北海道立野幌総合運動公園

北海道立野幌総合運動公園
NOPPORO SPORTS PARK, HOKKAIDO PREF.
分類 運動公園
所在地
座標 北緯43度04分09秒 東経141度31分52秒 / 北緯43.06917度 東経141.53111度 / 43.06917; 141.53111座標: 北緯43度04分09秒 東経141度31分52秒 / 北緯43.06917度 東経141.53111度 / 43.06917; 141.53111
面積 64.1ヘクタール[1]
開園 1985年7月1日(一部供用)[1]
1994年5月1日(全面供用)[1]
運営者 北海道体育文化協会(指定管理者
設備・遊具 体育館プール野球場テニスコート、ラグビー場、ホッケー場、陸上競技場宿泊施設
駐車場 東駐車場(乗用車424台)※大型車駐車可[2]
中央駐車場(乗用車102台)[2]
南駐車場(乗用車157台)[2]
西駐車場(乗用車50台)[2]
仮設駐車場(乗用車120台)[2]
アクセス 北海道旅客鉄道(JR北海道)野幌駅からバスで約10分[2]
北海道旅客鉄道(JR北海道)新札幌駅札幌市営地下鉄新さっぽろ駅からバスで約30分[2]
告示 計画決定:昭和56年10月8日北海道告示第2205号[3]
事務所 野幌総合運動公園事務所
事務所所在地 北海道江別市西野幌481
公式サイト 北海道立野幌総合運動公園
地図
テンプレートを表示

北海道立野幌総合運動公園(ほっかいどうりつのっぽろそうごううんどうこうえん)は、北海道江別市にある公園

概要[編集]

札幌市中心部から15 km、江別市街から5 kmの距離にあり、「道立自然公園野幌森林公園」や「江別市森林キャンプ場」に隣接している[4][5]。『第44回国民体育大会』(はまなす国体)のメイン会場の1つとして計画された[4]。総面積64.1 haの園内に各種運動施設が配置しており、北海道民のスポーツ拠点として位置づけている[4]

歴史[編集]

施設[編集]

総合体育館・プール

硬式野球場

軟式野球場

  • 開場期間(4月下旬から10月下旬)[11]
  • グラウンド(両翼94 m、センター120 m)[11]
  • 本部席[11]
  • 収容能力(RC内野500人、芝生内外2,500人)[11]

テニスコート

ラグビー場

ホッケー場(人工芝)

ホッケー場(天然芝)

陸上競技場

  • 合宿所:通年で利用可能(年末年始除く)。硬式野球場RCスタンド下(2階部分)に併設しており、洋室16室、和室4室の計100名が宿泊可能[15][16]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 北海道立都市公園の概要(北海道立野幌総合運動公園)”. 北海道. 2017年11月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g アクセス”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月13日閲覧。
  3. ^ 都市計画公園 個別一覧表” (PDF). 北海道. p. 17 (2012年3月31日). 2017年10月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 公園のなりたち”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月17日閲覧。
  5. ^ 森林キャンプ場”. 江別市スポーツ振興財団. 2015年5月28日閲覧。
  6. ^ a b 北海道で合宿を(サッカー・ラグビー・ホッケー場編)” (PDF). 北海道. 2015年5月18日閲覧。
  7. ^ 北海道で合宿を(水泳編)” (PDF). 北海道. 2015年5月18日閲覧。
  8. ^ 北海道で合宿を(テニス編)” (PDF). 北海道. 2015年5月18日閲覧。
  9. ^ 北海道で合宿を(柔道・テコンドー編)” (PDF). 北海道. 2015年5月18日閲覧。
  10. ^ a b c 第44回大会の概要 - 国民体育大会”. 日本体育協会. 2015年5月17日閲覧。
  11. ^ a b c d 軟式野球場”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。
  12. ^ a b c ラグビー場”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。
  13. ^ a b c ホッケー場(人工芝)”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。
  14. ^ a b c ホッケー場(天然芝)”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。
  15. ^ 合宿所”. 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。
  16. ^ 合宿所案内” (PDF). 北海道立野幌総合運動公園. 2015年5月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]