第72次長期滞在
![]() 第72次長期滞在のクルー | |
任務種別 | ISS長期滞在 |
---|---|
運用者 | NASA / Roscosmos |
任務期間 | 208日 13時間 20分 |
長期滞在 | |
宇宙ステーション | 国際宇宙ステーション |
開始 | 2024年9月23日 |
終了 | 2025年4月19日 |
到着 | |
出発 | |
乗員 | |
乗員数 | 7-11 |
乗員 |
|
EVA | 2 |
EVA期間 | 13時間17分 |
![]() 第72次長期滞在の徽章 ![]() 左から右へ、上列:オヴチニン、ウィリアムズ、ウィルモア 中列:ワグネル、ペティ 下列:ゴルブノフ、ヘイグ |
第72次長期滞在(だい72じちょうきたいざい、Expedition 72)は72回目の国際宇宙ステーションでの長期滞在。このミッションは2024年9月23日のソユーズ MS-25の出発で開始され、2度目のISS指揮官となるスニータ・ウィリアムズが指揮を引き継いだ[1]。このミッションではISSで行われている広範な科学研究を継続し、生物学、人体生理学、物理学、材料科学など、さまざまな分野に焦点を当てる。クルーは宇宙ステーションのシステムの保守とアップグレードも実施した。
背景、クルー、イベント
[編集]この長期滞在にはロスコスモスの宇宙飛行士アレクセイ・オヴチニン、イワン・ワグネル、アレクサンドル・ゴルブノフ、NASAの宇宙飛行士バリー・E・ウィルモア、スニータ・ウィリアムズ、ドナルド・ペティ、ニック・ヘイグが参加している。
ウィルモアとウィリアムズはボーイング有人飛行試験ミッションの一部の短期訪問のために2024年6月6日にステーションに到着した。しかしながら、宇宙船に技術的な問題が発生し無人で地球に帰還し、ウィリアムズとウィルモアは第71/72次長期滞在に加わることになった[2]。
オブチニンおよびワグネル、ペティはソユーズ MS-26に搭乗して9月11日にステーションに到着した[3][4]。
移行期間のあと、スペースX Crew-8が10月23日に出発した。
ヘイグとゴルブノフはスペースX Crew-9に搭乗して9月29日にステーションに到着した[5]。Crew-9とCrew-8の間の引き継ぎは通常よりもながい期間が当てられた。追加の期間は、Crew-8のドラゴンカプセルからウィルモアとウィリアムズが緊急避難するために加えられた臨時のシートを取り除くために使用された。Crew-8の出発はハリケーン・ミルトンとその他のいくつかの嵐の影響によるフロリダ周辺海域の着水ゾーンの悪天候によってさらに遅延した[6]。度重なる遅延の結果、10月23日に出発したCrew-8はこれまでで最長のドラゴン宇宙船のミッションとなった。
第72次長期滞在では3回の船外活動が実施された。2024年12月19日にはオブチニンとワグネルが外部に設置された科学システムのための7時間17分のEVAを行った[7]。2025年1月16日にはヘイグとウィリアムズがメンテナンスとアップグレードを種とした6時間のEVAを完了した。このEVAは、2024年6月に起きたEMUでの漏洩によって船外活動が打ち切られて以来1年ぶりのアメリカによる正規の活動時間のEVAとなった[8]。最後のEVAは1月30日にウィリアムズとウィルモアによって5時間26分の船外活動で高周波アンテナアセンブリーの取り外しとして行われた。このEVA中に、ウィルモアは女性宇宙飛行士の通算船外活動時間の新記録を打ち立てた[9]。
ウィリアムズは宇宙ステーションの指揮権を、自らの帰還の準備のために3月7日にオブチニンに引き継いだ[10]。3月16日にNASAの宇宙飛行士アン・マクレインとニコール・エアーズ、JAXAの宇宙飛行士大西卓哉およびロスコスモスの宇宙飛行士キリル・ペスコフが搭乗したスペースX Crew-10が到着した[11]。このミッションではCrew-9からの引き継ぎが通常よりも短い2日間で行われた[12][13]。これは、食糧などの資源を節約し、メキシコ湾で着水のための短期間の好天を確保する必要から、その後の補給飛行の遅延によって短縮されたものである[14][12]。Crew-9はウィルモアとウィリアムズを乗せて3月18日に出発した[15]。
ロスコスモスの宇宙飛行士セルゲイ・リジコフとアレクセイ・ズブリツキイ、NASAの宇宙飛行士ジョニー・キムが2025年4月8日にソユーズ MS-27に搭乗して到着した[16]。引き継ぎ期間のあと、第72次長期滞在は、2025年4月19日にオブチニン、ワグネルおよびペティが搭乗したソユーズ MS-26の出発によって終了した[17][18]。
クルー
[編集]フライト | クルー | 第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月23日-29日 | 2024年9月29日-10月23日 | 2024年10月23日-2025年3月7日 | 2024年3月7日-16日 | 2025年3月16日-3月19日 | 2025年3月19日-4月8日 | 2025年4月8日-19日 | ||
ソユーズ MS-26 | ![]() 3回目の宇宙飛行[注釈 1] | フライトエンジニア | 指揮官 | |||||
![]() 2回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | |||||||
![]() 4回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | |||||||
スペースX Crew-8 | ![]() 1回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | 帰還後 | |||||
![]() 3回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | 帰還後 | ||||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | 帰還後 | ||||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | 帰還後 | ||||||
ボーイング有人飛行試験 | ![]() 3回目の宇宙飛行 | フライトエンジニア | 帰還後 | |||||
![]() 3回目の宇宙飛行 | 指揮官 | フライトエンジニア | 帰還後 | |||||
スペースX Crew-9 | ![]() 2回目の宇宙飛行[注釈 1] | 搭乗前 | フライトエンジニア | 帰還後 | ||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | 帰還後 | |||||
