大相撲平成22年9月場所

大相撲平成22年9月場所(おおずもうへいせい22ねん9がつばしょ)は、2010年9月12日から9月26日まで両国国技館で開催された大相撲本場所

幕内最高優勝横綱白鵬翔(全勝・4場所連続16回目)。

場所前の話題など[編集]

2010年8月30日番付発表。大相撲野球賭博問題の余波で、幕内に9人の枠が空く大荒れの番付編成となり、上下動の激しい番付となった。

新入幕は旭南海蒼国来。旭南海の十両12枚目からの入幕は、十両が地位として確立して以降で最大の昇進幅による新入幕だった。また、所要場所数105は、同じ鹿児島県出身の星岩涛に次いで史上2位のスロー入幕記録。蒼国来は中国出身で初の幕内力士となった。

土佐ノ海の38歳6ヶ月での再入幕は、平成13年3月場所での寺尾の38歳を更新し、年6場所制以降の最年長記録である。雅山大関経験者としては、昭和52年5月場所大受以来史上2人目となる十両陥落となった。

番付・星取表[編集]

成績 結果 番付 西 成績 結果
白鵬 15勝 優勝 横綱
日馬富士 8勝7敗 大関 琴欧洲 10勝5敗
把瑠都 9勝6敗 大関 魁皇 8勝7敗
阿覧 7勝8敗 関脇 栃煌山 11勝4敗 技能賞
稀勢の里 7勝8敗 小結 鶴竜 9勝6敗
時天空 2勝13敗 前頭1 若の里 5勝10敗
豊真将 7勝8敗 前頭2 栃ノ心 9勝6敗
琴奨菊 9勝6敗 前頭3 旭天鵬 4勝11敗
德瀬川 6勝9敗 前頭4 安美錦 8勝7敗
高見盛 4勝11敗 前頭5 白馬 8勝7敗
猛虎浪 5勝10敗 前頭6 朝赤龍 9勝6敗
北太樹 9勝6敗 前頭7 土佐豊 6勝9敗
黒海 8勝7敗 前頭8 将司 全休
木村山 8勝7敗 前頭9 武州山 6勝9敗
北勝力 4勝9敗2休 前頭10 霜鳳 8勝7敗
琴春日 9勝6敗 前頭11 嘉風 11勝4敗 敢闘賞
光龍 6勝9敗 前頭12 豪風 12勝3敗 敢闘賞
春日王 6勝9敗 前頭13 蒼国来 8勝7敗
栃乃洋 8勝7敗 前頭14 玉鷲 10勝5敗
臥牙丸 10勝5敗 前頭15 垣添 3勝12敗
旭南海 4勝11敗 前頭16 土佐ノ海 2勝13敗
豊桜 6勝9敗 前頭17

優勝争い[編集]

前場所で47連勝を達成した一人横綱白鵬が、この場所も順調に白星を重ねた。

大関陣では、琴欧洲が中日8日目まで全勝で白鵬に併走、把瑠都も1敗で追ったが、それぞれ後半戦に連敗を喫して脱落。日馬富士は中盤に崩れて脱落した。

平幕の嘉風豪風が13日目まで2敗で優勝の望みをつないだが、ともに14日目に敗れて3敗となった時点で、白鵬の4場所連続16回目の優勝が決まった。14日目、千秋楽も勝って15戦全勝、1月場所14日目からの連勝を62まで伸ばした。

主要力士の終盤戦星取[編集]

四股名(地位) 10日目まで 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽   結果
白鵬(東横綱) 全勝 ○阿覧 ○魁皇 ○把瑠都 ○琴欧洲 ○日馬富士 15戦全勝
豪風(西前頭12) 8勝2敗 ○黒海 ○霜鳳 ○木村山 ●栃ノ心 ○琴奨菊 12勝3敗
栃煌山(西関脇) 7勝3敗 ○安美錦 ○琴欧洲 ●阿覧 ○白馬 ○朝赤龍 11勝4敗
嘉風(西前頭11) 8勝2敗 ○朝赤龍 ○蒼国来 ○黒海 ●琴奨菊 ●鶴竜 11勝4敗
琴欧洲(西大関) 9勝1敗 ●白馬 ●栃煌山 ●日馬富士 ●白鵬 ○把瑠都 10勝5敗

各段優勝・三賞[編集]

  • 幕内最高優勝 白鵬 15戦全勝(4場所連続16回目)
    • 殊勲賞:該当者なし
    • 敢闘賞:嘉風(2回目)、豪風(2回目)
    • 技能賞:栃煌山(2回目)
  • 十両優勝 豊ノ島 14勝1敗
  • 幕下優勝 髙安 7戦全勝
  • 三段目優勝 千代桜 7戦全勝
  • 序二段優勝 善富士 7戦全勝
  • 序ノ口優勝 巨東 7戦全勝

トピック[編集]

参考文献[編集]

<<
平成21年11月場所
平成22年
>>
平成23年1月場所
1月場所3月場所5月場所
7月場所9月場所11月場所