北見西インターチェンジ

北見西インターチェンジ
上り線入口(2022年10月)
所属路線 E61 十勝オホーツク自動車道
E61 北見道路
本線標識の表記 北見西
起点からの距離 92.1 km(本別JCT起点)
訓子府IC (12.0 km)
(1.0 km) 北見北上IC
接続する一般道
北海道道261号標識
北海道道261号置戸福野北見線
供用開始日 2013年平成25年)3月31日
通行台数 x台/日
所在地 099-1583
北海道北見市北上
北緯43度46分9.5秒 東経143度51分13.1秒 / 北緯43.769306度 東経143.853639度 / 43.769306; 143.853639
備考 供用前の仮称は「北見」[1]
料金所なし(無料)。
テンプレートを表示
インターチェンジ標識(2017年4月)

北見西インターチェンジ(きたみにしインターチェンジ)は、北海道北見市北上にある十勝オホーツク自動車道および北見道路インターチェンジ[2]

北見西ICから北見道路を利用した場合、次に降りることのできるICは北見中央ICとなる。

歴史[編集]

周辺[編集]

  • 北海道糖業
    • 北見製糖所
    • バイオ生産部北見工場
  • 北見工業団地[10]
  • 北見市立上常呂小学校
  • 北見市立上常呂中学校

接続する道路[編集]

[編集]

E61 十勝オホーツク自動車道
訓子府IC - (1) 北見西IC
E61 北見道路
(1) 北見西IC - (1-1) 北見北上IC

脚注[編集]

  1. ^ ~オホーツク圏高速ネットワークの一翼を担う道路~ 北海道横断自動車道網走線の今後の予定及び整備状況のお知らせ” (PDF). 網走開発建設部. 2014年10月21日閲覧。
  2. ^ 北見市の高規格道路”. 北見市 (2014年). 2014年10月20日閲覧。
  3. ^ 第1回国土開発幹線自動車道建設会議について”. 国土開発幹線自動車道建設会議. 国土交通省 (2003年12月25日). 2014年10月7日閲覧。
  4. ^ 高規格幹線道路の現状 平成21年度” (PDF). 北海道開発局 (2010年). 2014年10月20日閲覧。
  5. ^ 第2回国土開発幹線自動車道建設会議について”. 国土開発幹線自動車道建設会議. 国土交通省 (2006年2月7日). 2014年10月7日閲覧。
  6. ^ 一般国道39号 北見道路 北見西IC~北見東ICが開通します<通行無料> ~平成25年3月31日(日) 午後3時開通~” (PDF). 網走開発建設部. 2014年10月20日閲覧。
  7. ^ 新たなインターチェンジが開通します ~国道39号北見道路に「北見北上IC」及び「北見川東IC」を追加~” (PDF). 網走開発建設部 (2013年12月9日). 2014年10月20日閲覧。
  8. ^ 追加インターチェンジ(無料区間)一覧』(PDF)(プレスリリース)国土交通省道路局、2013年6月11日https://www.mlit.go.jp/common/001000539.pdf2014年10月25日閲覧 
  9. ^ 十勝オホーツク自動車道 足寄〜北見間 「訓子府IC〜北見西IC」<通行無料>が開通します 〜オホーツクの観光振興・安心安全・地域産業に貢献します〜” (PDF). 国土交通省北海道開発局 網走開発建設部 (2015年10月13日). 2015年10月13日閲覧。
  10. ^ 北見工業団地現況図”. 北見市 (2013年). 2014年10月21日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]