• 赤岩駅(あかいわえき)は、かつて福島県福島市大笹生字赤岩にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の(廃)である。「山形線」の愛称区間に含まれていた。 2016年(平成28年)12月1日以降全列車が通過しており、2021年(令和3年)3月12日限りで廃止された。 1899年(明治32年)5月15日:逓信省奥羽南線福島...
    14 KB (1,816 words) - 10:44, 6 May 2024
  • 奥羽本線 (category 福島県の交通)
    奥羽本線(おううほんせん)は、福島県福島市の福島から、東北地方の山間部を縦貫し、山形・秋田を経由して青森青森市の青森に至る鉄道路線(幹線)である。 一部区間ではミニ新幹線として東北新幹線との直通運転が行われており、福島 - 新庄間には山形新幹線「つばさ」が、大曲 - 秋田間には秋田新幹線「こまち」が運転されている。このうち福島駅...
    117 KB (13,459 words) - 13:55, 7 May 2024
  • 日本 > 福島県 > 福島市 > 李平 (福島市) 李平(すももだいら)は、福島県福島市の大字である。郵便番号は960-0252。 福島市西部の吾妻地域に属し、地区北西部に位置する。北で大笹生と、南で町庭坂と、南西で耶麻郡猪苗代町若宮と、北西で山形米沢市大沢、板谷とそれぞれ隣接する。概ね市町村制施...
    6 KB (601 words) - 10:36, 24 November 2023
  • 大笹生 (category 福島市の町・字)
    もしくは板谷に所在する板谷が挙げられる。 かつては域内に赤岩駅が存在していたが、2021年(令和3年)3月12日に廃止された。 福島交通路線バス (福島・医大方面) - 三本木 - 水口 - 大笹生 - 東禅寺前 - 折戸 (福島・医大方面) - 綱島 - 荒古屋 (福島方面) -...
    11 KB (986 words) - 22:32, 17 November 2023
  • 国道49号 (category 福島県の道路)
    国道49号(こくどう49ごう)は、福島県いわき市から新潟新潟市中央区に至る一般国道である。 福島県浜通りから新潟下越地方に至り、太平洋側と日本海側を結ぶ連絡線の1つである。旧道はいわき市平市街地、バイパスは平郊外から発して、浜通りから中通りの郡山市、会津地方の会津若松市などへと福島県...
    32 KB (3,840 words) - 12:54, 4 April 2024
  • 群馬県道・栃木県道152号赤岩足利線(ぐんまけんどう・とちぎけんどう152ごう あかいわあしかがせん)は、群馬邑楽郡千代田町から栃木足利市に至る一般県道である。 本県道は、群馬千代田町赤岩から邑楽町を経由しながら北進し、栃木足利市朝倉町までを結ぶ全長13km程の路線である。...
    5 KB (544 words) - 17:33, 10 March 2023
  • 赤岩駅(あかいわえき) 赤岩駅 (福島県) - 福島県福島市にあった東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線(山形線)の赤岩駅 (長野) - 長野中野市にあった長野電鉄河東線(木島線)の赤岩口停留場 - 愛知豊橋市にある豊橋鉄道東田本線の停留場。 赤岩 - 宮城...
    644 bytes (151 words) - 18:51, 23 March 2021
  • 福島県沖地震(ふくしまけんおきじしん)は、2022年3月16日23時36分に、福島県沖で発生したマグニチュード(Mj)7.4の地震である。宮城福島県で震度6強の揺れを観測し、震害もこの2に集中した。 この地震により、4人が死亡(うち災害関連死が1人)・247人が負傷し、5万棟以上の住家が被害を...
    91 KB (10,224 words) - 02:47, 14 April 2024
  • 株式会社ラジオ福島(ラジオふくしま、Radio Fukushima Co., Ltd.)は、福島県を放送対象地域として中波放送(AM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。略称はrfc(Radio Fukusima Co.,Ltd.)。 JRNとNRNのクロスネット局で、東北地方唯一のAMラジオ単営局である。...
    86 KB (8,467 words) - 15:32, 8 May 2024
  • 山形線 (category 福島県の交通)
    福島県福島市の福島から山形新庄市の新庄までの区間の愛称および、普通列車の愛称である。 「山形線」の愛称は、山形新幹線に対する福島 - 山形間の在来線の愛称としてわかりやすくするため1992年(平成4年)7月1日から使用されている。後に1999年(平成11年)に山形新幹線が新庄まで延伸開業した際に山形駅...
    27 KB (1,924 words) - 14:59, 7 April 2024
  • 下馬・西塩釜 2月 6日 - 本塩釜・東塩釜 13日 - 長町・南仙台 20日 - 陸前山王 27日 - 国府多賀城・塩釜 3月 6日 - 東仙台・松島・北仙台 13日 - 亘理・国見 20日 - 大河原・鹿島台 5月 15日 - 白石・松島海岸 29日 - 岩切・利府駅...
