STS-33

STS-33
STS-33の打上げ
任務種別衛星放出
運用者NASA
COSPAR ID1989-090A
SATCAT №20329
任務期間5日6分46秒
飛行距離3,400,000 km
周回数79
特性
宇宙機ディスカバリー
ペイロード重量21,000 kg
乗員
乗員数5
乗員フレデリック・グレゴリー
ジョン・ブラハ
ソニー・カーター
ストーリー・マスグレイヴ
キャスリン・C・ソーントン
任務開始
打ち上げ日1989年11月23日 00:23:30(UTC)
打上げ場所ケネディ宇宙センター第39発射施設
任務終了
着陸日1989年11月28日 00:30:16(UTC)
着陸地点エドワーズ空軍基地第4滑走路
軌道特性
参照座標地球周回軌道
体制低軌道
近点高度519 km
遠点高度519 km
傾斜角28.45°
軌道周期88.7分

後列:左から、カーター、ブラハ
前列:左から、ソーントン、グレゴリー、マスグレイヴ
« STS-34
STS-32 »

STS-33は、アメリカ航空宇宙局スペースシャトルのミッションであり、ディスカバリーアメリカ国防総省のペイロードを放出した。STS-33は合計32回目のスペースシャトルのミッションであり、ディスカバリーの飛行は9回目、国防総省の支援で行われたミッションとしては5回目である。ミッションの性質から、詳細は機密となっている。ディスカバリーは1989年11月22日午後7時23分(EST)にケネディ宇宙センター第39発射施設Aから打ち上げられ、11月28日にエドワーズ空軍基地に着陸した。

乗組員[編集]

ミッションの背景[編集]

STS-33という名称は、チャレンジャー号爆発事故を起こしたミッションであるSTS-51-Lの当初の名称であった。チャレンジャー号爆発事故後、NASAは、スペースシャトルの26回目の飛行で、チャレンジャー号爆発事故後初のミッションであったSTS-26以降のミッションの番号を再利用した。

STS-51-Dにも搭乗したデヴィッド・グリッグスがこのミッションの操縦手を務めることとなっていたが、1989年に航空機を用いて操縦手の訓練を行っていた際の事故で死亡し、青地の上の1つの金色の星が描かれたミッションの徽章において追悼された[1]。彼の代わりはジョン・ブラハが務めた。また、このミッションでミッションスペシャリストを務めたソニー・カーターは、STS-42の飛行訓練中であった1991年4月5日に商業機の事故によって死亡した[2]

ミッションハイライト[編集]

STS-33は、当初11月20日に打ち上げられる予定であったが、固体ロケットブースターの点火と分離を制御する統合電子回路の問題によって延期された。STS-33は、スペースシャトル計画において3度目の夜間の打上げとなり、また1986年のチャレンジャー号爆発事故後、1988年にスペースシャトルの打上げが再開してからは初めてであった。

ミッションの間、ディスカバリーはUSA-48衛星を放出した。専門家は、1985年のSTS-51-Cと同様に、この衛星はシギントを行う秘密のマグナム衛星で、対地同期軌道を目指したと信じている[3]ABCニュースのジム・スレイドによると、この衛星は、ソビエト連邦中華人民共和国その他の共産主義国から軍事及び外交情報を盗聴することを目的としていた。この衛星は、STS-51-Cで打ち上げられ、インド洋上空に留まるために必要な燃料の枯渇した衛星と置き換わるものであった[4]

Aviation Week誌は、シャトルは、当初赤道上空204km×519kmの軌道傾斜角28.45°の軌道に入り、その後軌道マヌーバシステムを3回燃焼させて、高度519kmの円軌道である最終的な軌道に入ったと報じた。

衛星は7周目で放出され、8周目で慣性上段ロケットのブースターを点火して対地同期軌道に到達した。スペースシャトルに積まれた慣性上段ロケットで打ち上げられた衛星は8つめ、そのうち放出に成功したのは7つめであった。

STS-33は、アメリカ空軍マウイ光学観測所の1.6m望遠鏡で、ハワイ上空を通過するのを5回観測された。Enhanced Longwave Spectral Imager (ELSI)によって得られたシャトルの分光及び赤外線画像は、スペースシャトルの姿勢制御システムから排出されたガスと軌道上の酸素窒素の残骸との関係を研究するために撮影された[5][6]

着陸は、当初11月26日に予定されたが、着陸地点の強風のために1日延期された。ディスカバリーは、1989年11月20日午後7時30分(EST)に、5日間と6分間のミッションを終え、エドワーズ空軍基地に着陸した。

ギャラリー[編集]

出典[編集]

  1. ^ [1][リンク切れ]
  2. ^ Carter”. Astronautix.com. 2010年8月12日閲覧。
  3. ^ Cassutt, Michael (2009年8月). “Secret Space Shuttles”. Air & Space. http://www.printthis.clickability.com/pt/cpt?expire=&title=Secret+Space+Shuttles+%7C+Space+Exploration+%7C+Air+%26+Space+Magazine&urlID=406883157&action=cpt&partnerID=285367&cid=50779477&fb=Y&url=http%3A%2F%2Fwww.airspacemag.com%2Fspace-exploration%2FSecret-Space-Shuttles.html%3Fc%3Dy%26page%3D1 2012年2月17日閲覧。 
  4. ^ Slade, Jim (1989年11月22日). “ABC News Coverage of the STS-33 Launch”. ABC News. 2013年11月12日閲覧。
  5. ^ Knecht, David J. (1990年4月19日). “Recovery of Images from the AMOS ELSI Data for STS-33”. Geophysics Laboratory (PHK), Hanscom AFB. 2013年11月12日閲覧。
  6. ^ I.L. Kofsky, D.L.A. Rall, R.B. Sluder (1991年6月28日). “Measurements and Interpretation of Contaminant Radiations in the Spacecraft Environment”. Phillips Laboratory, Hanscom AFB. 2013年11月12日閲覧。

外部リンク[編集]