フリオ・セサール・チャベス

フリオ・セサール・チャベス
2017年撮影
基本情報
本名 フリオ・セサール・チャベス・ゴンサレス
通称 J.C.
El César del Boxeo(ボクシング界のシーザー)
El Gran Campeón Mexicano(メキシコの偉大な王者)
Mr. KO(KO男)
階級 スーパーライト級
身長 171cm
リーチ 169cm
国籍 メキシコの旗 メキシコ
誕生日 (1962-07-12) 1962年7月12日(61歳)
出身地 ソノラ州シウダ・オブレゴン
スタイル 右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 116
勝ち 108
KO勝ち 87
敗け 6
引き分け 2
テンプレートを表示

フリオ・セサール・チャベスJulio César Chávez1962年7月12日 - )は、メキシコ男性プロボクサーソノラ州シウダ・オブレゴン出身。

1984年から1989年にかけて世界3階級を制覇。全盛期には、類い希なるタフネスとスタミナを武器に完璧な強さを誇り、最多世界戦出場数37、1試合に於ける観客動員数13万人[1]、歴代3位となる89連勝[2]、デビュー戦以来90戦無敗(1引き分けを含む)などボクシング史における数々の記録を打ちたてた。メキシカンから絶大な人気を集めたラテンアメリカのボクシング界を代表するスターボクサーで、1990年代前半、マイク・タイソン低迷後のボクシング・シーンを支えた。

二人の息子、フリオ・セサール・チャベス・ジュニア、オマール・チャベスもプロボクサー。

来歴[編集]

1980年2月15日、プロデビュー(6回KO勝ち)。

43戦全勝の戦績を引っ提げ、1984年9月13日、世界初挑戦。空位のWBC世界ジュニアライト級(現・スーパーフェザー級)王座を同国人のマリオ・マルチネスと争い、8回TKO勝ち。王座奪取に成功した。その後、9度の防衛に成功し、1987年9月に王座返上。

1987年11月21日、WBA世界ライト級王者エドウィン・ロサリオプエルトリコ)に挑戦。11回TKO勝ちを収め、2階級制覇達成。

1988年10月29日、2度目の防衛戦で同国人のWBC王者ホセ・ルイス・ラミレスと統一戦を行い、11回負傷判定勝ち。WBA王座防衛に成功すると同時にWBC王座も獲得した。

1989年5月13日、2団体の世界ライト級王座を保持したままWBC世界ジュニアウェルター級(現・スーパーライト級)王者ロジャー・メイウェザー米国)に挑戦し、10回TKO勝ち。3階級制覇を達成する。その後、2団体の世界ライト級王座は返上。

1990年3月17日、3度目の防衛戦はIBF世界王者メルドリック・テーラー(米国)との統一戦。IBF王者の技巧の前に終始劣勢。ポイントで大きくリードを許した状態で最終・12回を迎える。KO以外に勝利のすべをなくしたWBC王者は捨て身の猛攻を展開。そして、終了20秒前を切ったところでIBF王者からダウンを奪う。辛くも立ち上がったIBF王者だったが、ここでレフェリーストップがかかりWBC王者のTKO勝ち。KOタイムは2分58秒。あと2秒でチャベスは世界王座陥落と同時に69戦目にしてプロ初黒星を喫してしまうところにまで迫っていた[3]。その後、2度の防衛に成功し、1991年4月にIBF王座を返上。

1993年2月20日、10度目の防衛戦でグレグ・ホーゲンと対戦し、5回TKO勝ちで王座を防衛した。メキシコシティアステカ・スタジアムで開催されたこの試合は観客動員13万人を記録した[1]

防衛回数を11まで伸ばした1993年9月10日、WBC世界ウェルター級王者パーネル・ウィテカー(米国)とウェルター級の規定体重を2ポンド下回る145ポンドのキャッチウェイトで対戦。フルラウンドの激闘の末、引き分け。4階級制覇はならなかったが、無敗はキープ。その後、12月18日にはWBC世界ジュニアウェルター級王座12度目の防衛に成功。

1994年1月29日、13度目の防衛戦でフランキー・ランドール(米国)と対戦。プロデビュー以来初のダウンを奪われた末の12回判定負け。世界王座から陥落すると同時に、91戦目にしてプロ初黒星を喫した。

1994年5月7日、雪辱・王座返り咲きを懸け、ランドールと再戦。ここでも苦戦を強いられたが、8回、偶然のバッティングで試合続行不能となり、負傷判定勝ち。不本意な形ではあったが、4か月前の雪辱を果たすと同時に世界王座返り咲きを果たした。

1996年6月7日、4度目の防衛戦でオスカー・デ・ラ・ホーヤ(米国)と対戦し、4回TKO負け。2度目の世界王座陥落となり、同時に自身初のKO負けを喫してしまう。

1998年3月7日、同国人のミゲル・アンヘル・ゴンザレスと空位のWBC世界ジュニアウェルター級王座を争うが、12回判定で引き分けとなり、王座返り咲きならず。

1998年9月18日、4階級制覇を懸け、WBC世界ウェルター級王者となったデ・ラ・ホーヤと再戦したが、8回終了TKOで雪辱ならず。

1999年10月2日、ウィリー・ワイズと対戦し、10回判定負け。

2000年7月29日、38歳でコンスタンチン・チューの持つジュニア・ウェルター級のタイトルに挑戦するも、6ラウンドTKO負け。

2001年11月24日、メキシコでテリー・トーマスにTKO勝ちを収めると現役引退を発表した。

2003年11月24日、引退を撤回してウィリー・ワイズと対戦し、TKO勝ちで雪辱を果たした。

2004年5月22日、引退試合としてフランキー・ランドールと3度目の対戦を行い、TKO勝ち。

2005年5月28日、再び引退を撤回してイヴァン・ロビンソンと対戦し、判定勝ち。

2005年9月17日、グローヴァー・ワイリーに敗れたのを最後に正式に引退した。

2010年世界ボクシング殿堂に殿堂入り。

2014年12月18日、約9年ぶりにエキシビションで復帰し、ビセンテ・サグレスタノと対戦した。

2015年7月3日、チャベスが自身の財産を寄付して設立した薬物リハビリ施設へのチャリティとしてマリオ・マルティネスとチャリティエキシビションで対戦した[4]