    45 KB (5,583 words) - 21:09, 10 April 2024
  • 板谷峠 (category 山形の峠)
    福島 - 山形間の改軌工事が行われることになり、工事が本格化した1990年(平成2年)3月10日に赤岩駅、同年9月1日に板谷・峠・大沢のスイッチバックが相次いで廃止された。はホームを本線上に移転して存続したが、赤岩駅...
    13 KB (1,967 words) - 04:03, 18 March 2024
  • 庭坂(にわさかえき)は、福島県福島市町庭坂字狐林(きつねばやし)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線のである。「山形線」の愛称区間に含まれている。 開設当初から峠越えの機関車の基地として広い構内や立派な駅舎を備えていた。福島方面からの普通列車の約半数が当で折返しているため、米沢方面列車は6往復のみとなる。...
    9 KB (902 words) - 06:39, 11 February 2024
  • 桐生) 八高線(倉賀野 - 群馬藤岡) 東武鉄道(東武) 伊勢崎線(川俣 - 多々良、韮川 - 伊勢崎) 日光線(板倉東洋大前) 桐生線(太田 - 赤城) 佐野線(館林 - 渡瀬) 小泉線(太田 - 東小泉、館林 - 西小泉) 上信電鉄 上信線(高崎 - 下仁田)...
    276 KB (25,429 words) - 15:10, 26 April 2024
  • 山形新幹線 (category 福島県の画像提供依頼)
    山形新幹線(やまがたしんかんせん)は、東京都の東京から、福島県福島、山形の山形を経て同県の新庄まで東北新幹線及び奥羽本線を直通して走行する、東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線車両を使用した列車の通称およびその列車が走行する同区間の通称。ラインカラーはオレンジ(■)。 東京 - 福島...
    76 KB (9,998 words) - 18:33, 9 May 2024
  • 千代田町 (category 群馬の市町村)
    町村制施行に伴い、邑楽郡に富永村・永楽村・長柄村が誕生。 富永村 ← 上五箇村,萱野村,木崎村,上中森村,下中森村,瀬戸井村・赤岩村の各一部 永楽村 ← 福島村,舞木村,鍋谷村,新福寺村,瀬戸井村・赤岩村の残部 長柄村 ← 篠塚村,狸塚村,赤堀村 1955年(昭和30年)3月31日 富永村・永楽村・長柄村が合併し、千代田村が発足。...
    9 KB (863 words) - 13:03, 21 March 2024
  • 大笹生(黒森山、長峰、沼小屋、黒森、森子沢、蕨平、和名場、中丸、川前、赤岩、大平) 李平 福島市立吾妻中学校 福島市立信陵中学校 JR東日本奥羽本線 庭坂 赤岩駅福島県道5号上名倉飯坂伊達線 福島運転免許センター いちい庭坂店 JR東日本庭坂より徒歩約10分。 [脚注の使い方] ^ 福島市の教育 ^ 平成29年度学校要覧(沿革含む)...
    6 KB (583 words) - 14:46, 1 February 2024
  • 板谷(いたやえき)は、山形米沢市大字板谷にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線のである。「山形線」の愛称区間に含まれている。 1899年(明治32年)5月15日:逓信省奥羽南線(現・奥羽本線)福島 - 米沢間開通時に開設。 1984年(昭和59年) 1月15日:貨物取扱廃止。 2月1日:荷物扱い廃止。...
    8 KB (780 words) - 05:47, 14 February 2024
  • 赤岩渡船(あかいわとせん)とは、埼玉熊谷市葛和田と群馬邑楽郡千代田町赤岩の利根川の対岸同士(約400メートル)を結ぶ渡船。県道の一部で群馬県営であるが、実際の管理や運営は地元の千代田町に委託されている。 埼玉県道・群馬県道83号熊谷館林線の代替渡船であり、利根川上で唯一の「水上県道」扱いで運賃は無料である。...
    7 KB (963 words) - 12:12, 26 February 2024
  • 埼玉県と群馬県の県境である利根川においては架橋されておらず、赤岩渡船による渡河区間となっており、群馬県営で千代田町に委託する形で運営されている。 利根川の左岸から群馬側の路線が始まると堤防を降りてすぐの交差点が赤岩交差点で、それを右折し、短距離ながら群馬県道38号足利千代田線と重複し、すぐの赤岩...
    23 KB (2,959 words) - 09:38, 26 January 2024
  • 国道459号 (category 福島県の道路)
    り、鹿瀬地区を経由してJR磐越西線・阿賀野川とほぼ併走する形で福島県境を越える。新潟から福島県会津地方にかけてのほとんどの区間については道幅が非常に狭隘で、カーブ、崖、急な上り坂、素掘りトンネルなども点在する。またJR磐越西線・徳沢の周辺は狭路であり、蛇行したカーブが多く民家があるため見通しが...
