波照間空港

波照間空港
Hateruma Airport
ターミナル(2019年9月10日撮影) 地図
IATA: HTR - ICAO: RORH
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 沖縄県八重山郡竹富町
種類 商業
運営者 沖縄県
運用時間 8:00 - 18:00
標高 13.1 m (43 ft)
座標 北緯24度03分30秒 東経123度48分14秒 / 北緯24.05833度 東経123.80389度 / 24.05833; 123.80389座標: 北緯24度03分30秒 東経123度48分14秒 / 北緯24.05833度 東経123.80389度 / 24.05833; 123.80389
地図
波照間空港の位置
波照間空港の位置
HTR
波照間空港の位置
波照間空港の位置
HTR
波照間空港の位置
波照間空港の位置
HTR
波照間空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
02/20 NO 800×25 舗装
統計(2020年)
旅客数 0人
貨物取扱量 0トン
発着回数 7回(着陸回数)
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
波照間空港の空中写真(2009年)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
1975年に撮影された波照間飛行場(画面下)、新空港は右上に造成中
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

波照間空港(はてるまくうこう、: Hateruma Airport)は、沖縄県八重山郡竹富町波照間島にある地方管理空港である。島の東端に位置する。

概要[編集]

日本最南端の空港である。2024年(令和6年)1月より、第一航空による特別チャーター便が15年2ヶ月ぶりに石垣島新石垣空港)との間で再開され、隔日運航されている。2008年(平成20年)11月から、エアードルフィンによる石垣空港線が運休したが、救急患者移送などの必要性から職員を配置し稼動していた。

運休の2008年(暦年)の年間乗降客数は、国内線2,100人であった[1]

沿革[編集]

波照間飛行場
  • 1972年
    • 3月 - 緊急着陸用の飛行場として高那崎付近に滑走路850mの波照間飛行場を建設[2][3][4][注釈 1]
    • 9月 - 沖縄航空のセスナ機による石垣島線が運航開始[2][3]
    • 11月 - 沖縄県により正式に告示[4]
    • 12月6日 - 空港設置調査実施[4]
  • 1973年 - 沖縄航空機がオーバーラン事故を起こし、路線廃止[3]
  • 1975年3月 - 第三種空港に指定[4]
現空港
  • 1976年5月18日 - 波照間飛行場の北側に波照間空港を新設。滑走路800mにて供用開始[2]。南西航空(現日本トランスオーシャン航空)が石垣空港線をDHC-6で開設(週3日各1便)[4]
  • 1992年11月 - 南西航空DHC-6運航路線の移管に伴い、石垣空港線が琉球エアーコミューター(RAC)による運航となる[4]
  • 2001年11月 - DHC-6退役に向けた機材数減のため、運航機材がBN-2Bに変更となる[4]
  • 2007年
    • 2月 - 石垣空港線の2007年12月からの休止が沖縄県、竹富町、琉球エアーコミューターの3者にて合意に至ったことが報じられる[5]
    • 11月30日 - この日の運航を以って琉球エアーコミューター石垣空港線廃止[4]
    • 12月28日 - エアードルフィンが石垣空港へ不定期便運航開始(週4日各2便)[4][注釈 2]
  • 2008年11月 - エアードルフィン[注釈 3]石垣空港線運休、路線が無い状態となる[4]
  • 2009年7月 - 6月に那覇 - 粟国線をRACより引き継いだ第一航空に、竹富町が 石垣 - 波照間線の継承を打診[9]
  • 2014年10月 - 旧ターミナル解体[4]
  • 2015年
    • 4月 - 新ターミナル着工。
    • 8月18日 - 第5回石垣拠点航空路開設検討協議会で、第一航空による石垣-波照間線の就航を12月1日に決定[4]
    • 8月28日 - 第一航空のDHC-6が粟国空港で衝突事故を起こし、同型機で運航予定であった石垣-波照間線の就航が延期される[4]
    • 11月末 - 新ターミナル竣工[4]
  • 2024年1月22日 - 第一航空により、新石垣空港までの隔日定期便が就航[10]

施設[編集]

