「虚無の中での遊戯」(きょむのなかでのゆうぎ)は、MALICE MIZERのマキシシングルCD。 2000年5月31日にMidi:Nette(ミディネット)から発売された。
- 自主レーベルを設立して復活したシングル3部作の第二弾である。
- ヴォーカル不在のまま作られた曲であるが、Manaは「闇から差す光」のヴォーカルをイメージし、幾つものコーラス用の譜面を書いた。それにより、混声コーラス隊による歌パートが導入されている[1]。
- 合唱によるメロディー以外の声はエフェクトをかけた各メンバーの声である。
- Yu〜kiはManaが全パートを打ち込んだデモテープを聞いて、「誰もが持っている、心の中に渦巻く闇の世界」というイメージと「より低い低音が欲しい」という注文をManaから聞いた上で演奏し、Manaが生のベースとシンセベースをミックスさせる事で、迫力・深みを出した[1]。
- パーカッションをメインにすることを考えていたので、ギターは全く入れなかった。Köziはスタジオの雑用・お茶汲みを中心に行動していた[1]。
- 昨年6月に急逝したメンバー、Kamiへの追悼の意が込められているため、前作同様に各メンバーの衣装やジャケットデザインに至るまで黒を基調としている。
- 虚無の中での遊戯 [7:39]
- 作詞・作曲:Mana
- 虚無の中での遊戯 (Instrumental) [6:39]
- 作詞・作曲:Mana
アルバム | 発売日 | 備考 |
虚無の中での遊戯 |
『薔薇の聖堂』 | 2000年8月23日 | 3rdアルバム |
- ^ a b c 宝島社刊「BANDやろうぜ」2000年7月号「MALICE MIZER 第2章 シングルに描き出される心象風景とは…?」p.71より。
|
---|
最終的なメンバー:Klaha (Vocal) | Mana (Guitar) | Közi (Guitar) | Yu〜ki (Bass) | Kami (Drms) 過去のメンバー:GAZ (Drms) | Tetsu (Vocal) | Gackt (Vocal) サポートメンバー:Kazune (Keyboard) | 愁 (Drms) |
シングル | 第1期 | SANS LOGIQUE | THE 1TH ANNIVERSARY | SADNESS |
---|
第2期 | |
---|
第3期 | |
---|
|
---|
アルバム | |
---|
映像作品 | 第1期 | |
---|
第2期 | ヴェル・エール〜空白の瞬間の中で〜de l'image | merveilles〜終焉と帰趨〜l'espace | merveilles -cinq (5) parallele- | sans retour Voyage“derniere”〜encoure une fois〜 | Sélection de performances live | La Collection Merveilles:L'edition Limitee |
---|
第3期 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |