多田明弘

多田 明弘(ただ あきひろ、1963年2月8日 - [1])は、日本経済産業官僚経済産業事務次官などを務めた。

人物

[編集]

東京生まれ[1]1986年東京大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。

内閣府政策統括官 (経済財政運営担当) [2] や、経済産業省大臣官房[3]を経て、2021年より経済産業事務次官[4][5]

職歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Vice-Minister of Economy, Trade and Industry / METI Ministry of Economy, Trade and Industry” (英語). 経済産業省. 2024年2月29日閲覧。
  2. ^ 内閣府審議官に中村氏”. 日本経済新聞 (2018年7月24日). 2021年8月12日閲覧。
  3. ^ 経産省官房長に多田氏”. 日本経済新聞 (2020年7月21日). 2021年8月12日閲覧。
  4. ^ 【経産省】新たなトップに多田氏 既定路線貫く人事に | 財界オンライン”. www.zaikai.jp. 2021年8月12日閲覧。
  5. ^ 経済産業省人事(7月1日付):朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年8月12日閲覧。
  6. ^ a b 国家公務員法第106条の25第2項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の公表について
先代
安藤久佳
経済産業事務次官
2021年 - 2023年
次代
飯田祐二