倉持保男

倉持 保男(くらもち やすお、1934年11月16日 - 2018年8月23日[1])は、日本語学者。

人物・来歴[編集]

東京生まれ。東京大学文学部国語国文学科卒、同大学院人文科学研究科修士課程修了。千葉大学助手、群馬大学助教授、慶應義塾大学教授、1996年大正大学教授を務め、2005年退職[2]。日本語検定委員会理事、三省堂新明解国語辞典」編集委員会代表としても活躍した。

著書[編集]

  • 『方言小辞典 標準語で引く』東京堂出版 1988
  • 『ことばの雑記控 六十の手習い八十の飯事』三省堂 2018

共編[編集]

  • 『新・日本語講座 7 作家と文体』鈴木敬司共編 汐文社 1975
  • 『必携慣用句辞典』阪田雪子共編 三省堂 1982
  • 『慣用句の辞典』阪田雪子共編 三省堂 1991
  • 『三省堂慣用句便覧』阪田雪子共編 三省堂 1998
  • 『慣用句』(ことばの手帳) 阪田雪子共編 三省堂 1999
  • 『新明解国語辞典 第6版』山田忠雄,柴田武, 酒井憲二,山田明雄共編 三省堂 2005
  • 『日本語力を高める現代用字用法辞典』編. 東京書籍 2007
  • 『新明解国語辞典 第7版』山田忠雄, 柴田武, 酒井憲二,山田明雄, 上野善道,井島正博, 笹原宏之共編 三省堂 2012
  • 『新明解国語辞典 第8版』山田忠雄・上野善道・山田明雄・井島正博・笹原宏之 共編 三省堂 2020

脚注[編集]

  1. ^ 倉持保男さん死去 「新明解国語辞典」編集 朝日新聞、2018年8月28日
  2. ^ 倉持保男先生略歴及び業績 (榊泰純先生・倉持保男先生 頌寿記念号) 国文学踏査 (17), 巻頭10-13, 2005-03