天知茂

あまち しげる
天知 茂
天知 茂
(左)天知茂、(右)小畠絹子 1967年頃
本名 臼井 登
別名義 宇寿木 純(ペンネーム
臼井 暢浩
生年月日 (1931-03-04) 1931年3月4日
没年月日 (1985-07-27) 1985年7月27日(54歳没)
出生地 日本の旗 日本愛知県名古屋市
死没地 日本の旗 日本東京都渋谷区
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1951年 - 1985年
主な作品
映画
憲兵と幽霊』/『女吸血鬼
東海道四谷怪談』/『地獄
座頭市物語』/『犬シリーズ
眠狂四郎無頼剣』/『君は海を見たか
白昼の死角
テレビドラマ
孤独の賭け』/『ローンウルフ 一匹狼
非情のライセンス』シリーズ
江戸川乱歩の美女シリーズ』(全25作)
雲霧仁左衛門』/『江戸の牙
闇を斬れ
地獄の左門十手無頼帖』(全4作)
大岡越前』(1〜3部)
演劇
黒蜥蜴』/ 『名探偵・明智小五郎
テンプレートを表示

天知 茂(あまち しげる、1931年昭和6年〉3月4日 - 1985年〈昭和60年〉7月27日)は、日本俳優歌手。本名は臼井 登(うすい のぼる)。別名はペンネームの宇寿木 純と臼井 暢浩。芸名はファンである中日ドラゴンズ天知俊一監督と杉下投手が由来。愛知県名古屋市出身。東邦商業学校卒業。

来歴[編集]

旗本水野十郎左衛門の子孫で、家は旧尾張藩士であった。高校卒業後、1949年松竹へ。大部屋俳優以下の仕出し扱いであった。2年間、通行人などをこなしたが解雇される。

1951年、第一期新東宝スターレットに選ばれ入社。同期には左幸子久保菜穂子高島忠夫三原葉子松本朝夫小笠原弘らがいた。同期の新人が次々と主演に抜擢される中、ここでもほとんど仕出し扱いで、最初の2年間は給料わずか5千円、兄からの仕送りがなければ暮らせなかった。仕出しやちょい役が続いたが、1954年、蟻プロ制作の低予算映画『恐怖のカービン銃』で初主演。その後も脇役ばかりであったが、大蔵貢が社長に就任すると、経費削減の為、給料の高いスター級の俳優とは契約を打ち切り、脇役俳優に役が回ってきた。1957年(昭和32年)、『暁の非常線』で2度目の主演。悪役俳優として注目されるようになったが、当人は二枚目役を望んでいたので不満だった。1959年、映画『東海道四谷怪談』で監督の中川信夫より民谷伊右衛門役に抜擢され、迫真の演技力により注目される。以後、1961年まで多くの主演作が作られるようになる。労働組合委員長として新東宝倒産まで在籍した。

1961年、大映と本数契約。時代劇を中心に準主演級で1971年の大映倒産まで活躍。『座頭市物語』の平手造酒役での個性的な演技で頭角をあらわし、田宮二郎主演の犬シリーズではコミカルなショボクレ刑事役をこなした。伊藤大輔脚本・三隅研次監督・伊福部昭音楽の『眠狂四郎無頼剣』(シリーズ第8作)では、狂四郎の敵役として対等の存在感を見せた。

1964年以降は兄貴分の鶴田浩二のいる東映任侠映画でも準主演級で活躍。次第に役域を広げる機会に恵まれ、1968年には三島由紀夫の依頼により、美輪明宏主演舞台『黒蜥蜴』(原作は江戸川乱歩、脚色は三島)で明智小五郎役を演じ、これが当たり役となる。

1966年に「A&Aプロダクション」を設立し独立(後にアマチプロゼに改称)。弓恵子[1]北町嘉朗岡部正純宮口二郎池田駿介堀之紀山崎純資などの俳優が所属していた。ニヒルな渋さを漂わせた個性派俳優としてハードボイルドの代表的スターの一人となり、かつてとは逆に、刑事など社会正義派的な役どころがはまり役となっていく。テレビ朝日系で放送された『非情のライセンス』や、土曜ワイド劇場で連続放映された『江戸川乱歩の美女シリーズ』は人気のシリーズとなった。また、『非情のライセンス』では主題歌「昭和ブルース」をヒットさせた。

