日立町

ひたちまち
日立町
廃止日 1939年9月1日
廃止理由 新設合併
日立町助川町日立市
現在の自治体 日立市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
多賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 多賀郡助川町、日高村黒前村久慈郡中里村
日立町役場
所在地 茨城県多賀郡日立町大字宮田
座標 北緯36度36分55秒 東経140度40分09秒 / 北緯36.61522度 東経140.66922度 / 36.61522; 140.66922座標: 北緯36度36分55秒 東経140度40分09秒 / 北緯36.61522度 東経140.66922度 / 36.61522; 140.66922
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

日立町(ひたちまち)は茨城県多賀郡にかつて存在したである。

概要[編集]

現在の日立市1939年に新設合併によって誕生した市であり、本町とは異なる自治体である。

地理[編集]

  • 現在の日立市の中部に位置する。
  • 村域は多賀山地の一部に位置し山がちな地形になっている。

歴史[編集]

町域の変遷[編集]

変遷表

1868年
以前
明治22年
4月1日
大正13年
8月26日
昭和14年
9月1日
現在
宮田村 日立村 町制 日立市 日立市
滑川村

大字[編集]

  • 宮田(みやた)
  • 滑川(なめかわ)

人口・世帯[編集]

人口[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 2,250
1912年(明治45年) 3,590
1920年(大正 9年) 20,263
1925年(大正14年) 21,254
1931年(昭和 6年) 27,388
1935年(昭和10年) 33,183

世帯[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 6,108
1925年(大正14年) 4,198
1931年(昭和 6年) 5,577
1935年(昭和10年) 6,260

交通[編集]

鉄道[編集]

常磐線が町域内を通過していたが、駅は存在しなかった。日立駅は助川町に所在し、助川駅と称した。

道路[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]