世界のアソビ大全51

世界のアソビ大全51
ジャンル テーブルゲーム
対応機種 Nintendo Switch
開発元 エヌディーキューブ
発売元 任天堂
人数 1 - 4人
発売日 世界の旗 2020年6月5日[1]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)[2]
PEGI12[3]
USK6(6歳未満提供禁止)[4]
ACB:M[5]
コンテンツアイコン ESRB:Mild Cartoon Violence, Simulated Gambling, Users Interact[2]
PEGI:Gambling[3]
ACB:Simulated Gambling, Online interactivity[5]
エンジン NintendoWare Bezel Engine
売上本数 世界の旗 464万本(2022年末時点)[6]
日本の旗 200万本(2022年末時点)[7]
テンプレートを表示

世界のアソビ大全51』(せかいのアソビたいぜんごじゅういち)は、任天堂より2020年6月5日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフトである[1]

ローカル通信やオンラインプレイにも対応している[8]。また、無料配信されているポケットエディションでも製品版とのローカル通信プレイ対戦が可能である。

収録ゲーム

[編集]

本作では51個のゲームが収録されており、ボードゲーム、カードゲーム、スポーツ、バラエティの4つに分類されている。これにおまけ要素として「ピアノ」が収録されている。以下に収録ゲームを列挙する[9]

7ならべや花札などのカードゲームにおいては、何度も遊ぶことで、マリオシリーズのキャラクターが描かれたカードを使えるようになる[10]

世界のアソビ大全51 ポケットエディション

[編集]

世界のアソビ大全51 ポケットエディション』(せかいのアソビたいぜんごじゅういち ポケットエディション)は、任天堂より2020年6月5日(製品版と同日)に配信開始されたゲームソフトである。ニンテンドーeショップで無料配信されている。ドミノ、コネクトフォー、大富豪、スロットカーの4本が収録されており、1人用やローカル通信でのプレイが可能である(オンラインプレイは不可)。また、製品版を持つプレイヤーがいれば、全ての対戦ゲームが遊べる[10]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ クレイジーエイトに似たゲーム[9]

出典

[編集]
  1. ^ a b 世界のアソビ大全51”. 任天堂. 2025年7月7日閲覧。
  2. ^ a b Clubhouse Games™: 51 Worldwide Classics” (英語). Nintendo. 2025年7月7日閲覧。
  3. ^ a b 51 Worldwide Games” (英語). Nintendo. 2025年7月7日閲覧。
  4. ^ 51 Worldwide Games” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2020年3月27日閲覧。
  5. ^ a b 51 Worldwide Games” (英語). Nintendo Australia. 2025年7月7日閲覧。
  6. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、196頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  7. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、188頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  8. ^ 世界のアソビ大全51:通信プレイ”. 任天堂. 2025年7月7日閲覧。
  9. ^ a b 世界のアソビ大全51:収録ゲーム”. 任天堂. 2025年7月7日閲覧。
  10. ^ a b 明日発売!『世界のアソビ大全51』を総まとめ! 無料のお手軽版『ポケットエディション』も配信決定!”. 任天堂 (2020年6月4日). 2025年7月7日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]