンジン)
    トヨタ自動車は、2015年に登場したGD型エンジンに、尿素SCRシステムを搭載している(前述のハイエース / レジアスエース等に搭載)。2019年には日野自動車製エンジンを搭載したコースターにも搭載され、エンジンの供給元である日野自動車にも同車種を供給している。 三菱自動車工業は、2019年のデリカD:5のビッグマイナーチェンジ...
    37 KB (5,030 words) - 20:28, 12 February 2024
  • 2015年に入り日野自動車とともにモデルチェンジが実施され、エルガは2代目となった。(日野では同時にブルーリボン(2代目)に改称) MTの廃止とノンステップバスへの統一、エンジンの直列4気筒化が最大の特徴といえる。 自家用ツーステップ・CNGならびにハイブリッドはモデルチェンジ...
    75 KB (9,751 words) - 03:13, 10 May 2024
  • エンジンの排気量は1500ccであると分かる。 予備知識があれば、M15Aは直列3気筒ガソリンエンジンであると分かる。 トヨタ自動車 トヨタのエンジン系列名 トヨタのエンジン型式一覧 豊田自動織機 トヨタL&F ダイハツ工業 ダイハツ・エンジン一覧 日野自動車 [脚注の使い方] ^ “エンジン命名ルールをメーカー毎に紹介”...
    41 KB (5,213 words) - 07:48, 5 November 2023
  • 8気筒8DC2エンジン(265PS)・11.2m尺のB905N1型式のみでスタートし、後年12m車(型式末尾記号がS)や8DC2エンジン(230PS)搭載車(B806系)、8DC4エンジン(300PS)搭載車(B907系)、12DC2エンジン...
    76 KB (9,733 words) - 12:51, 3 February 2024
  • スカニア (category 船舶用エンジンメーカー)
    日野自動車との資本提携案も持ち上がったことがあったが、実現には至らなかった。これは日野側の提携拒否であったとされている。 2000年:生産100万台を達成。 2002年:バス製造子会社「オムニ」を設立、カトリーネホルムのバス製造を移管。 2006年:4シリーズのマイナーチェンジを行い車別にR...
    26 KB (2,965 words) - 19:19, 15 March 2024
  • 1952年(昭和27年):この年に初めて日野ジーゼル製BH11シャーシへのボデー架装を始める(日野トレーラーバスT11の架装は新日国工業が担当していた)。 1953年(昭和28年):日野ブルーリボンBD系センターアンダーフロアエンジンバス登場。 標準車体は金沢産業と新日国工業と決まるが...
    20 KB (2,409 words) - 10:37, 23 November 2023
  • System)を標準装備。エンジンは前述のとおりトヨタ製の1GD-FTVへ換装(トヨタ製ディーゼルエンジンの搭載は2004年7月の一部改良に伴う廃止以来約19年ぶり)。最高出力・最大トルクは日野製のN04C-WAと同スペックながら総排気量が2,754ccへダウンサイジン...
    54 KB (7,187 words) - 15:16, 14 April 2024
  • カミンズ (category 船舶用エンジンメーカー)
    エンジン開発事業に乗り出したのである。 当初はオランダのHvid社のライセンス供与を受けた6馬力の農業用エンジンを生産した。この小型エンジンは流通大手シアーズ・ローバックでも扱われた。 高速エンジンの大型化を図ったカミンズ社であったが、1924年には船舶用エンジン...
    38 KB (4,353 words) - 10:24, 4 March 2024
  • 日野・H型エンジンは、日野自動車がかつて生産していた中型トラック・バス用の直列6気筒ディーゼルエンジンである。 1972年、レンジャーKLのマイナーチェンジ時に、最上級車KL-S用のエンジンとして登場した。 その後、1994年に後継のJ型エンジンの登場で役目を終え、翌1995年に生産終了した。 1972年登場。排気量は5...
    3 KB (275 words) - 13:13, 8 January 2024
  • エンジン・ディーゼルエンジン・タービンエンジン原動、エレクトリック駆動」のいずれかである。 ちなみにロータリーエンジン及びガスタービン車はエンジンで走行するのでバイブリッド車ではないが、近年これらを発電機として用いた方式も検討されている(ただし、ガスタービンバイブリッド車は定置のそれとは異なる)...
    166 KB (21,577 words) - 13:03, 21 April 2024
  • エンジンはV6気筒6DC2(200 PS)で、ホイールベースの違いによりJ/K/L/M/N(B800/805の後に、これらの記号のうちいずれか1つが付く)の各型式が存在した。 たとえば、エアサス仕様の10 mクラス車であればB805Jとなる。 6DC2型エンジン...
    111 KB (14,686 words) - 12:23, 13 May 2024