勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年

勇者シリーズ > 勇者指令ダグオン > 勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年
勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年
ジャンル SFロボットアニメ
OVA
原作 矢立肇
監督 望月智充
キャラクターデザイン 柳沢テツヤ
メカニックデザイン やまだたかひろ
アニメーション制作 サンライズ
製作 日本ビクター、サンライズ
発表期間 1997年10月22日 - 1997年12月28日
話数 全2話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

勇者指令ダグオン 水晶の瞳の少年』(ゆうしゃしれいダグオン すいしょうのひとみのしょうねん、Brave Command Dagwon: The Boy with Crystal Eyes)は、1997年日本ビクター(現・JVCケンウッド)から発売された日本OVA

概要[編集]

テレビアニメ『勇者指令ダグオン』の最終回後のストーリーで勇者シリーズ初のOVA作品。時間設定は最終回後の1997年9月である[1]

一部の女性ファンの署名運動などを通じて多数の続編希望が出された経緯があり、そういった層を主なターゲットにしている為、劇中の作画はテレビ版の中でも美麗であった柳沢テツヤの作画が採用された。ダグテクターのデザインもテレビ版が玩具との連動も兼ねたデザインだったの対し、本作では口元が露出したり、派手なものになっている。作中ではエンのシャワーシーン(ケンタと共に入浴)などがあり、キャラクター同士の掛け合いもテレビ版に比べて、濃厚になる等、女性層を意識した作風ではあるが話自体はテレビシリーズの第14話・22話・27話・29話のような重々しい雰囲気で描かれた。

本作はVHSの生産数が少なかったためにレンタルビデオ店でも滅多に見られない希少性のある作品であったが2006年10月に発売された勇者指令ダグオンDVD-BOXIIに収録され「幻の作品」となることを逃れた。また、このBOXには知名度の低い本作の主要ロボット・ファイナルダグオンのフル可動フィギュアが初めて商品となって付属している。

あらすじ[編集]

ダグオンの活躍でサルガッソの脅威は去り、平和が戻った地球。大堂寺炎、広瀬海、沢邑森、風祭翼、刃柴竜の5人は進級し、黒岩激は高校を卒業と同時に就職、宇津美雷は宇宙警察機構の刑事としての活動を続けていた。

9月のある日、エンはサングラスの怪しげな男たちに追われていた謎の少年・ケンタを保護する。自分の名前以外の記憶を失っているケンタを弟のように可愛がるエンだったが謎の男たちは未だにケンタを狙っており、彼らを率いるのはライであった。

エンたちの前に姿を現したライはケンタの引き渡しを要求。断ったエンたちはライが率いるカファール隊と交戦。戦いの最中、ケンタは水晶に変化してしまう。

ケンタの正体は宇宙の星々を滅ぼしてきたデアンドゾルの一部であり、ケンタの姿は8年前に地球に飛来した際に最初に遭遇したエンを模したものでケンタの名前も当時のエンの愛犬のものだった。ライはエンたちに知られることなく、ケンタを抹消しようとしたのはエンたちにケンタを殺させたくなかったためだったことも明かす。

最後の手段として、カファール隊はデアンドゾルを地球ごと消滅させようとする。一方、ケンタの心が残っていたデアンドゾルはエンたちと地球を救うためにダグオンチームのダグテクターをファイナルダグオンに変化させた。エンはケンタの願いを聞き入れ、ケンタを消滅させる。

地球は救われながらもケンタを喪ったエンたちに喜びの顔はなかったが事件後のエンの部屋にはエンとケンタの2人が写った写真が新たに飾られていた。

登場人物[編集]

ダグオンチーム[編集]