スペースX Crew-10 | ![]() 2回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | |||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | ||||||
![]() 2回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | ||||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | ||||||
ソユーズ MS-27 (計画) | ![]() 3回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | |||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア | ||||||
![]() 1回目の宇宙飛行 | 搭乗前 | フライトエンジニア |
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ a b 飛行が中止されたソユーズ MS-10は含まず
出典
[編集]- ^ Foust, Jeff (2024年9月13日). “Starliner astronauts adjust to long-term ISS stay” (英語). SpaceNews. 2024年9月15日閲覧。
- ^ Taveau, Jessica (2024年8月24日). “NASA Decides to Bring Starliner Spacecraft Back to Earth Without Crew”. NASA. 2024年8月24日閲覧。
- ^ “NASA Astronaut Don Pettit, Crewmates Arrive at Space Station”. 2025年2月1日閲覧。
- ^ Donaldson, Abbey A. (2024年3月27日). “NASA Astronaut Don Pettit to Conduct Science During Fourth Mission - NASA” (英語). NASA. 2024年8月30日閲覧。
- ^ Donaldson, Abbey A. (2024年8月30日). “NASA's SpaceX Crew-9 Changes Ahead of September Launch”. NASA. 2024年8月30日閲覧。
- ^ Wulfeck, Andrew (2024年10月19日). “SpaceX’s Crew-8 prepare to depart space station after weeks of weather delays” (英語). FOX Weather. 2024年10月23日閲覧。
- ^ Pearlman, Robert Z. (2024年12月19日). “Russian cosmonauts install X-ray detector, jettison trash on spacewalk outside ISS” (英語). Space.com. 2025年3月19日閲覧。
- ^ Davenport, Justin (2025年1月24日). “Spacewalks resume from U.S. segment of ISS after six month hiatus” (英語). NASASpaceFlight.com. 2025年3月19日閲覧。
- ^ Pearlman, Robert Z. (2025年1月30日). “NASA astronaut Suni Williams sets new record on 5.5-hour spacewalk outside ISS” (英語). Space.com. 2025年3月19日閲覧。
- ^ Garcia, Mark A. (2025年3月7日). “Station Swaps Commanders and Keeps Up Research Before Crew Swap” (英語). NASA. 2025年3月19日閲覧。
- ^ Taveau, Jessica (2024年8月1日). “NASA Shares its SpaceX Crew-10 Assignments for Space Station Mission” (英語). NASA. 2024年8月5日閲覧。
- ^ a b Watkins, Ali; Chang, Kenneth (2025年3月16日). “NASA Schedules Quick Return of Astronauts in SpaceX Capsule” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331 2025年3月17日閲覧。
- ^ “Top Things to Know about Space Station Crew Handovers - NASA” (英語) (2021年4月29日). 2025年3月17日閲覧。
- ^ Foust, Jeff (2025年3月10日). “Cygnus issue causes changes in ISS cargo missions” (英語). spacenews.com. SpaceNews. 2025年3月17日閲覧。
- ^ Garcia, Mark A. (2025年3月18日). “Dragon Undocks With SpaceX Crew-9 Members for Return to Earth” (英語). NASA. 2025年3月19日閲覧。
- ^ Doyle, Tiernan P. (2024年8月28日). “NASA Assigns Astronaut Jonny Kim to First Space Station Mission” (英語). NASA. 2024年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月30日閲覧。
- ^ Niles-Carnes, Elyna (2024年12月17日). “NASA Adjusts Crew-10 Launch Date” (英語). NASA. 2024年12月17日閲覧。
- ^ “NASA Adjusts Crew-10 Launch Date – NASA's SpaceX Crew-10 Mission” (英語). blogs.nasa.gov (2024年12月17日). 2025年1月28日閲覧。