コーネル大学

コーネル大学
ラテン語: Universitas Cornelliana
モットー "I would found an institution where any person can find instruction in any study."—Ezra Cornell, 1865
種別 私立
設立年 1865年 (1865)
資金 68億ドル
学長 Martha E. Pollack
プロヴォスト Michael Kotlikoff
教員数
1,639人 – イサカ
1,235人 – ニューヨーク市
34人 - ドーハ
学生総数 23,016人 (2017年)[1]
学部生 14,907 (2017年)[1]
大学院生 8,109 (2017年)[1]
所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州イサカ
北緯42度27分 西経76度29分 / 北緯42.45度 西経76.48度 / 42.45; -76.48座標: 北緯42度27分 西経76度29分 / 北緯42.45度 西経76.48度 / 42.45; -76.48
キャンパス 都市型(小都市) 4,800エーカー (19 km2)
ノーベル賞受賞者数 58
スクールカラー 赤・白[2]
    
運動競技 全米大学体育協会アイビー・リーグ
ニックネーム ビッグレッド
マスコット 熊の「タッチダウン」 (非公式)
公式サイト cornell.edu
テンプレートを表示
Ezra Cornell
McGraw Tower
Risley Hall
Goldwin Smith Hall
Rhodes Hall
Cornell Tech

コーネル大学(Cornell University、略称Cornell)は、アイビー・リーグに名を連ねる米国屈指の名門校である。世界における大学ランキングでは、Webometrics Ranking of World Universitiesで5位にランクされている[:en]ノーベル賞受賞者数は62人で、全部門において受賞者を輩出する等、研究・教育の両面において世界最高水準にある。理系文系共に国際的評価が高く、工学系(全米TOP10前後)の電気工学機械工学物理学生命科学建築学都市計画学農学造園学コンピュータ工学医学系の獣医学、文系の経営学法学公共政策分野は著名である。また、コーネル獣医学大学院(Cornell Veterinary)、ワイル・コーネル医科大学院(Weill)、ホテル経営学部は全米トップクラスである。さらに、MBAを提供するコーネル大学ジョンソン経営大学院(Johnson)、法科大学院のコーネル大学ロースクール(Cornell Law)、コーネル大学公共政策大学院(CIPA)はいずれも全米TOP10前後で名高い。

ニューヨーク州イサカ市に本拠を置くキャンパスは、氷河の浸食によって形成された丘陵地の斜面に広がり、全米で最も美しいとも評される。またバラエティに富んだ高い品質の食事を学生食堂で提供することでも知られ、Princeton Reviewで全米3位にランクされた。

沿革[編集]

コーネル大学は、1865年に、米国の電信事業における先駆者でありニューヨーク州上院議員であったエズラ・コーネルと、同じく州上院議員でミシガン大学の元教授であったアンドリュー・ディクソン・ホワイトによって設立憲章が起草され、1868年10月7日、3年余りの準備期間の後、ニューヨーク州イサカに開設された。

現在[編集]

コーネル大学は、設立当初からニューヨーク州におけるランドグラント大学である一方[3]アイビー・リーグの一校としても名を連ねている。他の科学的および古典的研究を排除し、軍事戦術を含むことなく、農業および機械工芸に関連する学問の分野を、州の立法府がそれぞれ規定するような方法で教え、生活におけるいくつかの追求と職業における産業階級の自由で実践的な教育を促進することを目的に設置された。

同大学の著名な研究分野である機械工学、生命科学、経営学、建築学、造園学、農学獣医学などは世界最高峰と評されている。また、コンピュータ工学もアイビー・リーグの中で最大の施設と研究を誇り、全米でトップ 5 に入る名門分野である (コーネル大学のコンピュータ工学については、下記の特筆すべき点を参照)。 **コーネル大学ビデオ**

同大学はロックフェラー大学スローン・ケタリング癌センターともに共同でMD-PhD プログラム(Weill Cornell/Rockefeller/Sloan-Kettering Tri-Institutional MD-PhD program)を提供している。[4]

ランキングと名声[編集]

