茂木町

もてぎまち ウィキデータを編集
茂木町
茂木町旗 茂木町章
茂木町旗 茂木町章
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
芳賀郡
市町村コード 09343-2
法人番号 5000020093432 ウィキデータを編集
面積 172.69km2
総人口 10,948[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 63.4人/km2
隣接自治体 那須烏山市芳賀郡益子町市貝町
茨城県笠間市常陸大宮市桜川市東茨城郡城里町
町の木 ケヤキ
町の花 キキョウ
町の鳥 ウグイス
茂木町役場
町長 古口達也
所在地 321-3598
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木155
北緯36度31分56秒 東経140度11分15秒 / 北緯36.53211度 東経140.18756度 / 36.53211; 140.18756座標: 北緯36度31分56秒 東経140度11分15秒 / 北緯36.53211度 東経140.18756度 / 36.53211; 140.18756
外部リンク 公式ウェブサイト

茂木町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
茂木町中心部周辺の空中写真。
1974年撮影の2枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

茂木町(もてぎまち)は、栃木県南東部に位置し、芳賀郡に属するである。地元を流れる那珂川が遡上する事から、鮭が名産の一つである。宇都宮市への通勤率は10.0%(平成22年国勢調査)。

地理[編集]

隣接する自治体[編集]

歴史[編集]

年表[編集]

行政区域変遷[編集]

  • 変遷の年表
茂木町町域の変遷(年表)
月日 現茂木町町域に関連する行政区域変遷
1889年(明治22年) 4月1日 町村制施行により、以下の町村が発足。[1][2]
  • 茂木町 ← 茂木町・小井戸村・鮎田村・林村・三坂村・増井村・青梅村・檜山村
  • 逆川村 ← 小山村・小貫村・深沢村・飯村・木幡村・北高岡村・福手村・天子村
  • 中川村 ← 河井村・山内村・小深村・川又村・牧野村・飯野村・馬門村・入郷村・後郷村
  • 須藤村 ← 千本村・上菅又村・下菅又村・町田村・坂井村・黒田村・生井村・大瀬村・大畑村・
    烏生田村・九石村・所草村・竹原村
1951年(昭和26年) 中川村の一部(馬門、後郷の各一部)は茂木町に編入。
1954年(昭和29年) 8月1日 茂木町・逆川村・中川村・須藤村が合併し茂木町が発足。
  • 変遷表
茂木町町域の変遷表
1868年
以前
明治元年 - 明治22年 明治22年
4月1日
明治22年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
藤縄村 明治8年
茂木町
茂木町 茂木町 昭和29年8月1日
茂木町
茂木町 茂木町
槻木村
小井戸村
鮎田村
林村
三坂村
増井村
青梅村
檜山村
小山村 逆川村 逆川村
小貫村
深沢村
飯村
木幡村
高岡村 明治12年
北高岡村
福手村
天子村
河井村 中川村 中川村
山内村
小深村
川又村
牧野村
飯野村
馬門村
入郷村
後郷村
馬門村の一部 昭和26年
茂木町に編入
後郷村の一部
中根村 明治8年
千本村
須藤村 須藤村
上菅又村
下菅又村
町田村
坂井村
黒田村
生井村
大瀬村
大畑村
烏生田村
九石村
所草村
竹原村

人口[編集]

2024年、民間の有識者らで作る人口戦略会議は、各市町村における2020年から30年間の女性人口減少率を予想。茂木町では、20歳から39歳の女性が72.2%減少するとし、将来的に消滅する可能性が高い「消滅可能性自治体」であることを発表した[3]

茂木町と全国の年齢別人口分布(2005年) 茂木町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 茂木町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

茂木町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

  • 町長:古口達也(2002年から)

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
栃木県第4区(茂木町、小山市真岡市下野市(旧石橋町国分寺町)、栃木市(旧大平町藤岡町都賀町岩舟町域)、芳賀郡下都賀郡 佐藤勉 自由民主党 8 選挙区

行政機関[編集]

消防[編集]

提携都市[編集]

秋田県の旗秋田県八峰町

2024年令和5年)2月20日 - 友好都市協定を締結

地域[編集]

町名一覧[編集]

茂木地区[編集]