大堂寺 炎(だいどうじ えん) / ファイヤーエン
声 - 遠近孝一
本作の主人公。山海高校2年生。
両親は法事に出席しているために登場しなかったがミユキという名前の犬を飼っており、8年前にはケンタという名前の犬を飼っていたことも明らかになった。自室は屋根裏にある。
レンタルビデオを返しに行く途中、サングラスをかけた怪しい男たち(カファール隊)に追われているケンタ少年を保護し、家に匿う。兄弟がおらず一人っ子だったためにケンタを弟のように可愛がる。
カファール隊の手で実家と共に消滅させられたと思われたダグコマンダーをガクにあげていたことを思い出し、質に入れると言って返却してもらった後、カファール隊と交戦。最終的にはケンタの願いを聞き入れて、自身の手で消滅させる。事件後の自室にはケンタと共に写った写真も飾られ、それがラストシーンを飾った。
広瀬 海(ひろせ かい) / ターボカイ
声 - 子安武人
山海高校3年生。
風紀委員会の名誉委員長。着ている学ランがテレビ版とは違い、長ランになる。胸には深紅の薔薇を飾っている。
ケンタに会うまでは受験シーズンの為、勉強第一だった。ケンタのことを「ケンちゃん」と呼び、優しく接する。
「神聖なる」ダグコマンダーは机の引き出しにしまっており、回収後の戦闘ではアーマーシンと共にファイヤーエンに合流。
沢邑 森(さわむら しん) / アーマーシン
声 - 山野井仁
山海高校3年生。
帽子を被るようになり、サングラスを着用することもある。エリカとの交際は続いているがデートをよくドタキャンされている。
原付PHSを持っており、前者はヨクの昆虫採集に付き合った際やライの追跡と攻撃に用いられ、後者はエリカと連絡を取り合った際に使用された。
押入れに放り込んでいたダグコマンダーを回収後の戦闘では銃火器に加え、柔道技も披露。
風祭 翼(かざまつり よく) / ウイングヨク
声 - 結城比呂
山海高校3年生。
初登場時はテレビシリーズに登場したザムザが描かれたベストを着用し、以降はジーンズ姿で活動。
マッドサイエンティストぶりに磨きがかかっており、ゲキに内緒で宅配してもらっている酒(ゲキは「未成年に酒を売っていることがバレたらクビになる」とぼやいていた)を使って、現在は「バレたら刑務所行きのクローンネズミ研究」を行っている上、ライを問い詰めた際には普段から持ち歩いている自白剤を投与しようとした。マッドサイエンティストの面以外では熱帯魚の飼育やインターネットを行っており、後者に関してはそのことでエンからケンタの身元確認を依頼される。
ホルマリン漬けにしているダグコマンダーを回収後の戦闘ではクリスタルブーメランを使用。
刃柴 竜(はしば りゅう) / シャドーリュウ
声 - 私市淳
山海高校2年生。
今作では妹の美奈子を養うために工事現場やコンビニでアルバイトをしている姿も描かれる。美奈子とはツリーハウスで暮らしているが2人の留守中にサンダーライの攻撃の巻き添えで破壊されてしまう。
口笛を吹くとどこからか飛んできたからダグコマンダーを受け取り、サンダーライとの一騎打ちを制し、彼から事情を聞きだす。変身前ではシャドーツルハシと称して、只のツルハシを投げつけてもいる。
黒岩 激(くろいわ げき) / ドリルゲキ
声 - 江川央生
風雲高校OB。
学校卒業後は「三河屋」という酒屋に就職。トレードマークの下駄と帽子は健在で帽子は別のものを被るようになる。車の免許を持っていることから店の軽トラックも運転し、エンやケンタを乗せて、追っ手から逃げる際にも用いた。
ケンタの容姿がある人物を思わせるので気に入らずにいたがケンタの秘密を知ったことで納得する。
ダグコマンダーは神棚に入れており、手を合わせることで開閉・回収。カファール隊に羽交い絞めされているヨクを地中潜行で救出。
宇津美 雷(うつみ らい) / サンダーライ
声 - 山口勝平
宇宙警察機構の刑事。
テレビシリーズの最終回で本部に帰還したが「デアンドゾル(ケンタ)の抹消」という極秘任務を帯びて、カファール隊を連れて、地球へやって来る。その為、エンたちと敵対することになるが山海市を犠牲に出来なかったことからエンたちと行動を共にし、最終的には任務を達成する。
テレビシリーズではおっちょこちょいな言動が目立ったが本作では部下のカファール隊を従える程の捜査官まで成長した。しかし、極秘任務のことをうっかり喋ってしまう等、頼りない部分は多少残っている。尚、エンたちにケンタの正体を告げなかったのは、エンたちにケンタを殺させたくなかったため。
テレビシリーズとは逆に銃火器を主体としており、光線銃や上下に銃口を備えた大型光線銃を使用。

山海市[編集]

戸部 真理亜(とべ まりあ)
声 - 長沢美樹
山海高校2年生。
テレビシリーズに登場したマウザー星人がデザインのリュックを愛用。エンとの仲は進展していないがエンが「ミユキ」の名を口にした際は当初は意味が分からず、嫉妬に駆られた。カファール隊の手でエンの自宅が消滅させられた現場に遭遇し、エンから愛犬のミユキを託される。後編のエンディング映像ではミユキと共にいた。
オカルト娘らしく、ケンタを「現代のカスパー・ハウザーではないか?」と推測。そして、彼女が8年前にエンと犬のケンタと共に写った写真はケンタの正体の布石となった。
エンがケンタのための服を借りに行った際、留守だと思って、下着泥棒紛いの行動をした際には鎌で攻撃を仕掛けるという過激な面を見せた。また、鎌は後編でも手にしていた。
戸部 学(とべ まなぶ)
声 - 長沢直美
マリアの弟の小学6年生。
エンからダグコマンダーを貰ったものの返すことになってしまう。不満気ではあったもののダグコマンダーが必要になった事態からマリアと共にエンに声援を送る。
出番は後編のみ。
広瀬 渚(ひろせ なぎさ)
声 - かないみか
カイの妹。
見た目は典型的なコギャルで自由奔放な性格。カイとは似ても似つかないがケンタのことを「ケンちゃん」と呼ぶ等、どこか兄と似たような性質を見せている。
OVAリリース前のドラマCDで初登場し、ゲキと同じ風雲高校に通学していることが判明した。カイとは正反対の自由奔放な性格だがエンは兄と似ている部分があると評している。
ミユキ(犬)
エンの愛犬の雌犬。
客が来ると吠える癖がある。
最初はケンタに吠えるも翌朝からはケンタと仲良くなる。カファール隊の手で大堂寺家が消滅させられながらもケンタと共に難を逃れ、自身はエンの頼みを受けたマリアに保護される。
ケンタ(犬)
エンが以前飼っていた雄犬。
8年前、エンと共に山を散歩中、謎の光(デアンドゾル)に遭遇した。
朝日山 壮一(あさひやま そういち)
声 - 島香裕
山海高校の校長。
滝沢という教師の代わりに国文の授業を受け持った。
出番は前編のみかつ声だけの登場。