主要世界大学ランキング[編集]

  • Webometrics Ranking of World Universities : 第4位(2010年)
  • THE WALL STREET JOURNAL世界大学ランキング:第9位(2019年)[5]
  • 上海交通電気大学ランキング:第13位(2011年)[6]
  • TIMES世界大学ランキング(総合):第10位(2008年)[7]
  • TIMES世界大学ランキング(社会科学分野):第7位(2008年)[8]
  • TIMES世界大学ランキング (人文科学分野) :第14位(2008年)[9]
  • TIMES世界大学ランキング (生物科学分野) :第8位(2008年)[10]
  • TIMES世界大学ランキング (自然科学分野) :第11位(2008年)[11]
  • TIMES世界大学ランキング (情報科学/工学分野) :第8位(2008年)[12]
  • NEWSWEEK世界大学ランキング:第9位(2006年)[13]

US NEWS学部課程ランキング[編集]

  • US NEWS Best Colleges 2009- National Univeristies Rankings(全米大学総合ランキング): 第10位(2009年度)[14]

US NEWS主要大学院ランキング[編集]

  • 物理学:第7位[15]
  • 化学:第9位[16]
  • 生物学:第12位[17]
  • 工学:第9位[18]
  • コンピューター工学:第6位[19]
  • 数学:第13位[20]
  • 経済学:第7位[21]
  • 歴史学:第11位[22]
  • 政治学:第8位[23]
  • 心理学:第10位[24]
  • 社会学:第14位[25]
  • 英語学:第6位[26]

専門職大学院[編集]

  • 医科大学院:第8位[27]
  • 法科大学院(J.D.):第12位[28]
  • 経営学大学院:第14位[29]
  • 都市計画大学院:第2位[30]
  • 獣医学大学院:第1位[31]

その他ランキング[編集]

教育機関[編集]

コーネル大学工学部(College of Engineering)
コーネル大学ホテル経営学部(SHA: School of Hotel Administration)
コーネル大学ジョンソン経営大学院(Johnson)
コーネル大学ロースクール(Cornell Law)
コーネル大学公共政策大学院(CIPA)
ワイル・コーネル医科大学院(Weill)
コーネル獣医学大学院(Cornell Veterinary)

Undergraduate Colleges and Schools

Graduate/Professional Colleges and Schools

Other Cornell Academic Units and Degree-Granting Programs

  • Cornell Cooperative Extension
  • Cornell Institute for Public Affairs(コーネル大学公共政策大学院)(CIPA)
  • Cornell University Library
  • Division of Nutritional Sciences
  • Faculty of Computing and Information Science
  • Office of Undergraduate Biology
  • Program in Real Estate
  • School of Continuing Education and Summer Sessions

なお*印が、ニューヨーク州設立の教育ユニット

研究機関[編集]

米国連邦国立研究センターとして次の4つが設置されている。

  • Cornell High Energy Synchrotron Source (CHESS)
  • Cornell NanoScale Facility (CNF)
  • Laboratory of Elementary-Particle Physics (LEPP)
  • National Astronomy and Ionosphere Center (NAIC)

そのほかにも、100を超える研究所及びラボラトリーの設置、ならびに教育プログラムを実施中。

特筆すべき点[編集]

1970年代から始まった情報検索システムであるSMARTシステムの研究開発等によって、また、電子図書館 (Digital Archive, Digital Library) の実現において先駆的な業績を残した。その他には、データベース分野、知識処理の分野でも数多くの業績を残している。

物理学の分野でもコンピュータ科学学科との連携により、高エネルギー物理学のための情報交換プロトコル等の設計で顕著な業績を残している。

生命科学の分野では、物理学の分野と同じくコンピュータ科学学科との連携により、アメリカ国立衛生研究所遺伝情報データベースの構築等で業績を上げている。また、医学分野との連携によって、タンパク質の解析等の分野でも成果を挙げつつある。

SETI@Home(関連項目:SETI)プロジェクトにおけるデータの提供を行っている、プエルトリコにあるアレシボ電波天文台の運営をアメリカ国立科学財団より委託を受けて行っている。

