佐田町

さだちょう
佐田町
須佐神社
佐田町旗
佐田町旗
佐田町章
佐田町章
佐田町旗 佐田町章
1956年昭和31年)12月21日制定
廃止日 2005年3月22日
廃止理由 新設合併
出雲市・平田市簸川郡佐田町多伎町湖陵町大社町出雲市
現在の自治体 出雲市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 島根県
簸川郡
市町村コード 32402-7
面積 109.83 km2
総人口 4,355
(2005年)
隣接自治体 出雲市雲南市大田市簸川郡湖陵町多伎町飯石郡飯南町
町の木 アカマツ
町の花 ヤマユリ
佐田町役場
所在地 693-0506
島根県簸川郡佐田町大字反辺1747-6
地図
旧佐田町役場庁舎位置
座標 北緯35度15分14秒 東経132度43分06秒 / 北緯35.25375度 東経132.71828度 / 35.25375; 132.71828座標: 北緯35度15分14秒 東経132度43分06秒 / 北緯35.25375度 東経132.71828度 / 35.25375; 132.71828
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

佐田町(さだちょう)は、かつて島根県の北東部にあった簸川郡に属した。2005年、合併により出雲市の一部となった。

地理[編集]

河川

山岳

  • 満寿山 (659m)
  • 鳥屋ヶ丸 (686m)
  • 陣ヶ丸 (538m)
  • 大日山 (565m)
  • 王院山 (554m)
  • 黒山 (525m)
  • 三子山 (489m)
  • 羽幸大山 (727m)

歴史[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

旧町内を走る鉄道はない。鉄道を利用する場合は、出雲市駅などを利用する。なお、1965年までは一畑電気鉄道立久恵線が走っており、同線の終点、出雲須佐駅があった。

道路[編集]

旧町内を走る高速道路はない。

現在の最寄のインターは、山陰自動車道出雲インターチェンジ松江自動車道吉田掛合インターチェンジ

将来は、山陰自動車道の湖陵インターチェンジが最寄のインターになる予定。

国道

県道

トンネル

  • 才谷(さいだに)トンネル (2422.0m)
  • 満寿トンネル (264.0m)
  • 橋波隧道 (108.0m)
  • 日の出中組隧道
  • 上橋波トンネル (155.8m)
  • 下橋波トンネル (440.0m)
  • 菅原トンネル (620.0m)
  • 明谷トンネル (148.3m)
  • 呑水トンネル (187.9m)

特産品[編集]

  • ヤーコン
  • こんにゃく(橋波地区)
  • きねつき餅(吉野地区)
  • ホウコ(朝原地区)

学校[編集]

病院・診療所[編集]

  • 出雲市役所橋波診療所
  • 加藤医院

施設[編集]

  • 佐田スポーツセンター
  • 出雲市立佐田図書館
  • スサノオホール
  • 特別養護老人ホームやまゆり苑
  • 佐田ふれあいセンター潮の井荘(日帰り温泉施設)
  • 佐田クリーンセンター

経済[編集]

商業施設[編集]

牧場

  • 藤増ストアー 藤増牧場 佐田牧場(佐田町吉野)

自動車商会

  • 土次自動車商会(佐田町東村)
スーパーマーケット
  • ラピタ佐田店(JAいずも)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

  • 須佐神社
  • 波須波神社
  • 多倍神社
  • 八雲風穴
  • 出雲歌舞伎むらくも座
  • ゆかり館(温泉宿泊)
  • 馬庭開運堂(和菓子舗)
  • 朝原やぎファーム
  • 牧場のパン屋さんカウベル(伊藤牧場)
  • さぬき農園(トマト栽培)
  • 目田森林公園
  • 飯の原農村公園「吉栗の郷」
  • 伊秩やすらぎの森
  • 佐田やまびこ健康マラソン大会 ※第1回が、2015年6月19日開催された
  • スサノオごっとこいまつり ※毎年、文化の日に開催
  • 神戸川川祭り
  • 神戸川ゴザ走り大会 ※第1回が、2018年7月29日開催の予定だったが、中止になった
  • 八幡原橋の提灯飾り ※毎年7月23日の、八幡原川・秋葉大明神まつりで行われる

出身人物[編集]

芸能人[編集]

その他[編集]

その他・近況など[編集]

  • 開運!なんでも鑑定団のコーナー「出張鑑定」のロケがあり、2009年4月14日放送された。
  • 佐田やまびこ健康マラソン大会の第2回目が平成28年5月15日(日)に開催される。
  • 1974年に誕生した「佐田音頭」の普及活動が、2018年から活発化。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]