  • 大字鮎田(あゆた/あいだ)
  • 大字青梅(おうめ)
  • 大字神井(かのい)
  • 大字上後郷(かみうらごう)
  • 大字小井戸(こいど)
  • 大字塩田(しおだ)
  • 大字林(はやし)
  • 大字桧山(ひやま)
  • 大字増井(ましい)
  • 大字三坂(みさか)
  • 大字茂木(もてぎ)

逆川地区[編集]

  • 大字天子(あまこ)
  • 大字飯(いい)
  • 大字小貫(おぬき)
  • 大字小山(おやま)
  • 大字北高岡(きたたかおか)
  • 大字木幡(きばた)
  • 大字深沢(ふかさわ)
  • 大字福手(ふくで/ふぐて)

須藤地区[編集]

  • 大字烏生田(うごうだ)
  • 大字大瀬(おおせ)
  • 大字大畑(おおばたけ)
  • 大字上菅又(かみすがまた)
  • 大字黒田(くろだ)
  • 大字坂井(さかのい)
  • 大字九石(さざらし)
  • 大字下菅又(しもすがまた)
  • 大字千本(せんぼ)
  • 大字竹原(たけわら)
  • 大字所草(ところくさ)
  • 大字生井(なまい)
  • 大字町田(まちだ)

中川地区[編集]

  • 大字飯野(いいの)
  • 大字入郷(いりごう)
  • 大字後郷(うらごう)
  • 大字小深(おぶか)
  • 大字河井(かわい)
  • 大字河又(かわまた)
  • 大字馬門(まかど)
  • 大字牧野(まぎの)
  • 大字山内(やまうち)

教育[編集]

高等学校[編集]

中学校[編集]

小学校[編集]

  • 茂木町立茂木小学校
  • 茂木町立逆川小学校
  • 茂木町立須藤小学校
  • 茂木町立中川小学校

かつて存在した学校[編集]

  • 茂木町立須藤中学校(2010年3月閉校)
  • 茂木町立逆川中学校(2017年3月閉校)
  • 茂木町立中川中学校(2017年3月閉校)
  • 茂木町立茂木東小学校(2006年3月閉校)
  • 茂木町立木幡小学校(2006年3月閉校)
  • 茂木町立山内小学校(2003年3月閉校)
  • 茂木町立小貫小学校(1987年3月閉校)

通信[編集]

郵便[編集]

郵便番号は以下が該当する。2集配局が集配を担当する。

  • 茂木郵便局:「321-35xx」「321-36xx」「321-37xx」[4]
  • 石塚郵便局(茨城県城里町内):「311-4411」(大字桧山字道木橋)

郵便局[編集]

  • 茂木郵便局(07014)
  • 中川郵便局(07042)
  • 逆川郵便局(07091)
  • 須藤郵便局(07100)

電話番号[編集]

町内全域が真岡MAの管轄となり、市外局番は「0285」。収容局は以下の3ビルが該当し、市内局番は以下の通り。

  • 栃木茂木局:63、64
  • 茂木北局:61、62
  • 逆川局:65

放送[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

バス[編集]

事前予約型乗合タクシー[編集]

  • デマンド交通めぐるくん
    • 運行時間帯:7:00~18:00(平日:10 便/日、土曜:5 便/日の運行。毎便4台の配車)

道路[編集]

特産品[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

茂木町にゆかりのある著名人[編集]

  • 大宮宏正 - 男子バスケットボール選手
  • 胡麻木遊理(本名:大越美咲)-女優、タレント、配信者

茂木町が舞台の作品[編集]

その他[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 9 栃木県』、角川書店、1984年 ISBN 4040010906 より
  2. ^ 日本加除出版株式会社編集部『全国市町村名変遷総覧』、日本加除出版、2006年、ISBN 4817813180 より
  3. ^ 「消滅可能性自治体」の一覧 関東・甲信越・北陸・東海の地域”. 毎日新聞 (2024年4月24日). 2024年4月26日閲覧。
  4. ^ 「321-37xx」地域は元・中川郵便局管轄、「321-36xx」地域は元・逆川郵便局管轄。それぞれ2006年、2016年に中川郵便局、逆川郵便局の無集配局化に伴って茂木郵便局へ移管。

外部リンク[編集]