テレビ時代劇においても、主演および主要脇役として活躍。『雲霧仁左衛門』『無宿侍』『江戸の牙』『闇を斬れ』『地獄の左門十手無頼帖』など連続ドラマやシリーズ物の主演多数、TBS系高視聴率番組『大岡越前』では与力・神山左門役で存在感を示した。

俳優以外の活動としてアマチフィルムを設立。自らも宇寿木純というペンネームでメガホンをとった。また、中川信夫の監督映画『怪異談 生きてゐる小平次』では題字を手掛けた。

明智シリーズも25作目を数え、時代劇コメディドラマでも味を見せ、新たな映画製作の企画を進めていた矢先の1985年7月27日土曜日)、クモ膜下出血により渋谷区日本赤十字社医療センターにて死去。満54歳だった。没した直後に明智シリーズ第25作『黒真珠の美女』が追悼放映された。墓所は世田谷区龍雲寺

人物[編集]

ニヒルな役柄の代表格・代名詞的存在として、孤独なヒーロー役や悪役を演じることが多かった。役と本人の人柄が混同されがちだが、関係者は一様に「真面目だが気さくな人柄だった」と語っている。

独特の美貌と眉間の皺で女性ファンが多く“マダムキラー”の異名を持ったが、私生活では浮ついたところがなく、よき家庭人だった。「夫婦喧嘩など一回もしたことがなかった」と葬儀の際、純代夫人(第一期新東宝スターレットの元女優で、当時の芸名は森悠子)が証言している。

宮口二郎奥田瑛二宅麻伸堀之紀らが天知の付き人であった。宮口が『非情のライセンス』のレギュラーに起用されたり、宮口や宅麻が『江戸川乱歩の美女シリーズ』に脇役で招かれたりしたように、弟子や後輩の面倒見が非常に良かったことで知られる。

逸話[編集]

作家澁澤龍彦は天知のファンで、『地獄』(中川信夫監督)その他の作品における彼の存在感と演技力を高く評価していた。

三島由紀夫も『東海道四谷怪談』における天知の演技を高く評価し、丸山明宏(美輪明宏)初主演の舞台『黒蜥蜴』(1968年)の明智小五郎役に抜擢した[2]

もう一人の問題は、相手役の明智小五郎だつた。このダンディ、この理智の人、この永遠恋人を演ずるには、風貌、年恰好、技術で、とてもチンピラ人気役者では追ひつかない。種々勘考の末、天知茂君を得たのは大きな喜びである。映画『四谷怪談』の、近代味を漂はせたみごとな伊右衛門で、夙に私は君のファンになつてゐたのであつた。 — 三島由紀夫「『黒蜥蜴』」(東横劇場プログラム)[2]

角川春樹は、テレビドラマ『孤独の賭け』で天知が演じた六本木バーの経営者に憧れて、大学卒業後に新宿でバーを経営していたことがある。

若山富三郎は後輩を壁際に立たせ、若山得意の手裏剣を投げつけるということをしていたが、天知は手裏剣を投げつけられても瞬きひとつせず、若山を感心させた[3]

出演[編集]

映画[編集]

