豊島 (愛媛県)

豊島(愛媛県)

豊島の空中写真。
2009年4月11日撮影の2枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本愛媛県
所在海域 瀬戸内海 - 燧灘
座標 北緯34度13分52.3秒 東経133度15分32.4秒 / 北緯34.231194度 東経133.259000度 / 34.231194; 133.259000
面積 0.40 km²
海岸線長 3.9 km
最高標高 109 m
豊島の位置(愛媛県内)
豊島
豊島
豊島 (愛媛県)
豊島の位置(日本内)
豊島
豊島
豊島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
広島県福山市横島の石切山からの眺望
写真中央の平坦な島が豊島

豊島(とよしま)は、瀬戸内海のほぼ中央、上島諸島の一つの無人島愛媛県越智郡上島町に属する。

概要

[編集]

弓削島の南東方向約5キロの燧灘海上に位置する孤島。島の周囲の大半は急峻な崖が続く。もともとは無人島で弓削島の漁場や採草地として利用されていた。幕末期に山番が2戸入植したもののしばらくして離島。再び無人島となったが、大正時代には花崗岩の採石が始まり入植。太平洋戦争後引き揚げ者などが入植し、漁業やかんきつ類の栽培を営み、一時は人口は180人を越えた[1]。1960年代の航空写真(国土地理院)によるとびっしりと開墾している様子がうかがえる。その後、生活の不便さから人口流出が続き、2011年度に再び無人島に戻った。 島の南部では御影石を産する。

社会

[編集]

地域・集落

[編集]

かつては大字下弓削の一部であったが、その後独立し「豊島」となり、上島町になってからは「弓削豊島」と弓削を冠する[2]。 人家は比較的緩傾斜な島の北海岸の中腹付近に点在していた。 行政区画としては、愛媛県越智郡弓削町に属した。同町が平成の大合併により上島町となってからは上島町に属する。

公共施設

[編集]

旧:弓削町時代の1990年(平成2年)に豊島コミュニティセンターが設置されているが、閉鎖中。

弓削町立弓削小学校豊島分教場があったが、1969年(昭和44年)3月弓削小学校に統合、廃校となった。

交通

[編集]

上島町営汽船[3]が運航する魚島航路が寄港する。町営汽船の運賃・時刻表

ルート(土生港中央桟橋(因島)-弓削-豊島-高井神島-魚島 
ただし、寄港は一日2便と便数は少ない。

その他

[編集]

現代美術館がありゲルハルト・リヒターのガラス作品が展示されている。ゲルハルト・リヒター#日本で展示されている作品を参照。

脚注

[編集]
  1. ^ 『角川日本地名大辞典38愛媛県』p462。
  2. ^ 旧弓削町域は全て同様。なお、同様に無人島の百貫島も「弓削百貫」とする。
  3. ^ 行政区画としては平成の合併までは越智郡弓削町に属していたが、魚島村営の汽船が寄港していた。合併し上島町となってからも運航は引き継がれている。

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典38愛媛県』角川書店、1981年10月

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]