ノート:チベット自治区

Archive過去ログ

サブページと関連議論[編集]

中国国内の在住者によるきわめて明確なチベットと「西藏」の定義[編集]

中国国内で現在行われている「チベット」と「西藏」の定義の1サンプル。—Dalaibaatur会話2019年11月26日 (火) 02:49 (UTC)[返信]

王云峰 「金席大师贡唐仓」(70)(『佛学宝蔵ー法脉相承』)2008-12-05]

※概要
・「西藏だけがチベットではない」
・「3チベット」(原文:三大蔵区)のひとつ
・「3チベット」=アムド、カム、ウーツァン(=西藏)

※原文
チベットと言えば、人々は祖国の南西辺境にある青い空と白い雲の下に比類なくそびえ立つ「西藏」をとても自然に思い起こす。そこでは悠揚と念仏が唱えられ、経文を印刷した旗が僧院の金瓦の屋根に翩翻とたなびいている。ツァンパや牛・羊の肉を食べ、バター茶やチンコー酒を飲み、酸素の希薄な高原の大気と強烈な紫外線にさらされて、私は肌が浅黒く、身体壮健な、馬を自由に駆るチベット族同胞と向き合う・・・。
「西藏」が中国チベットの中心であり、世界仏教のなかで独特の一大体系をなしているチベット仏教の聖地であることは疑いもない。しかしながら、中国チベットは、「西藏」だけがそうなのではなく、チベット高原の東部・東北部外縁の青海、甘粛、四川、雲南等の省内の草原上に位置するものであり、そして広大な「チベット族」の「集住地域」に広がっているものなのである。チベット民族の伝統的な習慣では、この(=「チベット」)の中には「アムド人のチベット」と「カム人のチベット」も含まれ、これらは過去に「衛藏」と呼ばれた「西藏」とともに、中国の「3チベット」を形成しているのである。
说起藏区,人们很自然就想到蓝天、白云下绝世耸立于祖国西南边陲的西藏,想到那里法号悠扬、经幡飘动的金顶寺院;吃糌粑、牛羊肉,喝酥油茶、青稞酒,任高原氧气稀少、紫外线强烈,我自面色黝黑,身体强健,策马奔驰的藏族同胞……
无疑,西藏是中国藏区的中心、世界佛教中独树一帜的一大体系藏传佛教的圣地。但中国藏区并不仅仅是西藏,在位于青藏高原东部、东北部边缘的青海、甘肃、四川、云南等省份的草原上,还分布着广大的藏族聚居区。在藏民族的传统习惯中,这里被称为安多藏区和康巴藏区,它们与过去被称为卫藏的西藏一起,组成了中国的三大藏区。

自治区そのものの説明を離れた地域名称の考察について[編集]

以下の一節は、「自治区そのものの説明を離れて地域名称を考察」する内容であり、独立記事西蔵とも内容が重複しているので、内容に応じ、西蔵(およびチベット)に移転・統合することを提案します。--Dalaibaatur会話2020年11月5日 (木) 19:51 (UTC)[返信]

チベットと「西蔵」の領域

中国の公認された少数民族としてのチベット族(蔵族)の居住領域に設けられた民族自治区とされるが、チベット自治区の領域は歴史的・文化的なチベット地域のうちの、中国領に内包される部分の一部で、歴史的に西蔵と呼ばれてきた地方を占めるのみであり、中国語による名称は「西蔵自治区」という。

一方、日本語では戦前から2英語の「Tibet」の訳語として「西蔵」と漢字表記し、「ちべっと/チベット」とルビをふる慣用が用いられており、「この地理的範囲は(中略)青海や喀木(カム)をも併せた広い意味での面積である。支那では青海省や西康省を除外した部分を西蔵と称している」と理解されていた。日本におけるチベット学研究者たちが1953年に組織した学会は、この慣用にもとづき「西蔵と漢字表記し、"チベット"とルビをふる呼称」を学会の名称に用いてきたが、2009年に「日本チベット学会」と表記を改めた。中国政府および中国に所属するマスコミ、仏教団体、民間団体等が日本語でチベットの自治区について発信する際には「チベット自治区」という表記を用いることから、日本政府の関係資料や日本のマスコミ、の用法でも「チベット自治区」の呼称を用いる事例が多く見られ、政治的単位としての「チベット」の呼称を、歴史的・文化的なチベットの全体ではなく、中国によって設定された行政区域であるチベット自治区(西蔵自治区)の領域の部分に対して用いる事例もしばしば見られる。中国政府のチベット政策に反対する亡命政府や彼らに資金・物資・人材の支援を行う機関は、「チベット」をチベット(西蔵)自治区の領域に限定する主張に対して異議を唱えている。

— チベット自治区「チベットと「西蔵」の領域」

日本語における「チベット」と「西蔵」の落差、違いについて、この記事の中では、

  1. 中国(大陸)では、チベット全域を差して「蔵区」、自治区がある部分を差して「西蔵」と称する。
  2. 中国(大陸)の中央・地方の政府機関、報道、宗教団体その他の各種組織がなどが日本語で発信する場合、中国語原文で「西蔵地方」とあるところを「チベット地方」と表記する場合がある。

程度でよいのではないかと思います。--Dalaibaatur会話2020年11月5日 (木) 20:02 (UTC)[返信]