現在のターミナルは、鉄筋コンクリート構造平屋建てで、延床面積は326.38m2[11]と従来の約2倍である[12]。老朽化が進んでいた旧ターミナルを2014年10月に解体し、翌年4月から建て替えが行われた。当初は2015年9月16日に完成予定であったが、悪天候で船便が欠航し資材搬入が滞ったために完成が遅れ[11]、竣工は11月末となった[4]

新ターミナル
旧ターミナル

路線再開に向けて[編集]

第一航空による運航計画と頓挫[編集]

2008年11月のエアードルフィンの運休後、沖縄県は、石垣-波照間線を第一航空による運航で再開する方向で調整を進め[13]、2014年3月26日には第一航空がDHC-6を購入して2015年10月を目途に運航を再開することがほぼ決定していた[14]

しかし、2015年8月18日には台風の影響等で運航乗務員の訓練が遅れたため運航再開を12月1日に延期することが決定された[15]。さらに8月28日には第一航空の同型機が粟国空港でフェンスに衝突する事故を起こし、原因究明まで同型機の飛行ができない可能性があることから、就航時期が未定となったが[16][17]、同年秋には新ターミナルの建物が竣工した。

第一航空は、2016年8月に、粟国線を2017年夏頃に再開させるとの意向を示すとともに、石垣波照間線については、2017年6月頃に操縦士等の要員補充を考えており、2年後以降に就航見通しがあるとの見解を示した[18]

第一航空の那覇 - 粟国線は2018年1月15日に運航を再開したが、補助金等の問題から同年4月から再運休した。第一航空は同年4月27日に沖縄からの撤退を表明し、石垣-波照間線の就航にも否定的見解を示した[19]

他社による運航計画と立ち消え[編集]

2018年1月、竹富町は、第一航空以外の就航も視野に、第一航空の19人乗りの機材に限らず39人乗りの機材が就航できるように、滑走路の800mから1,200-1,500mへの延長を検討していることを明らかにした[20]

2018年12月には、沖縄県が、第一航空の機材2機を活用し、新たな民間航空会社に運航させる計画であることが明らかになった[21]

また、同月、石垣市に本社を置く株式会社GOLDentertainment1895も、詳細は未公開であり、事業は具体化していないものの、2020年夏に、石垣 - 波照間間にクエスト・エアクラフト社の6人乗りのコディアック 100型機による定期便を就航させる計画があることを明らかにし、スカイサンタアビエーション及せとうちホールディングスと共同で同機による試乗会を実施した[22][23]。2019年8月6日には、竹富町とスカイサンタアビエーションが包括的連携協定を締結し、2021年9月に不定期チャーターによる航路再開を目指すこととなった。計画では、2020年9月に航空機使用事業の許可を取得して、下地島空港でパイロットの訓練事業に着手するとともに、座席数9-17席の双発水陸両用機2機をリースする。航空機は石垣を運航拠点とし、整備拠点を下地島空港に置く。料金は片道3千円程度を予定していた[24][25][26]。その後、2022年にせとうちSEAPLANESが解散するなどしたため、具体的な動きはない。

第一航空による運航検討、延期と再開[編集]

2020年10月、経営体制の変わった第一航空が「2015年に粟国空港で発生させた同社の航空機事故を起因とする県の補助金減額は一方的で違法だ」として、沖縄県を相手に起こした損害賠償請求訴訟の取り下げの動きを行った結果、第一航空代表と副知事の会談が行われ、石垣-波照間線を含む離島便(粟国・多良間)再開への議論が行われた[27]

その後、第一航空は2021年7月に那覇-粟国線の運航を再開しており、2022年4月30日には石垣-波照間線の再開を予定。使用機材はDHC-6-400型で、週3回程度の運航となる見込みとされた[28][29]。しかし、2022年4月18日に使用予定機材が多良間空港で離着陸訓練中に滑走路を逸脱する事故を起こした[30]ため、4月22日に就航延期が発表された[31]。その後、同年12月21日に就航し、月・水・土曜の週3日各1往復が運航されると報道されたが[32]、使用予定機材を機長の定期審査に使用することになったほか、使用航空機の性能部品入手の遅れ、計器類の交換更新等が進まず就航はまたも延期された[33][34]