    24 KB (3,257 words) - 12:53, 20 April 2024
  • 庭坂事件 (category 福島県の交通史)
    庭坂事件(にわさかじけん)は、1948年(昭和23年)、福島県信夫郡庭坂村(現福島市町庭坂)で起きた列車往来危険事件。 1948年(昭和23年)4月27日0時4分、日本国有鉄道(国鉄)奥羽本線赤岩駅 - 庭坂間を走行していた青森発上野行きの402列車が、馬洞門トンネルを出てまもなく機関車と郵便車が脱線し、10...
    3 KB (317 words) - 07:01, 3 May 2024
  • 豊橋鉄道東田本線 (category 愛知の交通)
    東田本線(あずまだほんせん)は、愛知豊橋市の駅前停留場から赤岩口停留場までと、井原停留場から分岐し運動公園前停留場までを結ぶ豊橋鉄道の軌道路線である。豊橋鉄道では「豊鉄市内線 (Toyotetsu City Line)」と案内している。本項目では廃止された柳生橋支線もあわせて取り上げる。...
    34 KB (3,907 words) - 04:32, 1 April 2024
  • 気仙沼市 (category 宮城の市町村)
    気仙沼 - 内湾入口(八日町) - 鹿折唐桑 - 八幡大橋(東陵高校) - 唐桑大沢 気仙沼 - 鹿折唐桑 - 上鹿折 気仙沼線BRT 蔵内 - 陸前小泉 - 本吉 - 小金沢 - 大谷海岸 - 大谷まち - 陸前階上 - 最知 - 岩月 - 松岩駅 - 赤岩 -...
    60 KB (6,834 words) - 05:43, 4 April 2024
  • [脚注の使い方] ^ 猪苗代観光協会 - "旧二本松街道"の項目を参照のこと ^ 福島県文化スポーツ局文化振興課 ^ 角川日本地名大辞典 福島県 p.610 1981年 ^ 福島の国道をゆく みちづくりと沿道の歴史をたずねて 東北建設協会 p.109 1988年 ^ 風力発電ロードヒーティングシステム...
    8 KB (1,156 words) - 11:44, 7 February 2024
  • 佐藤B作 (category 福島県福島高等学校出身の人物)
    としお) 身長163cm。血液型AB型。 福島県福島市出身。福島県福島高等学校卒業、早稲田大学商学部中退。妻は女優のあめくみちこ(2001年に結婚)、息子は佐藤銀平。劇団東京ヴォードヴィルショー主宰者。UAM株式会社所属(2023年2月より)。 福島市の飯坂温泉出身。実家は八百屋(現在は弟が継...
    32 KB (4,234 words) - 02:35, 24 April 2024
  • おんたけ交通 (category 長野の交通)
    明神温泉線 開田支所 - 明神温泉 木曽駒高原線 木曽病院前 - 木曽福島駅前 - 大原上 一の萱線 木曽病院前 - 木曽福島駅前 - 一の萱 - 折橋 屋敷野線 合同庁舎前 - 木曽福島駅前 - 赤岩巣 永井野線 合同庁舎前 - 木曽福島駅前 - 三岳倉本 2007年4月より南木曽町新交通システムへ移管された路線。...
    10 KB (1,146 words) - 17:00, 1 May 2024
  • 東北地方太平洋沖地震 (category 福島県の歴史)
    震度7 東北地方太平洋沖地震に関する記事の一覧 東日本大震災 東北地方太平洋沖地震の前震・本震・余震の記録 福島第一原子力発電所事故 日本海溝 三陸沖地震 宮城沖地震 福島県沖地震 茨城沖地震 超巨大地震 連動型地震 千島海溝 相模トラフ巨大地震 南海トラフ巨大地震 群発地震 誘発地震...
    267 KB (31,051 words) - 10:57, 24 April 2024
  • 円となり、観光乗船が可能となった。また、取手に近い桟橋との三地点を三角運航するようになった。毎週水曜日は休航となる。 ※参考:小堀の渡し - 取手市公式サイト (埼玉熊谷市 - 群馬邑楽郡千代田町) 利根川右岸にある熊谷市の葛和田と左岸の千代田町赤岩を結ぶ。群馬県営(千代田町に運航を委託)。自転車やバイクも乗船可能。無料。...
    56 KB (8,064 words) - 12:50, 13 March 2024
  • 相対式ホーム2面2線を有する地上。構内踏切(警報機と遮断機付)がある。 ホーム全体がスノーシェルターに覆われている。山形新幹線開通前は当、峠、板谷、赤岩の4連続スイッチバックで有名で、スノーシェルターはポイント等の設備を守るために設置されたものだった。新在直通運転における改軌工事に際し4...
    7 KB (606 words) - 06:01, 11 February 2024
  • 土湯バイパス(つちゆバイパス)は、福島県福島市から耶麻郡猪苗代町までの、国道115号のバイパス道路である。 総延長19.8キロメートル(km)。標高1,240メートル(m)の土湯峠を経由する旧道は、道幅が狭く、カーブが連続する上に、冬期間は積雪のため通行止めになっていた。この区間を改良し、年間を通...
    13 KB (2,105 words) - 03:33, 3 May 2023