尾畑酒造

尾畑酒造株式会社
Obata SAKE Brewery
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
952-0318
新潟県佐渡市真野新町449
北緯37度57分47.9秒 東経138度20分41.3秒 / 北緯37.963306度 東経138.344806度 / 37.963306; 138.344806座標: 北緯37度57分47.9秒 東経138度20分41.3秒 / 北緯37.963306度 東経138.344806度 / 37.963306; 138.344806
設立 1892年(明治25年)
業種 醸造業
法人番号 5110001027506 ウィキデータを編集
事業内容 清酒製造販売
代表者 平島健 [1](代表取締役社長)
資本金 1,000万
関係する人物 工藤賢也(杜氏)、尾畑留美子[2](専務取締役)
外部リンク https://www.obata-shuzo.com/
テンプレートを表示

尾畑酒造株式会社(おばたしゅぞう)は、新潟県佐渡市に本社をおき、日本酒の製造を行う企業である。代表銘柄「真野鶴」。

尾畑酒造の代表銘柄

1892年、尾畑与三作により操業する。モットーとするのは「四宝和醸(しほうわじょう)」。酒造りの三大要素と言われる米・水・人に生産地である佐渡を加え、四つの宝の和をもって醸す、と意味する。2009年より普通酒の製造を廃止。米の柔らかい旨みを活かす酒造りを追及する。使用する酒米の中には、朱鷺と暮らす郷作り認証米や、佐渡の牡蠣殻を活用した牡蠣殻農法による酒米などがある。

2003年より海外展開を開始。現在15か国に輸出。また、エールフランス、ベトナムエアラインなどのファーストクラス、ビジネスクラスの機内酒として提供されている。

2010年に廃校となった旧西三川小学校の校舎を2011年4月より借り受け、新たな酒蔵に改装する。オール佐渡産を目指し、酒米に加えて酒造りのエネルギーも太陽光パネルを設置し、電気に関して100%再生エネルギーを取り入れる。日本酒づくりを学ぶ研修施設としても活用している[3]。また、「学校蔵の特別授業」では、藻谷浩介氏、出口治明氏、玄田有史氏などを講師に迎えた一日限りのワークショップを開催している[4]

企業理念は「幸醸心」。

代表銘柄[編集]

大吟醸[編集]

  • 山田錦磨35大吟醸 真野鶴・万穂(まほ)
  • 大吟醸雫酒 錦の真野鶴
  • 真野鶴 大吟醸

純米大吟醸[編集]

  • 越淡麗 純米大吟醸 真野鶴・実来(みく)
  • 真野鶴 純米大吟醸 辛口生一本
  • 真野鶴 純米大吟醸 佐渡山田錦

吟醸[編集]

  • 真野鶴 辛口吟醸

純米吟醸[編集]

  • 真野鶴 純米吟醸 朱鷺と暮らす
  • 真野鶴 純米吟醸
  • 真野鶴 純米吟醸原酒

純米[編集]

  • 特別純米酒 壱穂
  • 真野鶴 辛口純米酒
  • 真野鶴 純米《鶴》
  • 真野鶴 純米1901火入れ
  • 真野鶴 さくら純米

本醸造[編集]

  • 真野鶴 辛口《鶴》
  • 真野鶴の鬼ころし
  • 純金箔入り本醸造 砂金

秘蔵古酒[編集]

  • 真野鶴・佐渡金山秘蔵古酒BY10大吟醸

沿革[編集]

  • 1892年明治25年) - 創業者・尾畑与三作により酒造りを開始。
  • 1983年昭和58年) - 新潟県内では第一号となる酒蔵見学を開始。
  • 1987年(昭和62年)- 代表取締役社長・尾畑俊一(当時)、バチカンローマ法王ヨハネ・パウロ2世と特別謁見果たす。
  • 1994年平成6年) - 佐渡金山坑道に清酒貯蔵を開始。
  • 2003年(平成15年) - 国際線航空の機内酒に採用。
  • 2009年(平成21年) - 「普通酒」クラスの製造を廃止、特定名称酒のみ限定醸造。
  • 2010年(平成22年)- 世界初 日本酒ベースのカカオリキュールを発売。
  • 2013年(平成25年) - 廃校となった旧西三川小学校を改装し酒蔵を新設。2014年5月稼働開始予定[5][3][6][7]
  • 2015年(平成27年)- 東京大学IRS3と共同研究をスタート。
  • 2016年(平成28年)- 学校蔵X産経新聞で醸した『辛口産経』を製作[8][9][10][11]

受賞歴[編集]

  • 平成13年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成14年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成15年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成16年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成17年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成18年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成19年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2007 ゴールドメダル受賞
  • 平成20年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成23年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成25年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成26年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成26年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2014 純米の部 ゴールドメダル受賞
  • 平成27年 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2015 大吟醸の部 ゴールドメダル受賞
  • 平成29年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成29年 関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
  • 平成29年 KURA MASTER 純米大吟醸部門 金賞受賞
  • 平成29年 全国熱燗コンテスト2017「お値打ち熱燗部門」最高金賞受賞
  • 平成29年 全国熱燗コンテスト2017「お値打ちぬる燗部門」金賞受賞
  • 平成30年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
  • 平成30年 関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
  • 平成30年 KURA MASTER 純米大吟醸部門 金賞受賞

役員[編集]

  • 代表取締役 平島健
  • 専務取締役 尾畑留美子

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

参考文献[編集]

  • 『にいがた酒紀行 上』新潟日報社、2022年5月、128-131頁。ISBN 9784861328015全国書誌番号:23728507 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]