座頭市物語』(1962年)
  • 歌の山脈 (1952年、新東宝
  • もぐら横丁 (1953年、新東宝) - 光田文雄
  • 明日はどっちだ (1953年、新東宝)
  • 青春ジャズ娘 (1953年、新東宝) - 石川
  • 若き日の啄木 雲は天才である (1954年、新東宝)
  • 潜水艦ろ号 未だ浮上せず (1954年、新東宝)
  • 悲恋まむろ川 (1954年、新東宝) - 三条の新三郎
  • 恐怖のカービン銃 (1954年、新東宝) - 大津
  • トラン・ブーラン 月の光 (1954年、新東宝) - ゲリラ隊長
  • 悲恋まむろ川 (1954年、新東宝) - 三条の新三郎
  • 神州天馬侠 (1955年、新東宝) - 木隠龍太郎
  • 爆笑青春列車 (1955年、新東宝) - 渋谷正夫
  • 悪魔の囁き (1955年、新東宝) - 黒眼鏡の男
  • 森繁のデマカセ紳士 (1955年、新東宝) - 画家
  • 君ひとすじに (1956年、新東宝) - 大原英次
  • 女真珠王の復讐 (1956年、新東宝) - 山内雄三
  • 空飛ぶ円盤 恐怖の襲撃 (1956年、新東宝) - 大杉助手
  • 剣豪相馬武勇伝 檜山大騒動 (1956年、新東宝) - 弥太郎
  • 人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 (1956年、新東宝) - 浅香啓之助
  • 桂小五郎と近藤勇 龍虎の決戦 (1957年、新東宝) - 永倉新八
  • 警察官 (1957年、新東宝) - 吉田
  • 明治天皇と日露大戦争 (1957年、新東宝) - 代議士
  • 憲兵とバラバラ死美人 (1957年、新東宝) - 恒吉軍曹
  • 暁の非常線 (1957年、新東宝) - 馬島政吉
  • 五人の犯罪者 (1957年、新東宝) - 天野
  • 飛竜鉄仮面 (1957年、新東宝) - 坂本竜馬
  • 稲妻奉行 (1958年、新東宝) - 秋月典膳
  • 女王蜂 (1958年、新東宝) - 真崎
  • 勝利者の復讐 (1958年、新東宝) - 深沢正夫
  • スター毒殺事件 (1958年、新東宝) - 上原城二
  • 憲兵と幽霊 (1958年、新東宝) - 波島憲兵中尉
  • 白線秘密地帯 (1958年、新東宝) - 久保木
  • 毒蛇のお蘭 (1958年、新東宝) - ザンギリ源次
  • 女王蜂の怒り (1958年、新東宝) - 剛田昇
  • 女間諜 暁の挑戦 (1959年、新東宝) - 岸井隆
  • 女吸血鬼 (1959年、新東宝) - 竹中信敬
  • 無警察 (1959年、新東宝) - 北村浩一
  • 静かなり暁の戦場 (1959年、新東宝) - 国井中尉
  • 日本ロマンス旅行 (1959年、新東宝) - 明智光秀
  • 東海道四谷怪談 (1959年、新東宝) - 民谷伊右衛門
  • 黒線地帯 (1960年、新東宝) - 町田広二
  • 女体渦巻島 (1960年、新東宝) - 陳雲竜
  • 太平洋戦争 謎の戦艦陸奥 (1960年、新東宝) - 伏見少佐
  • 黄線地帯 イエローライン (1960年、新東宝) - 衆木一広
  • 皇室と戦争とわが民族 (1960年、新東宝) - 椎崎少佐
  • 地獄 (1960年、新東宝) - 清水四郎
  • 女王蜂と大学の竜 (1960年、新東宝) - 駒形金竜
  • トップ屋を殺せ (1960年、新東宝) - 島木浩
  • 怒号する巨弾 (1960年、新東宝) - 天田公一
  • 暴圧(大虐殺) (1960年、新東宝) - 古川大次郎
  • 女王蜂の復讐 (1961年、新東宝) - 田代政一郎(無鉄砲の政)
  • 恋愛ズバリ講座 (1961年、新東宝) - リッチマン社・富田社長
  • 地平線がぎらぎらっ(1961年、新東宝) - 教授
  • 南郷次郎探偵帳 影なき殺人者 (1961年、新東宝) - 南郷次郎
  • 火線地帯 (1961年、新東宝) - 黒岩
  • 黒と赤の花びら (1962年、大宝) - 田代雄二
  • 俺が裁くんだ (1962年、新東宝 / 日活) - 興津
  • 座頭市物語 (1962年、大映) - 平手造酒
  • 斬る (1962年、大映) - 多田草司
  • 悲恋の若武者 (1962年、大映) - 成尾壮一
  • 長脇差忠臣蔵 (1962年、大映) - 小松伊織
  • 青葉城の鬼 (1962年、大映) - 柿崎六郎兵衛
  • 剣に賭ける (1962年、大映) - 寺田七郎太
  • 新選組始末記 (1963年、大映) - 土方歳三
  • 破れ傘長庵 (1963年、大映) - 藤掛道十郎
  • 第三の影武者 (1963年、大映) - 三木定光
  • 江戸無情 (1963年、大映) - 進藤辰之助
  • 犬シリーズ (1964年 - 1967年、大映) - 木村準太(ショボクレ刑事)
    • 宿無し犬 (1964年)
    • ごろつき犬 (1965年)
    • 鉄砲犬 (1965年)
    • 続・鉄砲犬 (1966年)
    • 早射ち犬 (1967年)
    • 勝負犬 (1967年)
  • 駿河遊侠伝 賭場荒し (1964年、大映) - 岩村の七蔵
  • 博徒 (1964年、東映) - 藤松米太郎
  • 竜虎一代 (1964年、東映) - 縄手清治
  • いも侍 蟹右衛門 (1964年、松竹) - 淵上甚兵衛
  • 顔役 (1965年、東映) - 花岡章
  • いも侍 抜打ち御免 (1965年、松竹) - 所俊二郎
  • 孤独の賭け (1965年、東映) - 千種梯二郎
  • 主水之介三番勝負 (1965年、東映) - 大塚玄蕃
  • 獣の剣 (1965年、松竹) - 星野頼母
  • 夜の勲章 (1965年、大映) - 日草
  • 黒幕 (1966年、松竹) - 利根五郎
  • 座頭市の歌が聞える (1966年、大映) - 黒部玄八郎
  • 関東やくざ嵐 (1966年、東映) - 柳五郎
  • 可愛いくて凄い女 (1966年、東映) - 黒木
  • 男の勝負 (1966年、東映) - 奥田弁次郎
  • 女は復讐する (1966年、松竹) - 新田純一
  • 眠狂四郎無頼剣 (1966年、大映) - 愛染
  • 雪の喪章 (1967年、大映) - 日下群太郎
  • 東京博徒 (1967年、大映) - 志村
  • 男の勝負 仁王の刺青 (1967年、東映) - 滝井伊三郎
  • 侠客道 (1967年、東映) - 中上啓介
  • あゝ同期の桜 (1967年、東映) - 間宮軍医長
  • 恐喝こそわが人生 (1968年、松竹) - 三宅弘
  • 殺すまで追え 新宿25時 (1969年、松竹) - 檜健作
  • 女賭博師 花の切り札 (1969年、大映) - 素走りの浅吉
  • あぶく銭 (1970年、大映) - さむらい政
  • 君は海を見たか (1971年、大映) - 増子一郎
  • 藤圭子 わが歌のある限り (1971年、松竹) - 作曲家・石中
  • 女番長ブルース 牝蜂の逆襲 (1971年、東映) - 土居正也
  • 傷だらけの人生 古い奴でござんす (1972年、東映) - 神田良吉
  • まむしの兄弟 懲役十三回 (1972年、東映) - 観音の弥之助
  • 昭和おんな博徒 (1972年、東映) - 島崎勇三
  • 賞金首 一瞬八人斬り (1972年、東映) - 薊弥十郎
  • 白昼の死角 (1979年、東映) - 福永検事
  • 二百三高地 (1980年、東映) - 金子堅太郎
  • 女帝 (1983年、ヴァンフィル) - 杉浦
  • 修羅の群れ (1984年、東映) - 大島英五郎
  • 狼男とサムライ(1984年、アマチフィルム) - 貴庵 監督/脚本/出演:ポール・ナッシー

