クロアチア軍政国境地帯

クロアチア軍政国境地帯
Militärgrenze (ドイツ語)
Vojna granica (クロアチア語)
Vojna krajina (クロアチア語)
határőrvidék (ハンガリー語)
Croatian Military Frontier (英語)
クロアチア王国 (1527年-1868年)
スラヴォニア軍政国境地帯
1553年 - 1881年 クロアチア=スラヴォニア王国
クロアチア軍政国境地帯の位置
1868年のクロアチア軍政国境地帯の地図(赤色)
首都 (総司令部所在地)
ヴァラジュディン(1553年 - 1783年)
カルロヴァツ(1553年 - 1783年)
ザグレブ(1553年 - 1881年)
オーストリア大公
1553年 - 1564年 フェルディナント1世
1848年 - 1881年フランツ・ヨーゼフ1世
変遷
設立 1553年
クロアチア=スラヴォニア王国へ編入1881年7月15日
現在クロアチアの旗 クロアチア
クロアチアの歴史
クロアチア国章
この記事はシリーズの一部です。

クロアチア ポータル
1572年、設立当初に近いクロアチア軍政国境地帯(赤色部分の南西の地域、「CROATIAN CAPTAINCY」とある部分)
軍政国境地帯の地図。クロアチア軍政国境地帯とスラヴォニア軍政国境地帯の境界には色が付いていないため注意。

クロアチア軍政国境地帯クロアチア語: Vojna krajinaまたはVojna granica)は、ハプスブルク帝国オーストリア帝国及びオーストリア=ハンガリー帝国時代に現在の中央クロアチアに置かれた軍政国境地帯である。

歴史[編集]

クロアチア軍政国境地帯は、オスマン帝国の北進を受けて16世紀後半にクロアチア王国領から設立された。設立当初は名目上クロアチア王国の一部であったが、1627年に軍政国境地帯の一部としてオーストリアの直轄になった。オスマン帝国の脅威に曝され続けるため、軍政国境地帯ではオーストリア大公が住民に自由な土地と信教の自由を約束していた。人口の大部分はクロアチア人セルビア人ヴラフ人によって占められていた[1][2][3][4][5]。上記の自由を認められた代わりに、この地域の住民には兵役の義務が課された。1630年、皇帝フェルディナント2世は、「ヴラーフの規約(statuta valachorum)」を制定し [6]、住民は16歳から66歳まで兵役に服することとなった。17世紀の終わりには、クロアチア軍政国境地帯の領土が拡大して東部の旧オスマン帝国領も含まれるようになり、軍政国境地帯の一部はクロアチア王国へと引き渡された。また、1783年にはザグレブに本部を置くクロアチア総司令部による画一の管理下に置かれることとなった[7]。クロアチア軍政国境地帯は1873年8月8日に非武装地帯となり、1881年7月15日、スラヴォニア軍政国境地帯と共にクロアチア=スラヴォニア王国に編入されて消滅した。

地理[編集]

クロアチア軍政国境地帯にはリカ、コルドゥン、バノヴィナ地域が含まれ、西はアドリア海、南はヴェネツィア共和国、北西はハプスブルク家クロアチア王国、北はハプスブルク家領ハンガリー王国、東はハプスブルク家領スラヴォニア王国スラヴォニア軍政国境地帯、南東はオスマン帝国と接していた。

ウナ川サヴァ川の合流点付近でスラヴォニア軍政国境地帯と接するまで広がったが、他の軍政国境地帯と同様、19世紀後半には政体として存在しなくなった。

[編集]

クロアチア軍政国境地帯には3つの総司令部(クロアチア語: Generalat )が置かれ、8個連隊に分割されていた。

人口統計[編集]

1802年の推定人口は以下の構成であった[8]

1820年の推定人口は以下の通りであった[9]

  • 207,747人のローマ・カトリック教徒
  • 198,728人の正教徒

ハンガリーの統計学者エレク・フェニイェスによると、1840年、クロアチア軍政国境地帯には498,947人の住民がおり、民族構造は次のとおりであった[10]

1857年からの近代的な国勢調査では、クロアチア軍政国境地帯の民衆の宗教を記録した[11]。以下は1857年のデータである。

クロアチア軍政国境地帯とスラヴォニア軍政国境地帯の労働人口の74.8%が農業に従事し、18.63%が非常設の兵士であり、3.11%が工業に従事していた[12]

関連項目[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ Traian Stoianovich; (1992), Balkan Worlds: The First and Last Europe: The First and Last Europe p. 152; Routledge, ISBN 1563240335
  2. ^ Noel Malcolm; (1996), Bosnia: A Short History p. 98; NYU Press, ISBN 0814755615
  3. ^ Ferenc VÉGH; (2017), University of Pécs Institute of History, The Contribution of the Hungarian Historiography to the Research on the "Military Frontier" in the Early Modern Period (16th-17th Centuries), {The Habsburg government in this way came to relatively cheap military force using the South Slavic (Croatian, Vlach, Serbian) grencers} #page= 169
  4. ^ Ivo Banac; (1984) The National Question in Yugoslavia: Origins, History, Politics p. 43; Cornell University Press, ISBN 0801416752
  5. ^ Karl Kaser; (2012) Household and Family in the Balkans: Two Decades of Historical Family Research at University of Graz p. 123-124; LIT Verlag, ISBN 3643504063
  6. ^ Statuta Walachorum
  7. ^ Gunther Erich Rothenberg: The Military Border in Croatia, 1740-1881: a Study of an Imperial Institution, University of Chicago Press, 1966, p. 63
  8. ^ Mladen Lorković, Narod i zemlja Hrvata, page 86
  9. ^ Dr Tomislav Bogavac, Nestajanje Srba, Niš, 1994, page 196.
  10. ^ Elek Fényes, Magyarország statistikája, Trattner-Károlyi, Pest 1842, page 50
  11. ^ Statistische übersichten über die bevölkerung und den viehstand von Österreich nach der zählung vom 31. october 1857, page 172
  12. ^ Mariann Nagy - Croatia in the Economic Structure of the Habsburg Empire in the Light of the 1857 Census, p. 88

 

さらに読む[編集]