備後矢野駅

備後矢野駅
駅舎(2008年7月)
びんごやの
Bingo-Yano
備後三川 (4.2 km)
(3.7 km) 上下
地図
所在地 広島県府中市上下町矢多田353-4
北緯34度39分53.12秒 東経133度7分33.83秒 / 北緯34.6647556度 東経133.1260639度 / 34.6647556; 133.1260639 (備後矢野駅)座標: 北緯34度39分53.12秒 東経133度7分33.83秒 / 北緯34.6647556度 東経133.1260639度 / 34.6647556; 133.1260639 (備後矢野駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 Z 福塩線
キロ程 46.6 km(福山起点)
電報略号 ヒノ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
5人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 1938年昭和13年)7月28日[2]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

備後矢野駅(びんごやのえき)は、広島県府中市上下町矢多田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)福塩線である[1]

歴史[編集]

駅構造[編集]

構内(2008年7月)

島式ホーム1面2線を有し列車交換が可能な地上駅[1]駅舎線路西側にあり、ホームへは府中寄りにある構内踏切で連絡している。

三次鉄道部管理の無人駅自動券売機は設置されていない。駅スタンプあり。駅舎内には民芸店の他、うどん・そばの店「かすりや」では、福塩線の名にかけた「福縁うどん」が売られている[4]。ホームにはこの地方に多い辻堂があり、石仏が祀られている。

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1 Z 福塩線 上り 府中福山方面
2 下り 塩町三次方面

利用状況[編集]

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
1996年(平成08年) 31
1997年(平成09年) 27
1998年(平成10年) 24
1999年(平成11年) 17
2000年(平成12年) 28
2001年(平成13年) 26
2002年(平成14年) 30
2003年(平成15年) 23
2004年(平成16年) 21
2005年(平成17年) 21
2006年(平成18年) 21
2007年(平成19年) 18
2008年(平成20年) 12
2009年(平成21年) 11
2010年(平成22年) 14
2011年(平成23年) 18
2012年(平成24年) 17
2013年(平成25年) 17
2014年(平成26年) 14
2015年(平成27年) 12
2016年(平成28年) 14
2017年(平成29年) 13
2018年(平成30年) 10
2019年(令和元年) 10
2020年(令和2年) 5

駅周辺[編集]

駅前に矢野温泉行きのバスが停車中(2004年3月)

矢多田川沿いにあり、その対岸を国道432号が通る。小学校・城跡・寺院・神社・高速バスの停留所は駅北側にある。矢野温泉は駅西側にあるが、当駅からやや離れた所にある。

※以前は駅前から矢野温泉へ向かうバス設定があった。

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
Z 福塩線
備後三川駅 - 備後矢野駅 - 上下駅

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 49号 福山駅・宇部新川駅・忠海駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年7月28日、24頁。 
  2. ^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、272-273頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ “「通報」●福塩線河佐駅ほか2駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 1. (1983年4月5日) 
  4. ^ 駅のホームでうどんを待つ。人の温かさと福縁だらけのパワースポット”. 上下のIPPIN. 上下町商工会. 2022年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月11日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]