異星人[編集]

カファール隊
声 - 増岡太郎野母清志
ライが率いる宇宙警察機構の特殊部隊の隊員たち。
全員が共通のダグテクターを装備。地球方面のダグオン以上の戦闘能力を持つ。
ケンタがレベル5に移行したことから惑星破壊部隊の到着を待つことになるがエンたちの手でケンタが消え去った為、破壊部隊の出番はなかった。
ケンタ
声 - 柊美冬
自分の名前以外の記憶を失っている少年。
裸体で怪しげな男たち(カファール隊)に追われている最中、エンに保護される。エンと仲良くなりながらも赤ん坊同然の行動も取り、エンがゴキブリを叩き潰したことから色んな虫を見境なく殺す奇行も見せる。
その正体は不毛の大地を意味するデアンドゾルと呼ばれる宇宙生物。宇宙空間へ種子を飛ばし、星に落ちた種子はその星の全ての生体エネルギーを吸い尽くしてしまう種族。これによって、数多くの惑星が死滅してきたとされる。
レベル1は光球のような姿である幼体。レベル2は現地で最初に接触した固体を模した姿で自分の正体を知らぬまま数年の時を経て活動。レベル3からは消滅能力を使えるようになる。レベル4は水晶態と化し、防御力が向上。レベル5はエネルギーフィールドを展開した状態から現地の星を不毛の荒野と化す。
8年前に遭遇した際のエンに酷似した姿となり、ケンタという名前も当時のエンが愛犬のケンタの名前を呼びながら散歩させている最中だったため。エンたちとの交流で心が芽生え、身体がデアンドゾルの姿になってもケンタの人格はダグオンに自分を殺すように頼み、ファイナルダグオンを生み出し、そのメイン人格であるエンの手で消滅。デアンドゾルの残渣は光となって、空へと立ち上った。

メカニック[編集]

ダグテクター
新作OVAに合わせてデザイン変更されたダグテクター。TVシリーズから比べて鋭角的なデザインが目立ち、鮮やかなカラーリングに変更されている。また、頭部全てを覆っていたヘルメットの口元が露出している。性能の変更点などは言及されていない。
ファイナルダグオン
ダグオンチームの融合合体ロボが一体化した; ロボット。
ファイヤーダグオンに酷似した頭部のみ色が着いており、それ以外は白く透き通っている。メイン人格はエン。
デアンドゾルの中に残ったケンタが自分を消滅させるためにエネルギーフィールドに赴いたダグオン7人のダグテクターをダグオンと分離・7体の融合合体ロボに変身させ、それらを一体化させて誕生させた。
カファール艦(正式名称不明)
カファール隊の母艦。
装備・技
ダグロブス砲
カファール艦の主砲。都市1つを消滅させる威力を持つ。レベル4に移行したデアンドゾルを抹消するために使用されるはずだったがライがエンたちを犠牲に出来なかったために発射されることなく、レベル5に移行してしまう。
ライ専用宇宙船(正式名称不明)
ライが使用する金色の宇宙船。
ライ専用オンロードバイク(正式名称不明)
ライが使用する金色のオンロードバイク。

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

前編エンディングテーマ「Chanceをくれないか
作詞 - 谷穂ちろる / 作曲 - Edison / 編曲 - 矢野立美 / 歌 - 巣瀬哲生
後編エンディングテーマ「永遠の想い出
作詞 - 谷穂ちろる / 作曲・編曲 - 矢野立美 / 歌 - 巣瀬哲生

関連商品[編集]

CD[編集]

  • 勇者指令ダグオン〜水晶の瞳の少年(1997年9月22日) EDを収録したシングルCD。
  • 勇者指令ダグオン〜水晶の瞳の少年(1997年11月21日)サウンドトラック。

ビクターエンタテインメント(現・フライングドッグ(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント))より発売。

ゲーム[編集]

  • サンライズ英雄譚シリーズ
    • PS2『サンライズ英雄譚R』
    • PS2『サンライズ英雄譚2』
    • PS2『サンライズ ワールド ウォー from サンライズ英雄譚』
※登場作品には含まれていないが、ダグテクターは本作のものとなっている。

[編集]

  1. ^ ドラマCD(「いいやつ」or「悪いやつ」付属の台本記載の年表)[要検証]