2023年12月8日、第一航空は石垣空港と波照間空港・多良間空港を結ぶ路線の運航のための飛行訓練を開始[35][36]。同月26日、2024年1月22日から、波照間空港-石垣空港間に月・水・土曜の週3日各1往復程度のチャーター便を就航させることを発表した[37]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 砕いたコーラル(珊瑚)を敷き詰め、舗装はされていなかった。[要出典]
  2. ^ 琉球エアーコミューターの路線が廃止となる2007年12月1日の就航を表明[6]していたが、石垣空港における燃料供給体制整備の遅れから[7]、同年12月28日からの就航となった。
  3. ^ 同社は2009年11月に自己破産を申請し経営破綻した[8]

出典[編集]

  1. ^ 暦年・年度別空港管理状況調書”. 国土交通省航空局. 2016年8月31日閲覧。
  2. ^ a b c 波照間空港 沖縄県
  3. ^ a b c 角川日本地名大辞典編纂委員会 『角川日本地名大辞典 47 沖縄県』 角川書店
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 竹富町史編集委員会 編『竹富町史 第七巻 波照間島』2018年3月30日、678-679頁。 
  5. ^ “石垣 - 波照間線を廃止 RACと県、町合意”. 琉球新報. (2007年2月28日) 
  6. ^ “来月にも貨物事業開始 エアードルフィン”. 琉球新報. (2007年3月23日). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-22341-storytopic-4.html 
  7. ^ “石垣-波照間、運航来月開始困難に 燃料供給整わず”. 琉球新報. (2007年11月8日). オリジナルの2016年3月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160312132039/https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-28762.html 
  8. ^ “エアードルフィン破産 負債総額は13億400万円”. 琉球新報. (2009年11月13日). http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152732-storytopic-4.html 
  9. ^ “運休の石垣~波照間航空路線 第一航空と運航折衝”. 八重山毎日新聞. (2009年7月12日). オリジナルの2009年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090720131222/http://www.y-mainichi.co.jp/news/14010/ 
  10. ^ 波照間空港と新石垣空港結ぶ新路線 16年ぶりに就航(NHK NEWS WEB/2024年1月22日閲覧)
  11. ^ a b “ターミナル建設遅れる 船便欠航で資材搬入できず”. 八重山毎日新聞. (2015年8月8日). オリジナルの2015年8月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150809113856/http://www.y-mainichi.co.jp/news/28045/ 
  12. ^ “波照間・石垣 片道4000~7000円”. 八重山毎日新聞. (2014年9月13日). オリジナルの2015年3月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150323012955/http://www.y-mainichi.co.jp/news/25808/ 
  13. ^ “15年10月路線再開で調整 石垣~波照間、多良間線”. 八重山毎日新聞. (2014年1月25日). オリジナルの2014年4月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140417085400/http://www.y-mainichi.co.jp/news/24216/ 
  14. ^ “波照間路線再開へ 来年10月をめど”. 八重山毎日新聞. (2014年3月27日). オリジナルの2015年10月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151004070750/http://www.y-mainichi.co.jp/news/24639/ 
  15. ^ “第一航空、12月1日就航”. 八重山毎日新聞. (2015年8月19日). オリジナルの2015年8月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150820132106/http://www.y-mainichi.co.jp/news/28121/ 
  16. ^ “粟国空港事故で就航延期 第一航空(株)”. 八重山毎日新聞. (2015年8月30日). オリジナルの2015年9月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150909154040/http://www.y-mainichi.co.jp/news/28198 
  17. ^ “第一航空の波照間・多良間就航再延期へ 操縦士訓練に遅れ”. 沖縄タイムス. (2015年8月29日). オリジナルの2018年8月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180824135933/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/18176 
  18. ^ “第一航空、粟国便の来年7月再開意向を打診”. 沖縄タイムス. (2016年8月9日). オリジナルの2016年8月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160810155352/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/56669 
  19. ^ “第一航空、那覇-粟国線から事実上の撤退 沖縄県の補助金打ち切りで”. 沖縄タイムス. (2018年4月28日). オリジナルの2018年4月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180429172352/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/244340 2018年4月29日閲覧。 
  20. ^ “滑走路の延長検討 波照間空港”. 八重山毎日新聞. (2018年1月12日). オリジナルの2018年1月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180112030308/http://www.y-mainichi.co.jp/news/32841/ 2018年1月20日閲覧。 
  21. ^ “消防団員の負担軽減へ 竹富町議会”. 八重山毎日新聞. (2018年12月13日). オリジナルの2018年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181213071843/http://www.y-mainichi.co.jp/news/34638/ 
