プロジェクト‐ノート:柔道


階級名について[編集]

「超軽量級」とか「軽軽量級」「軽中量級」という名称は正しいんですか?Wikipedia以外でこの表記見たことないんですが。あと昔の軽量級を今の73kg級、中量級を今の90kg級と表記してますが、ネット掲示板によると1976年までの軽量級は今の60kg級、中量級は今の81kg級に当たると聞いたのですが。--Small会話2019年5月16日 (木) 21:56 (UTC)[返信]

IJFや日本以外ではもっと最近までkg表示はしなかった気がします。国際大会でのテレビ中継でも英語ではkg表示はもっと最近まで見なかったです。--Hiroshi takahashi会話2019年5月16日 (木) 22:12 (UTC)[返信]
そうなんですか。しかし「超軽量級」「軽軽量級」というような言い方は正しいのでしょうか?英語版の項目によれば、階級は下から「Extra Lightweight」「Half Lightweight」「Lightweight」「Half Middleweight」「Middleweight」「Half Heavyweight」「Heavyweight」のようです。これを日本語訳すれば「Half Lightweight」(男子66kg級・女子52kg級)は「半軽量級」、「Half Middleweight」(男子81kg級・女子63kg級)は「半中量級」となるのが正しいのでは?「軽~級」という名称はどこから出てきたのでしょうか(「Extra Lightweight」はどう訳すべきか)。それと五階級だった時代の63kg級は現在の73kg級、80kg級は現在の90kg級に対応してるようですが、知恵袋によると昔の63kg級は現在の60kg級、80kg級は現在の81kg級に対応すると考えるほうが正しいという説明がありました。どうなのでしょう?--Small会話2019年5月16日 (木) 23:56 (UTC)[返信]
全柔連がkg表示にした以降はkg表示でよいのではないですかね。Wikipedia日本語版では。--Hiroshi takahashi会話2019年5月17日 (金) 10:39 (UTC)[返信]
ただ、国内では平成の中期頃から「軽量級」といった表現は既に廃れていたと思います。--Takagu会話2019年5月17日 (金) 06:52 (UTC)[返信]
もっと早い時期に全柔連は外国の国際大会についても切り替えたようです。1975年世界柔道選手権大会は漢字表示。1979年世界柔道選手権大会はkg表示。この間に切り替えたのでしょう。「廃れる」とかいうことでなくて明確にある時期から切り替えたんじゃないですかね?--Hiroshi takahashi会話2019年5月17日 (金) 11:29 (UTC)[返信]
IJFはいつ切り替えたのだろう?現階級になった時かな?--Hiroshi takahashi会話2019年5月17日 (金) 13:31 (UTC)[返信]
具体的にはどの記事になるでしょうか?--Hiroshi takahashi会話2019年5月17日 (金) 13:31 (UTC)[返信]
階級のことですか?オリンピックの柔道競技オリンピックの柔道競技・メダリスト一覧に書いてあることです。--Small会話2019年5月23日 (木) 01:13 (UTC)[返信]
どうもありがとうございます。--Hiroshi takahashi会話2019年5月23日 (木) 11:38 (UTC)[返信]

改名提案の告知(リボー)[編集]

ノート:リボーにて、競走馬のリボーリボー (競走馬)とし、リボーを曖昧さ回避とする提案が行われています。

曖昧さ回避対象として、女子柔道選手モルガネ・リボーがいますのでこちらに告知します。--柒月例祭会話2020年5月8日 (金) 00:21 (UTC)[返信]

柔道家の記事の曖昧さ回避の統一[編集]

本プロジェクトにおいて、「同姓同名のケースで曖昧さ回避を行なう場合、山田太郎 (柔道)のように (柔道) とすることが推奨されます」とあることから、(強制力を持つものではありませんが)「(柔道)」「(柔道家)」で混在している曖昧さ回避について、「(柔道)」への統一を図ろうかと考えています。

よって、以下の記事の改名を提案いたします。

--こんせ会話2020年12月13日 (日) 00:48 (UTC)[返信]

報告 反対意見が出ませんでしたので、すべて改名を実行しました。--こんせ会話2020年12月20日 (日) 04:48 (UTC)[返信]