ヴァイダ・ブルー

ヴァイダ・ブルー
Vida Blue
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ルイジアナ州マンスフィールド
生年月日 (1949-07-28) 1949年7月28日
没年月日 (2023-05-06) 2023年5月6日(73歳没)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
189 lb =約85.7 kg
選手情報
投球・打席 左投両打
ポジション 投手
プロ入り 1967年 ドラフト2巡目
初出場 1969年7月20日
最終出場 1986年10月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ヴァイダ・ロシェル・ブルーVida Rochelle Blue, 1949年7月28日 - 2023年5月6日[1])は、MLBプロ野球選手。ポジションは投手アメリカ合衆国ルイジアナ州マンスフィールド出身。

経歴[編集]

オークランド・アスレチックス[編集]

1967年MLBドラフトカンザスシティ・アスレチックスから2巡目に指名を受け入団。球団は1968年オークランドに移転。1969年7月20日カリフォルニア・エンゼルス戦でメジャーデビュー。1970年は開幕をマイナーで迎えたが、AAA級で12勝3敗・防御率2.17、133イニングで165奪三振を記録し、9月に昇格。9月11日カンザスシティ・ロイヤルズ戦で8回2死までノーヒットに抑え、1安打でメジャー初完封勝利。9月21日ミネソタ・ツインズ戦では1四球のみでノーヒットノーランを達成した。

1971年は初の開幕投手を務め敗戦投手となるが、次の試合から5完封を含む10連勝。7月9日のエンゼルス戦では勝利こそ付かなかったが11イニングで17奪三振を記録するなど、前半戦で17勝3敗・防御率1.42・188奪三振の好成績を挙げ、オールスターゲームに初選出され先発投手を務めた。24勝8敗・防御率1.82・301奪三振、共にリーグトップの8完封・WHIP0.95を記録して最優秀防御率のタイトルを獲得し、チームの地区優勝に貢献。ボルチモア・オリオールズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第1戦に先発するが7回5失点で敗戦投手となり、チームは3連敗で敗退した。オフにMVPサイ・ヤング賞を同時に受賞した。1972年は故障で出遅れ、打線の援護にも恵まれず6勝10敗だったが、防御率2.80・4完封を記録。チームは地区連覇を果たし、デトロイト・タイガースとのリーグチャンピオンシップシリーズではリリーフとして4試合に登板。第5戦では6回から登板して4イニングを無失点に抑えてセーブを記録し、チームは1931年以来41年ぶりのリーグ優勝。シンシナティ・レッズとのワールドシリーズでは第1戦でセーブを挙げる。第4戦では8回のピンチでリリーフするが逆転打を浴び、第6戦では先発するが敗戦投手。チームは4勝3敗で42年ぶりのワールドチャンピオンに輝いた。1973年は後半戦で11勝を挙げ、20勝9敗・防御率3.28を記録し、チームの地区3連覇に貢献。オリオールズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第1戦に先発するが1回途中4失点の乱調で敗戦投手。第4戦では6回まで2安打無失点に抑えたが7回に集中打を浴びて降板。ニューヨーク・メッツとのワールドシリーズでは第2戦と第5戦に先発。勝利は挙げられなかったが、チームはワールドシリーズ連覇を達成した。1974年は開幕4連敗を喫するがその後は復調し、17勝15敗・防御率3.25の成績でチームは地区4連覇。オリオールズとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦に先発し、2安打完封でジム・パーマーとの投手戦を制してポストシーズン初勝利を挙げ、リーグ3連覇に貢献。ロサンゼルス・ドジャースとのワールドシリーズでは前年と同じ第2戦と第5戦に先発し、またしても勝利は付かなかったが、チームは4勝1敗で史上3度目のワールドシリーズ3連覇の偉業を成し遂げた。1975年は前半戦で12勝を挙げ、4年ぶりにオールスターゲームに選出されて2度目の先発投手を務めた。9月28日のエンゼルス戦ではローリー・フィンガーズら4投手との継投でノーヒッターを達成するなど22勝11敗・防御率3.01を記録し、チームは地区5連覇。ボストン・レッドソックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第2戦に先発するが4回途中3失点で降板。チームは3連敗で敗退し、ワールドシリーズ4連覇の夢は絶たれた。1976年フリーエージェント制度の影響で年俸高騰に悩んだオーナーのチャーリー・O・フィンリーが主力選手の放出を画策。6月15日ニューヨーク・ヤンキースへの移籍が成立するが、6月18日に無効となった。後半戦で11勝・防御率1.69を記録し、18勝13敗・防御率2.35の好成績を挙げ、サイ・ヤング賞の投票で6位に入った。1977年は3連覇時の主力が次々とチームを去り一気に弱体化。いずれもリーグワーストの19敗(14勝)・284被安打・119自責点に終わった。

サンフランシスコ・ジャイアンツ[編集]

1978年3月15日ゲーリー・トマソン(後巨人)他6選手プラス30万ドルとの交換トレードで、同じベイエリアに本拠地を置くサンフランシスコ・ジャイアンツに移籍。同年は序盤に6連勝、6月10日から10連勝を記録するなど前半戦で12勝を挙げ、オールスターゲームでは史上初めて両リーグで先発投手を務めた。18勝10敗・防御率2.79を記録し、サイ・ヤング賞の投票で3位に入った。1979年4月19日サンディエゴ・パドレス戦でキャリアワーストの10失点ながら勝利投手となる。制球が悪く不安定な投球が続き、14勝を挙げたがリーグワーストの132自責点、キャリアワーストの111四球と不振。1980年は5月9日から7連勝を記録。途中約1ヶ月の離脱もあったが、14勝10敗・防御率2.97と復活した。1981年9月6日シカゴ・カブス戦で7回1死からビル・バックナーに打たれるまでノーヒットに抑える。この年は50日間に及ぶストライキでシーズンが中断・短縮された影響で8勝に留まった。