テレビドラマ[編集]

バラエティ[編集]

ディスコグラフィー[編集]

シングル[編集]

発売日 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
ポリドール・レコード
1964年 DJ-1451 A 廃墟の唇[4] 水木かおる 藤原秀行 廣瀬雄一
B 星のない夜のブルース[5]
ローヤルレコード
1966年1月 RQ-611 A 男が初めて泣いた夜 真弓田一夫 真木淑夫
B 男だったら 榎戸孝雄 堂本美好 牧野昭一
1966年 RQ-622 A 赤い爪 真弓田一夫 真木淑夫
B 黒い海のブルース 橘彦丞 戸川敏郎 真木淑夫
テイチクレコード
1966年10月 SN-424 A 空白のブルース[6] 門井八郎 牧野昭一
B 夜更けの影
1966年 SN-435 A 女心よ なぜ赤い[7] 木下龍太郎 渡辺宙明
B 風は生きている 門井八郎 牧野昭一
クラウンレコード
1967年 CW-754 A 一匹狼(ローンウルフ)[8] 星野哲郎 山下毅雄
B 復讐のメロディー
大映
1968年 D-58 A 夜に賭ける[9] 天知茂 丸山明宏
B 夜が呼んでいる 邦光史郎 伊達政男
ポリドール・レコード
1973年 DR-1767 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 非情のライセンス」テーマ曲 - 渡辺岳夫
1973年 DR-1804 A 人生 吉田旺 中村泰士 高田弘
B ひとりのふたり 天知茂 渡辺岳夫
1974年 DR-1881 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 山田孝雄 中山大三郎 高田弘
1974年 DR-1937 A 非情の街 岡たくみ