デジタルコレクション[編集]

コーネル大学図書館 デジタル・コレクション [1]

学生生活[編集]

スポーツ[編集]

コーネル大学のスポーツチームは「コーネル・ビッグ・レッド」と呼ばれている。コーネル大学には30以上のスポーツチームがあり、全米大学体育協会(NCAA)のカンファレンスはアイビー・リーグに所属しているが、アイスホッケーについてはECACホッケー・リーグ(ECAC Hockey League)に所属している。

アイスホッケーは同校で最も人気のあるスポーツの一つであり、冬の風物詩となっている。同校は全米選手権の優勝を2回、フローズン・フォー(全米ベスト4)進出を8回果たしている強豪である。アイスホッケーの長年のライバルはハーバード大学であり、全米でも有名なカレッジアイスホッケーのライバル関係である。

コーネル大学のホームアリーナであるリナーリンク(Lynah Rink)でハーバード大学と対戦する際は、ハーバード大学の選手が入場する際に熱狂的なファンが大量の魚をリンクに投げ入れることが恒例となっている。これは、ハーバード大学が港町(ボストン)にあることを揶揄しているのである。

関係者[編集]

以下のリストには、コーネル大学の著名な卒業生、在校生、教授などが含まれる。なお、情報は 2005-04-22 日付けのものであり、最新の情報は英語版記事 Cornellians を参照のこと。

卒業生[編集]

ノーベル賞受賞者[編集]

政治 / 法律[編集]

ビジネス[編集]

医学[編集]

社会科学[編集]

科学 / テクノロジー[編集]

芸術全般[編集]

その他[編集]

学習できる専門分野[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c Common Data Set 2015-2016, Part B”. Cornell University. 2017年8月28日閲覧。
  2. ^ Colors · Cornell University”. 2017年8月28日閲覧。
  3. ^ A listing of land grant institutions Higher Education Resource Hub
  4. ^ Tri-Institutional MD-PhD Program
  5. ^ Explore the Full WSJ/THE College Rankings” (英語). WSJ. 2019年9月14日閲覧。
  6. ^ http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2007/ARWU2007_Top100.htm
  7. ^ http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/
  8. ^ http://www.usnews.com/articles/education/worlds-best-colleges/2008/11/20/worlds-best-colleges-top-social-sciences-universities.html
  9. ^ http://www.usnews.com/articles/education/worlds-best-colleges/2008/11/20/worlds-best-colleges-top-arts-and-humanities-universities.html
  10. ^ http://www.usnews.com/articles/education/worlds-best-colleges/2008/11/20/worlds-best-colleges-top-life-sciences-and-biomedicine-universities.html
  11. ^ http://www.usnews.com/articles/education/worlds-best-colleges/2008/11/20/worlds-best-colleges-top-natural-sciences-universities.html
  12. ^ http://www.usnews.com/articles/education/worlds-best-colleges/2008/11/20/worlds-best-colleges-top-engineering-and-it-universities.html
  13. ^ https://web.archive.org/web/20070516125353/http://www.geocities.jp/worldtheride/newsweek.html
  14. ^ http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/college/national-search
  15. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/phy/search
  16. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/che/search
  17. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/bio/search
  18. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/eng/search
  19. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/com/search
  20. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/mat/search
  21. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/eco/search
  22. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/his/search
  23. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/pol/search
  24. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/psy/search
  25. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/soc/search
  26. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/egl/search
  27. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/med/search
  28. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/law/search
  29. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/mba/search
  30. ^ http://www.planetizen.com/topschools
  31. ^ http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/grad/vet/search
  32. ^ http://www.forbes.com/2008/05/19/billionaires-harvard-education-biz-billies-cx_af_0519billieu.html
  33. ^ http://www.washingtonmonthly.com/features/2007/0709.natlrankings.pdf
  34. ^ http://www.gallup.com/poll/9109/Harvard-Number-One-University-Eyes-Public.aspx

関連項目[編集]