2019年11月22日、ホルヘ・アルセとエキシビションで対戦。アルセとはその後2020年2月28日、同年9月25日にもエキシビションで対戦した。

2021年6月19日、ヘクター・カマチョの息子のヘクター・カマチョ・ジュニアとエキシビションで対戦した。

人物[編集]

  • 現役時代の後半は、ドラッグ依存とアルコール依存に苦しんだ。1992年9月12日にヘクター・カマチョに勝利した晩の祝勝パーティーでは、ホアキン・グスマンイスマエル・サンバダ・ガルシア、ヘクター・ルイス・パルマ・サラサール、アマド・カリージョ・フエンテス、アレジャノ・フェリックス兄弟らの錚々たる麻薬密売組織のボスたちが出席していたが、チャベスはカマチョとの試合の話ばかり聞かれることに嫌気が差し、麻薬密売組織のボスたちにコカインを要求するが、誰も持っていないことを知ると腹を立て「地獄へ堕ちろ」と言い放ち、密売組織のボスの指示で手下が用意したコカインを初めて使用した。しかし、以降コカイン依存になってしまい、コカインの過剰摂取で吐血して何度も病院に運ばれたが、運ばれた病院のベッドでもコカインを使用するなど、ボクシングと私生活に悪影響を及ぼすようになった。連勝記録が90連勝で止まった1994年1月29日のフランキー・ランドールとの試合では試合の3日前までコカインを使用していた[5]。その後もコカインをやめられず1996年と1998年に2度対戦したオスカー・デ・ラ・ホーヤとの試合でも多量のコカインを使用していたと語っている[6]
  • 残念なことに息子2人もドラッグ依存となってしまうが、その事についてチャベスは、自身が薬物中毒だった姿を息子たちは見ていたのに同じ道をたどってしまったこと、また自身も強制入院でつらい経験をしたことがあるのにもかかわらず息子を強制入院させなければいけなかったことに複雑な心境を語っている[7]
  • 引退後はメキシコのテレビ局テレビシオン・アステカで解説者を務めている。
  • 2017年6月25日に弟のラファエル・チャベス・ゴンザレスがクリアカンの自宅で強盗に殺害された[8]

戦績[編集]

通算戦績 116戦 108勝 87KO 6敗 2分

獲得タイトル[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b Julio Cesar Chavez, now 85-0, avenged insults to his - 03.01.93 SI Vault
  2. ^ 歴代1位はバッキー・マクファーランドと元WBCライト級王者のペドロ・カラスコの92連勝。なお、ハル・バグウェル(175連勝)やバック・スミス(90 - 100連勝)は不鮮明な記録が多いため、歴代1位から外されている。
  3. ^ 残り2秒でのレフェリーストップは賛否両論が起こったが、レフェリーを務めたリチャード・スティールは「テーラーがダウンから立ち上がった際、自分は彼に試合を続けられるかどうかを2度訊ねたが、全く返事がなかった。目も虚ろだったし、ストップに十分値するケースだった。私はレフェリーであり、タイムキーパーではない。選手が危険な状態と見たら、タイムにかかわらず試合をストップする。」と自らの判断は正しかったことを主張した。
  4. ^ チャベス父が旧敵とスパー ボクシングモバイル 2015年7月5日
  5. ^ Boxer Julio César Chávez says he told drug lords including El Chapo to 'go to hell' after they showed up without cocaine to party after 1992 victory over Puerto Rican legend Hector 'Macho' Camacho”. mail (2021年8月25日). 2024年1月9日閲覧。
  6. ^ Julio César Chávez admits he did 'a lot of cocaine' ahead of his two Oscar De La Hoya fights”. DAZN (2020年9月25日). 2024年1月9日閲覧。
  7. ^ Julio Cesar Chavez Jr. Accuses Father of Abuse, Calls Him ‘Trash’”. Boxing Scene.com (2024年1月4日). 2024年1月9日閲覧。
  8. ^ Boxing legend’s brother killed in home invasion”. New York Post (2017年6月27日). 2024年1月9日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
ヘクター・カマチョ
WBC世界スーパーフェザー級王者

1984年9月13日 - 1987年(返上)

空位
次タイトル獲得者
アズマー・ネルソン
前王者
エドウィン・ロサリオ
WBA世界ライト級王者

1987年11月21日 - 1989年(返上)

空位
次タイトル獲得者
エドウィン・ロサリオ
前王者
ホセ・ルイス・ラミレス
WBC世界ライト級王者

1988年10月29日 - 1989年(返上)

空位
次タイトル獲得者
パーネル・ウィテカー
前王者
ロジャー・メイウェザー
WBC世界スーパーライト級王者

1989年5月13日 - 1994年1月29日

次王者
フランキー・ランドール
前王者
メルドリック・テーラー
IBF世界スーパーライト級王者

1990年3月17日 - 1991年4月22日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ラファエル・ピネダ
前王者
フランキー・ランドール
WBC世界スーパーライト級王者

1994年5月7日 - 1996年6月7日

次王者
オスカー・デ・ラ・ホーヤ