内藤政森

 
内藤政森
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 天和3年(1683年
死没 元文3年5月12日1738年6月28日
墓所 東京都港区高輪の光台院
官位 従五位下丹波守山城守
幕府 江戸幕府奏者番
主君 徳川綱吉家宣家継吉宗
陸奥泉藩主→上野安中藩
氏族 内藤氏
父母 内藤政親:不詳
兄弟 政森北条氏朝正室ら
正室柳沢吉保の娘・春子
継室柳沢吉保の養女・税子
政里政則大田原建清正室ら
テンプレートを表示

内藤 政森(ないとう まさもり)は、江戸時代前期から中期にかけての大名陸奥国泉藩の第3代藩主上野国安中藩の初代藩主。通称は右近。官位従五位下丹波守山城守挙母藩内藤家3代。

略歴[編集]

泉藩の第2代主・内藤政親の三男。幼名は金一郎。元禄9年(1696年)、跡を継いで泉藩主となる。元禄14年(1701年)に御小姓となる。元禄15年(1702年)7月、泉から安中に移封された。宝永2年(1705年)1月、城主格となり、安中城を改修する。正徳4年(1714年)1月11日に奏者番となった。しかし安中藩の藩政においては新田開発を行いながら百姓に重税を強いたため、享保12年(1727年)4月に百姓一揆が起こった。

享保18年(1733年)4月6日、家督を次男・政里に譲って隠居し、元文3年(1738年)5月12日に56歳で死去した。法号は惣持院大誉得法向山。墓所は東京都港区高輪の光台院。

著作に「臣軌」上下2巻がある。

系譜[編集]

父母

正室、継室

側室

  • 宇野氏
  • 海老名氏

子女

脚注[編集]