以後[編集]

1982年開幕直前の3月30日に4選手との交換トレードで、1選手と共にカンザスシティ・ロイヤルズに移籍。同年は9月13日のシアトル・マリナーズ戦で6回一死までノーヒットに抑え1安打完封勝利を挙げるなど13勝を記録。1983年は0勝5敗・防御率6.01と良い所がなく8月5日に解雇される。オフに元チームメイトのウィリー・ウィルソンウィリー・エイキンズジェリー・マーティンと共にコカイン所持の容疑で逮捕された。11月17日に有罪判決を受け、懲役3ヶ月を言い渡された。

1985年4月6日にジャイアンツと契約。同年のピッツバーグ薬物裁判に関連して大陪審に召喚され、証言した。

1986年4月20日のパドレス戦で通算200勝を達成。10勝・防御率3.27を記録した。オフにフリーエージェントとなり、1987年1月20日に古巣アスレチックスと契約するが、その後突如現役引退を表明した。

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
1969 OAK 12 4 0 0 0 1 1 1 -- .500 191 42.0 49 13 18 1 0 24 1 0 34 31 6.64 1.60
1970 6 6 2 2 0 2 0 0 -- 1.000 147 38.2 20 0 12 0 1 35 0 0 12 9 2.09 0.83
1971 39 39 24 8 2 24 8 0 -- .750 1207 312.0 209 19 88 3 4 301 10 1 73 63 1.82 0.95
1972 25 23 5 4 1 6 10 0 -- .375 606 151.0 117 11 48 3 1 111 2 0 55 47 2.80 1.09
1973 37 37 13 4 0 20 9 0 -- .690 1083 263.2 214 26 105 2 4 158 15 2 108 96 3.28 1.21
1974 40 40 12 1 0 17 15 0 -- .531 1159 282.1 246 17 98 7 1 174 9 0 118 102 3.25 1.22
1975 39 38 13 2 2 22 11 1 -- .667 1153 278.0 243 21 99 4 5 189 4 2 103 93 3.01 1.23
1976 37 37 20 6 5 18 13 0 -- .581 1205 298.1 268 9 63 3 1 166 5 1 90 78 2.35 1.11
1977 38 38 16 1 1 14 19 0 -- .424 1184 279.2 284 23 86 5 1 157 11 0 138 119 3.83 1.32
1978 SF 35 35 9 4 1 18 10 0 -- .643 1042 258.0 233 12 70 4 0 171 5 0 87 80 2.79 1.17
1979 34 34 10 0 1 14 14 0 -- .500 1041 237.0 246 23 111 11 1 138 8 0 143 132 5.01 1.51
1980 31 31 10 3 2 14 10 0 -- .583 914 224.0 202 14 61 8 0 129 3 2 79 74 2.97 1.17
1981 18 18 1 0 0 8 6 0 -- .571 513 124.2 97 7 54 3 1 63 7 0 40 34 2.45 1.21
1982 KC 31 31 6 2 0 13 12 0 -- .520 773 181.0 163 20 80 3 0 103 4 0 80 76 3.78 1.34
1983 19 14 1 0 0 0 5 0 -- .000 382 85.1 96 12 35 0 2 53 6 2 62 57 6.01 1.54
1985 SF 33 20 1 0 0 8 8 0 -- .500 574 131.0 115 17 80 1 1 103 8 2 70 65 4.47 1.49
1986 28 28 0 0 0 10 10 0 -- .500 663 156.2 137 19 77 3 0 100 5 1 65 57 3.27 1.37
MLB:17年 502 473 143 37 15 209 161 2 -- .565 13837 3343.1 2939 263 1185 61 23 2175 103 13 1357 1213 3.27 1.23
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし

タイトル [編集]

  • 最優秀防御率 1回:1971年

表彰・記録[編集]

  • サイ・ヤング賞 1回:1971年
  • シーズンMVP 1回:1971年
  • MLBオールスターゲーム選出 6回:1971年, 1975年, 1977年, 1978年, 1980年, 1981年

背番号[編集]

  • 21(1969年 - 同年途中)
  • 28(1969年途中 - 同年終了)
  • 17(1970年 -同年途中)
  • 35(1970年途中 - 1973年途中)
  • 14(1973年途中 -1981年、1983年途中 - 1986年)
  • 33(1982年 - 1983年)

関連項目[編集]

  • ドントレル・ウィリス - ブルーと同じくハイキックする投球フォームで知られる元プロ野球選手。ウィリスのフォームはソフトボール選手でブルーのファンでもあった母親によって教えられたものである[2]

脚注[編集]

  1. ^ “【MLB】メジャー通算209勝のバイダ・ブルー氏死去、73歳 アスレチックスが発表”. サンケイスポーツ. (2023年5月8日). https://www.sanspo.com/article/20230508-MUPIQKSYPFP4ZHSMZ3XXUKQR44/ 2023年7月10日閲覧。 
  2. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2008』廣済堂出版、2008年、131頁頁。ISBN 978-4-331-51300-2 

外部リンク[編集]