  22. ^ “波照間空路に「GOLD」社参入へ”. 八重山毎日新聞. (2018年12月13日). オリジナルの2018年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181213085637/http://www.y-mainichi.co.jp/news/34639/ 2018年12月13日閲覧。 
  23. ^ “波照間-石垣デモ飛行 20年夏、定期便計画も GOLD社”. 八重山日報. (2018年12月18日). オリジナルの2019年1月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190121175200/https://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/4306 
  24. ^ “波照間島へ飛行機で行けるかも! 片道3千円、2021年の運航再開めざす”. 沖縄タイムス. (2019年8月8日). オリジナルの2019年8月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190810011902/https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455557 
  25. ^ “波照間航空路線 21年9月再開目指す”. 八重山毎日新聞. (2019年8月7日). オリジナルの2019年8月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190807035233/http://www.y-mainichi.co.jp/news/35619/ 
  26. ^ “21年9月の再開目指す 不定期チャーターで自由度確保 石垣-波照間航空路線”. 八重山日報. (2019年8月7日). オリジナルの2019年8月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190817025213/http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/8361 
  27. ^ “第一航空 離島便再開へ 粟国、波照間、多良間検討か”. 琉球新報. (2020年10月1日). オリジナルの2020年9月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200930235326/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1200238.html 
  28. ^ “石垣島から離島2路線開設へ 波照間と多良間 来月末、第一航空”. 琉球新報. (2021年3月26日). オリジナルの2021年3月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220326013138/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1491484.html 
  29. ^ “石垣-波照間、来月末再開 第一航空、週3往復予定”. 八重山毎日新聞. (2022年3月29日). オリジナルの2022年3月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220329002401/https://www.y-mainichi.co.jp/news/38330/ 
  30. ^ “あわや大事故 第一航空機、滑走路40メートル逸脱 就航向け訓練中 沖縄県・多良間空港”. 沖縄タイムス. (2022年4月19日). オリジナルの2022年4月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220418233928/http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/945106 
  31. ^ “第一航空、石垣-多良間、波照間の2路線の就航を延期 小型機滑走路逸脱事故で”. 琉球新報. (2022年4月22日). オリジナルの2022年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220422102249/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1505991.html 
  32. ^ “波照間空路、21日再開へ”. 八重山毎日新聞. (2022年12月1日). オリジナルの2022年12月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221201025218/https://www.y-mainichi.co.jp/news/39035 
  33. ^ “第一航空が就航を再延期 機材・人繰りつかず 沖縄”. 琉球新報. (2022年12月7日). オリジナルの2022年12月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221207103738/https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1628350.html 
  34. ^ 波照間航空路線就航延期について』(プレスリリース)竹富町、2022年12月2日。 オリジナルの2022年12月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20221202165311/https://www.town.taketomi.lg.jp/topics/1669975227/ 
  35. ^ “第一航空 新石垣ー波照間などの路線運航へ 飛行訓練始める”. NHK. (2023年12月8日). オリジナルの2023年12月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20231209075758/https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20231208/5090025939.html 
  36. ^ “第一航空、訓練飛行 波照間路線復活へ 来年1月の運航開始目指す”. 八重山日報. (2023年12月9日). オリジナルの2023年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20231213080128/https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22307 
  37. ^ 多良間空港~新石垣空港・波照間空港~新石垣空港チャーター運航開始についてのお知らせ』(PDF)(プレスリリース)第一航空株式会社、2023年12月26日。 オリジナルの2024年1月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240108094839/https://dai1air.com/images/company/ishigaki_20231226.pdf 

外部リンク[編集]