補:山田孝雄

渡辺岳夫 松山祐士
B 気にかかる 天知茂 高島忠夫 伊部晴美
1976年 DR-6026 A ちえこ 武田鉄矢 中山大三郎 若草恵
B 酔いどれブルース 中原槙子
1977年 DR-6146 A 流れの雲に 川内康範 渡久地政信 伊部晴美
B 愛のテーマ - 伊部晴美
1978年 DR-6229 A 飲んでひとり 四方章人

永山和雄

四方章人 若草恵
B さよならなんて 天知茂
1978年 DR-6266 A 男のポケット 高田ひろお 壇一郎 伊部晴美
B 枯葉の予感 四方章人 若草恵
1978年 DR-6297 A うしろ姿 天知茂 遠藤実 京建輔
B 男のグラス いではく 斉藤恒夫
1979年 DR-6366 A ふたりづれ[10] 天知茂 遠藤実 伊部晴美
B 淋しがりや[10] 京建輔
1979年 DR-6371 A 過去[11] 清水堅三 中山大三郎 伊部晴美
B THE FANG[12] - 伊部晴美
1980年 DR-6407 A 昭和ブルース 山上路夫 佐藤勝 伊部晴美
B 「非情のライセンス」テーマ曲 - 渡辺岳夫
1980年 DR-6426 A ひと夜 藤公之助 京建輔
B 人生のせせらぎ
1981年 7DX 1051 A なごやブルース 桜井幸介 土田啓四郎 京建輔
B なごやブルース(カラオケ) -
1982年 7DX 1142 A 夫婦傘 天知茂 竜鉄也 京建輔
B 惚れたよ 藤公之介
1983年 7DX 1232 A 恋酒[13] 天知茂 京建輔
B
1984年 7DX-1314 A 北の海にて 天知茂 高田弘
B 星よ 京建輔

アルバム[編集]

  1. 昭和ブルース〜孤独とロマンと恋唄と (1974年)
  2. 浪漫・悲歌(ロマン・えれじい) (1976年、MR-3012)
  3. 歌心 (1977年、MR-3094)
  4. 旅路〜うしろ姿(遠藤実作品集) (1979年)
  5. 花の大正琴 (1980年)
  6. 演歌の旅 奥飛騨慕情/大阪しぐれ (1981年)
  7. 夫婦傘 (1982年)
  8. 北の海にて (1984年)

関連・参考書籍[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『ウルトラマン研究読本』洋泉社、2013年、244 -255頁。ISBN 4800302625 
  2. ^ a b 三島由紀夫「『黒蜥蜴』」(東横劇場プログラム 1968年4月)。『決定版 三島由紀夫全集34巻 評論9』(新潮社、2003年9月)pp.670-671
  3. ^ 若山騎一郎『不器用に生きた男 わが父若山富三郎』pp.172 -173
  4. ^ NET系テレビドラマ「廃虚の唇」主題歌。
  5. ^ NET系テレビドラマ「廃虚の唇」挿入歌。
  6. ^ 松竹映画「女は復讐する」主題歌。
  7. ^ TBS系テレビドラマ「赤い殺意」主題歌。
  8. ^ NTV系テレビドラマ「一匹狼」主題歌。
  9. ^ NTV系テレビドラマ「夜の主役」主題歌。
  10. ^ a b テレビ朝日系時代劇「江戸の牙」エンディング曲。
  11. ^ テレビ朝日系時代劇「江戸の牙」挿入歌。
  12. ^ テレビ朝日系時代劇「江戸の牙」テーマ曲。
  13. ^ 池波志乃とのデュエット。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]